goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッシーの日記

旅行、音楽、温泉などについての日記です。

太平監視台、竜宮神社 (高知県土佐清水市)

2023年07月09日 22時32分18秒 | 観光
 竜宮神社へ行きました。





 車を駐車場に停めて竜宮神社へ向かいます。





 整備された山道を歩きます。





 ここで太平監視台と竜宮神社の分かれ道があるので、まず太平監視台へ向かいました。





 本当に太平監視台へ続く道なのか、半信半疑で進みました。

















 案内板も無かったけど、開けた場所が出てきたの、ここが太平監視台だと思います。














 臼碆埼埼灯台が見えます。











 先ほどの分岐点に戻り、竜宮神社へ向かい、森林の中を歩いていると褐色の岩肌が見えてきました。





 素晴らしい景色です。








 言葉で表現できない景色です。








 小高い丘の上に竜宮神社が見えます。





 黒潮がぶつかってできた景色です。
































 竜宮神社です。





 臼碆埼埼灯台が見えます。





 すごいパワーを貰いました。











 無事に駐車場へ戻りました。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鵜の岬展望台 (高知県土佐... | トップ | The Mana Village (高知県... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

観光」カテゴリの最新記事