兵庫県の川崎重工から逗子へ向けて、京急 新1000形 甲種輸送を撮影しました。
場所は東海道本線尼崎駅で、甲種輸送が来るまで「スーパーはくと」や貨物列車を撮影しました。
「スーパーはくと」は130キロで通過をするので、ものすごい迫力がありました。


貨物列車も高速で通過し、両数が多いので、こちらも迫力がありました。


13時49分、尼崎駅にDE10 1189に引かれた京急 新1000形が通過しました。

関西では見られない赤と白のツートンカラーは新鮮でした。
場所は東海道本線尼崎駅で、甲種輸送が来るまで「スーパーはくと」や貨物列車を撮影しました。
「スーパーはくと」は130キロで通過をするので、ものすごい迫力がありました。


貨物列車も高速で通過し、両数が多いので、こちらも迫力がありました。


13時49分、尼崎駅にDE10 1189に引かれた京急 新1000形が通過しました。

関西では見られない赤と白のツートンカラーは新鮮でした。
