ハッシーの日記

旅行、音楽、温泉などについての日記です。

土佐金蔵 純米酒 (高木酒造)

2024年03月20日 10時28分46秒 | 日本酒
 阪神百貨店で高知県の高木酒造が来られているので行ってきました。





 いろいろと試飲させていただき、「土佐金蔵 純米酒」を購入しました。






 辛口で美味しく、高知の酒やなあ、と思います。





 3月20日から26日まで開催で、美味しいお酒を販売しまくってください。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千光寺 (奈良県生駒郡平群町)

2024年03月20日 01時21分55秒 | 観光
 生憎の雨ですが、千光寺に行きました。

河内小坂 11:21 → 生駒 11;47 (普通 大和西大寺行)








 生駒駅に到着し、生駒線に乗り換えですが、接続が悪いです。





生駒 12:04 → 元山上口 12:17 (普通 王寺行)








 元山上口駅に到着です。











 40年以上前はこんな綺麗な駅では無かったはずです。





 千光寺へ向かいます。





 近鉄生駒線の踏切を渡ります。





 竜田川を渡ります。








 この辺りは住宅地になっています。








 信貴フラワー道路を通ります。








 千光寺の案内に沿って歩きます。























 揺るぎ地蔵です。














 おかめ石の表記がありますが、石は見えません。





 急坂を登ります。





 千光寺に到着です。
































 ここで集合写真を撮った覚えがありますが、ほとんど千光寺の記憶がありません。





 千光寺の中まで入らず、弁当を食べてすぐに戻ったと思います。




















 観音堂です。


























 弁天池です。





























 大師堂です。








 行者堂です。




















 十三重塔です。








 納骨堂です。





 梵鐘です。








 千光寺のホームページで縁起と歴史を見ると、
役小角が大峯山を開く以前に修行したので「元の山上(もとのさんじょう)」と呼び、
母の白専女は、小角が大峯山に行ってからもここに残り修行を続けられたとのことで、女性の修行も受け入れたため、
「女人山上」と呼べれている、とのことです。





 千光寺を下山します。











 鳴川のバス停です。














 東山駅の方へ向かいます。








 東山駅を通り過ぎて、萩の台駅に着きました。








 大阪へ帰ります。





 千光寺は修行の寺なので、歩いていくと疲れました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする