オリックスは日本ハムにボロ負けでした。
ほっと神戸に着くとパラパラ雨が降っており、天気予報は当たっていました。













オリックス・ブレーブス復興試合なので、山田さん中沢さんのメモリアルピッチングがありました。




オリックス福良監督、日本ハム栗山監督とのメンバー表の交換です。



試合開始前になって雨が激しく降って、開始が遅れました。

約20分遅れて小島瑠璃子さんの始球式があって、試合開始となりました。


オリックスの先発はディクソンで、いきなり大谷にレフト前ヒットで1点を先制され、中田にライトスタンドへツーランホームランを打たれ、さらにレアードにレフトスタンドにスリーランホームランを打たれて、1回に6失点でした。
日本ハムの先発は高梨で、T-岡田がライトスタンドへスリーランホームランを打ち3点差としました。
しかしレアードが5回表にスリーランホームラン、7回表にツーランホームランと打ちまくり、オリックスはボロ負けでした。
試合途中でファンが、「観客の最大の喜びは、試合に勝つこと」と言っていたのに同感します。
イベントばかりしても、試合に勝たないと全く意味がありません。
明日は世界の盗塁王がほっと神戸に来るので、オリックスの選手に「喝」を入れて欲しい。

















































**********************************************************************
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
日本ハム 6 0 1 0 3 0 2 0 0 12 19 0
オリックス 3 0 0 0 0 1 0 0 0 4 6 0
勝利投手:[ 日本ハム ] 高梨(9勝2敗0S)
敗戦投手:[ オリックス ] ディクソン(9勝9敗0S)
本塁打
[ 日本ハム ] :中田 23号(1回表3ラン) 、レアード 33号(1回表2ラン) 、レアード 34号(5回表3ラン) 、レアード 35号(7回表2ラン)
[ オリックス ]:T-岡田 19号(1回裏3ラン) 、中島 4号(6回裏ソロ)
観衆数 :33976人
試合時間:3時間3分
ほっと神戸に着くとパラパラ雨が降っており、天気予報は当たっていました。













オリックス・ブレーブス復興試合なので、山田さん中沢さんのメモリアルピッチングがありました。




オリックス福良監督、日本ハム栗山監督とのメンバー表の交換です。



試合開始前になって雨が激しく降って、開始が遅れました。

約20分遅れて小島瑠璃子さんの始球式があって、試合開始となりました。


オリックスの先発はディクソンで、いきなり大谷にレフト前ヒットで1点を先制され、中田にライトスタンドへツーランホームランを打たれ、さらにレアードにレフトスタンドにスリーランホームランを打たれて、1回に6失点でした。
日本ハムの先発は高梨で、T-岡田がライトスタンドへスリーランホームランを打ち3点差としました。
しかしレアードが5回表にスリーランホームラン、7回表にツーランホームランと打ちまくり、オリックスはボロ負けでした。
試合途中でファンが、「観客の最大の喜びは、試合に勝つこと」と言っていたのに同感します。
イベントばかりしても、試合に勝たないと全く意味がありません。
明日は世界の盗塁王がほっと神戸に来るので、オリックスの選手に「喝」を入れて欲しい。

















































**********************************************************************
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
日本ハム 6 0 1 0 3 0 2 0 0 12 19 0
オリックス 3 0 0 0 0 1 0 0 0 4 6 0
勝利投手:[ 日本ハム ] 高梨(9勝2敗0S)
敗戦投手:[ オリックス ] ディクソン(9勝9敗0S)
本塁打
[ 日本ハム ] :中田 23号(1回表3ラン) 、レアード 33号(1回表2ラン) 、レアード 34号(5回表3ラン) 、レアード 35号(7回表2ラン)
[ オリックス ]:T-岡田 19号(1回裏3ラン) 、中島 4号(6回裏ソロ)
観衆数 :33976人
試合時間:3時間3分