露の都十八番への道へ行きました。


最初は露の陽照「鉄砲勇助」です。
陽照は余興でオリックスの吉田正選手の後援会へ行き、吉田正選手の筋肉ボディーに感動していました。
羨ましい限りです。

次に露の眞さんの「みかん屋」です。
三重県の渡鹿野島に行きたい話や、よく男性に間違われる話で盛り上がりました。
「みかん屋」はリズムがあってとても上手かったです。

中入を挟んで露の棗さんの「動物園」です。
棗さんは前日の落語で無茶振りをして喉が痛いそうで都さんから飴をもらったそうです。
「動物園」はもう少し動物の表現をして欲しかったです。

最後に露の都さん 「昭和任侠伝」です。
都さんの任侠もんはドスが効いていてよかったです。

小春日和の昼間に気持ちよく落語を聞けました。


最初は露の陽照「鉄砲勇助」です。
陽照は余興でオリックスの吉田正選手の後援会へ行き、吉田正選手の筋肉ボディーに感動していました。
羨ましい限りです。

次に露の眞さんの「みかん屋」です。
三重県の渡鹿野島に行きたい話や、よく男性に間違われる話で盛り上がりました。
「みかん屋」はリズムがあってとても上手かったです。

中入を挟んで露の棗さんの「動物園」です。
棗さんは前日の落語で無茶振りをして喉が痛いそうで都さんから飴をもらったそうです。
「動物園」はもう少し動物の表現をして欲しかったです。

最後に露の都さん 「昭和任侠伝」です。
都さんの任侠もんはドスが効いていてよかったです。

小春日和の昼間に気持ちよく落語を聞けました。
