goo blog サービス終了のお知らせ 

ブラスカル

元マラソンランナーですが、今や加齢と故障でお散歩専門、ブラタモリっぽく街歩きをしています。

荒川土手を3時間LSD

2014-09-23 23:16:20 | ランニング
本日はO内さん主催の30km練習会。
一昨日の大江戸の練習会で左足首を軽くひねってしまって、走れるかやや不安。それに二日酔い。

朝10時、荷物を赤羽の銭湯「テルメ末広」に預けて荒川土手へ、ここを使うのは二度目ですが、なかなか綺麗な上に、朝10時から荷物を預かってくれるのがよい。


岩淵水門の治水資料館をスタート。
O内さんの指導で、今日はなにしろLSD、キロ7分以上にペースを上げない、給水等で止まらない、とにかくゆっくりでも走り続ける、とのこと。
16人で隊列を組んで荒川土手を上流に向かいます。


5kmほど走って、戸田橋を埼玉県側に渡ります。


本日の目的地は彩湖、ここまで12.5kmくらい。
ここで、公園内の周回コース約5kmを走る組と走らない組に別れました。
私?もちろん走らない組。往復するだけで25kmになるので、足に不安がある自分はそれで十分かと。


周回組を待って赤羽に戻ります。

心配した足首は、ほぼ大丈夫でした。
ラスト5kmはキロ6分位にペースアップしてみましたが、なんともありません。
結構走れたので、ほっとしました。

アフターは赤羽の庄屋日本海、赤羽はチェーン店の居酒屋も昼間からやっている。
こちらの方は、、、二日酔い気味なのと、水分摂り過ぎで胃が弱っていて、今ひとつ飲めませんでした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 国分寺崖線ジョグ | トップ | 悪くない! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ランニング」カテゴリの最新記事