goo blog サービス終了のお知らせ 

ブラスカル

元マラソンランナーですが、今や加齢と故障でお散歩専門、ブラタモリっぽく街歩きをしています。

多摩湖でトラブル発生

2012-07-15 19:51:16 | ランニング
今日はいい感じに暑いし、多摩湖自転車道でLSDでもやろうかなと、出かけてみました。
小平駅のコインロッカーに荷物を放り込んでスタート、ここから多摩湖を1周すると21.5km、信号も少ないしちょうどいいかな。

自転車道、適度に日影があっていい感じに暑いです。
キロ7分半くらいの超ゆっくりジョグ。
奥武蔵の完走だけを考えればこのスピードでOK。


紫陽花も峠を越えて、もう真夏ですね。


武蔵大和駅の交差点を超えると多摩湖の周回路。


今日は多摩湖を左回り、狭山公園の中に入ります。


公園の中も夏、熱中症が心配なのか、ランナーも少なめ。


一気に堤防の坂を上ります。左回りはこことこの先が急坂。


堤防に出ました。ここから周回路になります。
周回路前半は少し上り基調。


上湖と下湖を隔てる堤防を橋の上から臨む。
やっぱり、周回路に入ってからは吹く風が違います。


後半はやや下り基調に、少しですがペースが上がります。


周回路も残すところ3kmとちょっとになって、何となくダルいなーと思っていた右足首に痛み。
こんなところで故障を悪化させても意味がないので、一番近い武蔵大和駅まで徒歩で向かいます。
走り始めたあたりで、逆の左足首に抜けるような感じがあったので、そのせいもあるのでしょうか。
故障個所の関節ではなく、足底筋かその周囲の筋肉の問題のような気がします。



すごくかっこ悪いのですが、汗でぬれたままのランニングウェアで乗車、小平まで戻りました。
早く帰宅してアイシングします。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7月スタートアニメ その1 | トップ | 多摩湖リベンジ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ランニング」カテゴリの最新記事