goo blog サービス終了のお知らせ 

ブラスカル

元マラソンランナーですが、今や加齢と故障でお散歩専門、ブラタモリっぽく街歩きをしています。

2日は初稲荷湯、初皇居ラン

2009-01-02 22:18:06 | ランニング
2日は、銭湯は朝湯の日、これを利用して、稲荷湯経由で皇居を走ってきました。
ラジオで箱根駅伝を聴きながらの皇居ラン、と思ったんですけど、今日の皇居は一般参賀ですごい人、いつもの大手濠の三角公園から走ったのですが、桜田門の中には入れず、日比谷通りへ迂回するように言われました。
日比谷通りの歩道もすごい人で、結局人ごみを避けて、神田方面をちょこちょこと走って、稲荷湯へ戻りました。

一風呂浴びた後は、飯田橋の東京大神宮へ初詣、こちらもすごい人で、1時間ほど並ぶ羽目になりました。

箱根駅伝、ずっとラジオで聴いていたので結果は知っていたのですが、帰宅後ラッシュで録画をチェック。


それぞれの選手が自分の役割を果たし、ほぼ完璧なレース運びをした早稲田大学、それが最後で脅威の新人の前に逆転を許した。
東洋大学の柏原選手、確かにすごいです。
区間新記録が4つというのもすごい。
でも、見てて一番感動したのは、中央学院大学の2区を走った木原正人選手。
何度か後ろの集団に吸収されていたので、決して調子はよくなかったんだと思います。
でも、日大のダニエル選手に最後まで食いさがったあの気力、強い選手です。
レベルが全然違うので失礼かつ僭越な話ですが、でも、自分もああいう風に走りたいと思いました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あけましておめでとうございます | トップ | 愛犬との日々 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ランニング」カテゴリの最新記事