猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

ワグネル反乱の向こう側の巻

2023-06-26 00:01:04 | 報道/ニュース

まあ、此の様な内乱を起こすのはアラブの春の時でもベネズエラの時でもウクライナのヤヌコヴィッチ解任クーデターの時でもCAIが暗躍をしていると流布されとる。アラブの春でもシリアではアサド大統領に阻止されており、殆ど大失敗となっており、ウクライナに宗主国の傀儡が出来たのはいい加減の所業が万馬券で間違って成功した数少ない事例となっとるわな。まあ、今回のワグネルの件もワグネルに接触してロシア国内で反乱を起こしあわよくば体制崩壊を目論んだと毎度の和案パターンの所業から推測される。因みに、ワグネルの反乱に他国が加勢したら其れは【侵略】となる。台湾で同様な反乱があり、反乱軍に加勢したら同様の【侵略】となる。だから台湾有事の噓八百のクーデタを起こした反乱軍に加勢したら国際法上侵略国と云われるだけとなっとる。NATO側もロシアへの反転攻勢もままならない状況なので今度は違う方面でロシアを揺さぶっとる流れと推測される。其れにしても気に入らんのは自国の気に入る様な体制を目論んで、宗主国の自由とは要は宗主国が好き勝手出来る子供染みた【自由】となっており、こんなんに騙されとったらいかんわな。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

此れからデモクラシータイムスのポンコツ武器は購入停止!日本にそんな金はない【半田滋の眼】を視聴の予定となっております

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする