
水戸 11:30 → 11:45 友部



この車両はこのダイヤ改正で引退してしまいます。







友部 11:54 → 12:54 小山

水戸駅で購入した特製お弁当です。










天気が回復して晴天になりました。



朝のドシャ振りは何やったんやろか?







小山 13:07 → 14:37 新前橋

































赤城山です。











天気は最高ですが風がきつく、前橋と新前橋間は徐行運転してました。



新前橋 14:39 → 15:31 水上









水上駅です。

この辺りでは雪が降っていました。



水上 16:22 → 17:08 越後湯沢



かなり激しく雪が降っています。






トンネルの中の土合駅です。



トンネルを抜けるとそこは雪だった。


すごくきれかった。








越後中里駅です。

雪は積もっているが雪は降ってなく青空も見えます。











越後湯沢駅に到着し、ぽんしゅ館で日本酒を飲みました。





越後湯沢 17:44 → 19:15 直江津

越後湯沢駅でほくほく線に乗り換えです。





腹ごしらえでほくほく弁当を購入。

ご飯は魚沼産こしひかりであまくておいしいです。








直江津に到着。

ほくほく線は雪の影響で列車にかなりの遅れが出てました。

直江津 20:11 → 22:03 富山

かなりの雪で列車のダイヤが乱れています。

はくたか、北越の乗り継ぎ優性なので普通列車はかなりの遅れでした。









かなりの遅れで富山に到着。

富山 22:30 → 23:26 金沢



無事に金沢に到着。

かなり疲れました。



この車両はこのダイヤ改正で引退してしまいます。







友部 11:54 → 12:54 小山

水戸駅で購入した特製お弁当です。










天気が回復して晴天になりました。



朝のドシャ振りは何やったんやろか?







小山 13:07 → 14:37 新前橋

































赤城山です。











天気は最高ですが風がきつく、前橋と新前橋間は徐行運転してました。



新前橋 14:39 → 15:31 水上









水上駅です。

この辺りでは雪が降っていました。



水上 16:22 → 17:08 越後湯沢



かなり激しく雪が降っています。






トンネルの中の土合駅です。



トンネルを抜けるとそこは雪だった。


すごくきれかった。








越後中里駅です。

雪は積もっているが雪は降ってなく青空も見えます。











越後湯沢駅に到着し、ぽんしゅ館で日本酒を飲みました。





越後湯沢 17:44 → 19:15 直江津

越後湯沢駅でほくほく線に乗り換えです。





腹ごしらえでほくほく弁当を購入。

ご飯は魚沼産こしひかりであまくておいしいです。








直江津に到着。

ほくほく線は雪の影響で列車にかなりの遅れが出てました。

直江津 20:11 → 22:03 富山

かなりの雪で列車のダイヤが乱れています。

はくたか、北越の乗り継ぎ優性なので普通列車はかなりの遅れでした。









かなりの遅れで富山に到着。

富山 22:30 → 23:26 金沢



無事に金沢に到着。

かなり疲れました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます