goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッシーの日記

旅行、音楽、温泉などについての日記です。

耳成山、香具山、畝傍山 (奈良県橿原市)

2013年05月05日 06時52分36秒 | 観光
 大和三山に登山に行ってきました。
耳成山、香具山、畝傍山ともに200メートル以下なので登山というよりハイキングでした。

 近鉄大阪線耳成駅で下車をしました。











 耳成駅から線路沿いへ西向かうと、耳成山に到着します。











 近鉄電車が池越しに見えます。








 耳成山の登山口で、ここから登ります。














 途中に耳成山口神社があります。


























 耳成山山頂です。








 見晴らしはよくありません。














 池から見ると綺麗な耳成山です。





 次は香具山へ向かって歩いていきます。





 近鉄大阪線の踏切を渡ります。








 JR桜井線の踏切を渡ります。











 醍醐町の環濠跡です。




















 藤原京跡に到着しました。
























































 奈良文化財研究所に立ち寄りました。








 香具山に麓に到着しました。











 遠く畝傍山が見えます。





 天香山神社に到着しました。

















 國常立神社です。





 天岩戸神社です。


























 香具山の山頂からは畝傍山が見えます。



























 天岩戸神社です。




















 香具山から畝傍山へ行く途中で法然寺を通りました。














 紀寺跡です。














 「スナックアソコ」み行ってみたいです。





 本薬師寺跡です。



































 畝傍山はまだ遠くに見えます。






 畝傍御陵前駅を通過します。








 神武天皇量です。























 神武天皇稜から西へ進みます。





 太子堂です。

















 畝傍山の登山口まで迂回をしています。











 畝傍山口神社に到着です。
































 最後の気力で畝傍山を登ります。











 畝傍山の山頂です。














 耳成山が見えます。














 山を下ります。














 下山しました。




















 畝傍山を見上げます。





 橿原神宮に到着です。









































 橿原神宮前駅に到着しました。














 八木西口短絡線です。





 新ノ口短絡線です。





 ゴールデンウィークでしたが、天気もよくて観光客も少なく、のんびりと古代歴史を思いつつ気楽で散策できました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2013年 京都新聞杯、新潟大... | トップ | アリス コンサートツアー 201... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

観光」カテゴリの最新記事