「家政婦のミタ」、最終回の視聴率、40%だったんですってね。
普通、ドラマで20%を越せば大ヒット、「仁~JIN」「電車男」「女王の教室」の最終回ですら25%程度、あの伝説の「ロングバケーション」ですら40%は取れませんでしたから、これはもうあり得ない数字です。
ドラマを女優で選ぶタイプの私にとって、秋ドラマの注目作は、「月9」の香里奈、吉高由里子、大島優子のやつと、深田恭子の「専業主婦探偵」と . . . 本文を読む
「専業主婦探偵~私はシャドウ」、「ふみクンのために生きることが、あたしの幸せなの」と、夫・武文(藤木直人)を熱愛する専業主婦・浅葱芹菜(深田恭子)が、ひょんなことで私立探偵・宇尾陣内(桐谷健太)のところで探偵として働くことになり、夫を守るために強く、美しくなっていく、、、ってそんなストーリーはどうでもよい。
どうしてあんなミエミエの変装に、夫もだれも気がつかないのって、突っ込みどころ満載なのですが . . . 本文を読む
沖縄へ行ってきたので、沖縄ネタを一つ二つ。
「琉神マブヤー」、沖縄では知っている人は皆知っている、有名なヒーロー戦隊モノなのですが、それはもう、ローカル色たっぷり。
簡単に言ってしまえば、9つのマブイストーンを狙う悪の軍団マジムンと、ニライカナイ(ってどこだ?)からやってきた正義のヒーロー・琉神マブヤーが沖縄のゆいまーる(って何だ?)のために戦う物語、です。
ロケ地はどこなんでしょうね、これは . . . 本文を読む
10月スタートのドラマですが、今回はなかなか視聴率の高いドラマが多いようです。
でも、見なきゃならないアニメが一杯あるので、控えめに、4本にしてます。
相変わらず女優で見るドラマを決める傾向のある私ですが、女優的には、今回はこれが一番ですね。
さすが、月9だけのことはあります。
「私が恋愛できない理由」
香里奈、吉高由里子、大島優子、大島優子の妹役に剛力彩芽ちゃんも出てます。あと、倉科カナさんと . . . 本文を読む
「ジウ」の最終回。。。
うーん、原作の小説、結構面白くて好きだったんですけど、TVドラマは、最後は原作と全然違う話になっちゃってました。
というか、はしょり過ぎ。でも、まあ、全3巻の小説を1クールでやろうとする方が無理か。
その上、原作はちょっと過激に過ぎるから、TV的にはそのままやるのは無理、これも致し方ないのかもしれません。
例えば多部未華子さん演じる門倉美咲巡査、原作では立てこもり犯人に . . . 本文を読む
今夏の月9は新垣結衣主演の「全開ガール」、結構楽しめました。
例によって女優さんで見るドラマを選んでしまう私ですが、88年生まれって、新垣結衣さんをはじめ、戸田恵梨香、堀北真希、吉高由里子、黒木メイサ、榮倉奈々、キレイどころが勢ぞろい。
ちなみに、新垣つながりで、モーニング娘。の新リーダー、新垣理沙さんも88年生まれです。関係ないですけど。
その中で、新垣結衣さんって、キレイだけど面白みがないっ . . . 本文を読む
「ジウ 警視庁特殊捜査係」、例によって見ようと思ったきっかけは単に女優さんなんですけど、、、
深夜枠なのですが、なーんと黒木メイサと多部未華子のW主演という、なんとも豪華キャストです。
伊崎基子(黒木メイサ)と門倉美咲(多部未華子)は、誘拐や立てこもりなどの犯罪を担当する部署“SIT”所属、基子は突入班、美咲は交渉班。
好戦的で卓越した身体能力を持つ伊崎と心優しい門倉、対照的なふたりが、人質立て . . . 本文を読む
「IS」、といっても、あのハーレムアニメの名作、インフィニット・ストラトスのことではありません。
TVドラマの「IS(アイエス)~男でも女でもない性~」のお話です。
私がこのドラマを見ている理由は、全くもって言うまでもなく、福田沙紀ちゃんと剛力彩芽ちゃんがW主演だからです。
福田沙紀さん、90年生まれですから北乃きいさんや谷村美月さんと同い年の20歳、デビューは金八先生の生徒役でけど、鮮烈だっ . . . 本文を読む
例によって、女優で見るドラマを決めてしまう私ですが、夏アニメが豊作なのに、夏ドラマはあまり面白いのがないです。
「全開ガール」、「アイエス」、「ジウ 警視庁特殊捜査係」、こんなところでしょうか。
そんな中で、ひと際異彩を放っているのが、これ、「荒川アンダーザブリッジ」の実写版。
この電波系の漫画を、アニメ化ですらよくやったなと思ったのに、実写ドラマですから。
しかも、深夜枠の30分番組なのに、な . . . 本文を読む
感動がなかったわけではないけど、浅くて安易な最終回ではありました。
でも、まあ、いいか、元々武井咲のかわいらしさを愛でるために見始めたドラマですから。
少しだけでも感動できれば、もうけもんってもんです。
視聴率は今ひとつ、こけちゃったみたいですね。
武井咲目当ての人しか見ないだろうからなー。
彼女が、剛力彩芽が演じる桃ちゃんとも仲良くなれて、あれほど敬遠していたクラスメイトのがさつな男子とも心が . . . 本文を読む