自分はいろんなところでスポーツをやっていたので、その関係の忘年会、新年会がいろいろあったりします。
で、17日(土)は、香港駐在時代に一緒にバレーボールをやっていた仲間の新年会。
懐かしい顔ぶれが総勢10人、集いました。
でも、香港でバレーをやってたのって、もう15年も前、それも1,2年ほど。
それなのに、未だに集まるってのは、それだけ皆にとって特別の期間、特別の体験だったってことでしょう。
今日び会場は、上野のイタリア・バル。
料理もいつもよりオシャレ目。




でも、いつも飲んだくれていたバレー部ですので、ビール、ワインは飲みほー。
しかも3時間。
こういう飲み放題って、いつも最初っから飛ばして、「こんなに飲んだのに、まだ30分か」と言っている割には、
酔いが深まるにつれ時間に加速度がついてきて、いつの間にか終了の時間になっているのですよね。
9時でお開きになって、私は翌日がハーフマラソンのレースだったので、一次会で失礼したのですが、
普通なら10時くらいに家に着くはずなのに、なぜか帰宅時に時計を見たら11時になってました。
そういえば、1回乗り換えれば家に着くはずなのに、2,3回乗り換えた記憶がかすかにあります。
どうやら帰巣本能は衰えてないようです。
で、17日(土)は、香港駐在時代に一緒にバレーボールをやっていた仲間の新年会。
懐かしい顔ぶれが総勢10人、集いました。
でも、香港でバレーをやってたのって、もう15年も前、それも1,2年ほど。
それなのに、未だに集まるってのは、それだけ皆にとって特別の期間、特別の体験だったってことでしょう。
今日び会場は、上野のイタリア・バル。
料理もいつもよりオシャレ目。




でも、いつも飲んだくれていたバレー部ですので、ビール、ワインは飲みほー。
しかも3時間。
こういう飲み放題って、いつも最初っから飛ばして、「こんなに飲んだのに、まだ30分か」と言っている割には、
酔いが深まるにつれ時間に加速度がついてきて、いつの間にか終了の時間になっているのですよね。
9時でお開きになって、私は翌日がハーフマラソンのレースだったので、一次会で失礼したのですが、
普通なら10時くらいに家に着くはずなのに、なぜか帰宅時に時計を見たら11時になってました。
そういえば、1回乗り換えれば家に着くはずなのに、2,3回乗り換えた記憶がかすかにあります。
どうやら帰巣本能は衰えてないようです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます