18切符で日帰り旅行してきました。
行動予定は以下の通りでした。
金沢 5:32 → 6:28 富山 (普通 富山行)
富山 6:31 → 7:51 糸魚川 (普通 直江津行)
糸魚川 8:17 → 9:17 南小谷 (普通 南小谷行)
南小谷 9:34 → 11:34 松本 (普通 松本行)
松本城見学、昼食
松本 13:16 → 14:35 長野 (普通 長野行)
善光寺見学
長野 16:14 → 17:46 直江津 (普通 直江津行)
直江津 17:57 → 19:53 富山 (普通 富山行)
富山 20:19 → 21:17 金沢 (普通 金沢行)
3月18日のダイヤ改正により始発電車の富山駅での接続が便利になって、18切符の予定もたてやすくなりました。
金沢 5:32 → 6:28 富山 (普通 富山行)

確かダイヤ改正前は6両編成だったけど、今日は3両編成です。
日曜日だからでしょうか?
電車に乗るとすぐに寝てしましました。

富山 6:31 → 7:51 糸魚川 (普通 直江津行)
富山駅で乗り換えて普通 直江津行に乗る。



富山駅でますの寿司の駅弁を食べました。


途中、黒部駅で特急はくたか1号に道を譲ります。


今日は天気が悪いので車窓も見ずに寝てました。
気がつくともう糸魚川の手前の青海で目が覚めてびっくりしました。
親不知が見えなかったのは痛かった。
糸魚川 8:17 → 9:17 南小谷 (普通 南小谷行)
糸魚川に到着し大糸線に乗り換え。


ディーゼルのワンマンなのでトイレを済まして席を取る。

ここからは乗ったことがないので気合入れて起きていました。











暴れ川の姫川を何度も渡り、スノーシェルターの中を走り乗ってみるとすごい景色でした。

この辺りでは雨から雪に変っており、かなり風がきつい。

無事に時刻通りに列車が動くことを祈ります。



南小谷に無事到着しここで乗り換え。



会社もここからJR西日本からJR東日本へ変り、列車も4両編成の電車になり楽々と座れました。

南小谷 9:34 → 11:34 松本 (普通 松本行)

南小谷は雪が降っていて一面雪が積もってました。






列車はだんだん南へ行くにつれて天気も雪から曇に変わってきました。

南神城を過ぎると青木湖が見えてきました。

湖は凍っていました。






さらに海ノ口付近では木崎湖が見えてきました。

こっちは凍ってなく、風がきつくて白い波が見えました。




























北松本で下車し徒歩で松本城へ。



行動予定は以下の通りでした。
金沢 5:32 → 6:28 富山 (普通 富山行)
富山 6:31 → 7:51 糸魚川 (普通 直江津行)
糸魚川 8:17 → 9:17 南小谷 (普通 南小谷行)
南小谷 9:34 → 11:34 松本 (普通 松本行)
松本城見学、昼食
松本 13:16 → 14:35 長野 (普通 長野行)
善光寺見学
長野 16:14 → 17:46 直江津 (普通 直江津行)
直江津 17:57 → 19:53 富山 (普通 富山行)
富山 20:19 → 21:17 金沢 (普通 金沢行)
3月18日のダイヤ改正により始発電車の富山駅での接続が便利になって、18切符の予定もたてやすくなりました。
金沢 5:32 → 6:28 富山 (普通 富山行)

確かダイヤ改正前は6両編成だったけど、今日は3両編成です。
日曜日だからでしょうか?
電車に乗るとすぐに寝てしましました。

富山 6:31 → 7:51 糸魚川 (普通 直江津行)
富山駅で乗り換えて普通 直江津行に乗る。



富山駅でますの寿司の駅弁を食べました。


途中、黒部駅で特急はくたか1号に道を譲ります。


今日は天気が悪いので車窓も見ずに寝てました。
気がつくともう糸魚川の手前の青海で目が覚めてびっくりしました。
親不知が見えなかったのは痛かった。
糸魚川 8:17 → 9:17 南小谷 (普通 南小谷行)
糸魚川に到着し大糸線に乗り換え。


ディーゼルのワンマンなのでトイレを済まして席を取る。

ここからは乗ったことがないので気合入れて起きていました。











暴れ川の姫川を何度も渡り、スノーシェルターの中を走り乗ってみるとすごい景色でした。

この辺りでは雨から雪に変っており、かなり風がきつい。

無事に時刻通りに列車が動くことを祈ります。



南小谷に無事到着しここで乗り換え。



会社もここからJR西日本からJR東日本へ変り、列車も4両編成の電車になり楽々と座れました。

南小谷 9:34 → 11:34 松本 (普通 松本行)

南小谷は雪が降っていて一面雪が積もってました。






列車はだんだん南へ行くにつれて天気も雪から曇に変わってきました。

南神城を過ぎると青木湖が見えてきました。

湖は凍っていました。






さらに海ノ口付近では木崎湖が見えてきました。

こっちは凍ってなく、風がきつくて白い波が見えました。




























北松本で下車し徒歩で松本城へ。


