2014年4月で閉館となる弁天町にある交通科学博物館に行ってきました。
かれこれ小学生の頃以来の来館で内容はかなり変わっていました。




























































しかし一番奥にある鉄道模型のコーナーは車両は変わっていますが、昔のままでした。


野外に展示している車両も昔と変わっています。







京都駅の天井の下にあるSLを見ると、まるで銀河鉄道999の駅みたいでした。





















まあ閉館になるのは寂しいです。
かれこれ小学生の頃以来の来館で内容はかなり変わっていました。




























































しかし一番奥にある鉄道模型のコーナーは車両は変わっていますが、昔のままでした。


野外に展示している車両も昔と変わっています。







京都駅の天井の下にあるSLを見ると、まるで銀河鉄道999の駅みたいでした。





















まあ閉館になるのは寂しいです。
