ハッシーの日記

旅行、音楽、温泉などについての日記です。

茨城県立歴史館、弘道館、水戸城跡 (茨城県水戸市)

2007年03月18日 22時04分53秒 | 観光
3/11

 茨城県立歴史館です。
























































 旧水海道小学校本館です。











 弘道館へ行きました。





 正門です。





 大政奉還後謹慎した徳川慶喜公がいた至善堂も残っています。





















































 水戸城跡です。





























 水戸城の残る門です。





 今は高校の中に残っています。










 水戸駅前には水戸黄門像があります。





 水戸駅に到着です。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 偕楽園 (茨城県水戸市) | トップ | 2007年春 18春切符の旅④ (... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

観光」カテゴリの最新記事