高知ユースホステルで「第百十五回 土佐の清酒「土佐鶴」を楽しむ夕食会」に参加してきました。
高知県を代表する土佐鶴なので満員でした。

今回の日本酒は以下の通りです。
1.発泡性清酒 あわつる
2.蔵出ししぼりたて純米新酒
3.吟醸酒 アジュール
4.辛口吟醸 大吉祥
5.純米大吟醸
6.大吟醸原酒 天平
7.ゆず酒
そして8番目に「銘鶴 純米酒」も特別にいただきました。

印象に残っているのは1番です。
純米酒のスパークリングで乾杯する時にもってこいのお酒です。
美味しかったのは5番と8番です。
辛口で刺身やたたきに合う日本酒です。
高知県を代表する土佐鶴なので満員でした。

今回の日本酒は以下の通りです。
1.発泡性清酒 あわつる
2.蔵出ししぼりたて純米新酒
3.吟醸酒 アジュール
4.辛口吟醸 大吉祥
5.純米大吟醸
6.大吟醸原酒 天平
7.ゆず酒
そして8番目に「銘鶴 純米酒」も特別にいただきました。

印象に残っているのは1番です。
純米酒のスパークリングで乾杯する時にもってこいのお酒です。
美味しかったのは5番と8番です。
辛口で刺身やたたきに合う日本酒です。
