
西新駅から歩いてみずほPayPayドームへ行く途中に「百道海水浴場跡」がありました。

昔はこの辺りまで海岸線で写真が残っています。

後で調べると、サザエさんの作者、長谷川町子さんはここにいたことがあって、サザエさんの構想をされたとのことです。

百道浜橋を渡ります。

道は渋滞しています。

目の前に機動隊が出ており、その先に右翼団体が大きな音と何か絶叫する声が聞こえます。
歩いて進んで行くと、大韓民国総領事館があり、そこへ向けて右翼団体の車が通っています。
警察官もたくさんいており、道は大渋滞し、とても煩かったです。
ここに大韓民国総領事館があるのを知っていれば、通らなかったのに。

昔はこの辺りまで海岸線で写真が残っています。

後で調べると、サザエさんの作者、長谷川町子さんはここにいたことがあって、サザエさんの構想をされたとのことです。

百道浜橋を渡ります。

道は渋滞しています。

目の前に機動隊が出ており、その先に右翼団体が大きな音と何か絶叫する声が聞こえます。
歩いて進んで行くと、大韓民国総領事館があり、そこへ向けて右翼団体の車が通っています。
警察官もたくさんいており、道は大渋滞し、とても煩かったです。
ここに大韓民国総領事館があるのを知っていれば、通らなかったのに。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます