糸魚川の海岸でよく見つかるのがこの灰色っぽいヒスイ
ヒスイと言えば綺麗な緑色の石が宝石に使われますが
このように、灰色(白と黒が混ざった)ヒスイがたくさんあります。
写真では分からないですが乳白色+緑色の石に黒が混ざっている感じで
私はこの色も大好きです
結晶もキラキラして見つけると大喜び
ヒスイは磨かれ、宝石としても魅力がありますが、磨く前の原石がとても綺麗です。
灰色の石を集めて、拾い上げた時に重いな?と感じた石はヒスイかも

乾かしてから太陽の光に当てるとキラキラした結晶が見えたら!
ウキウキした気分にさせてくれるのも海辺を歩いている楽しみとなるでしょう

ヒスイと言えば綺麗な緑色の石が宝石に使われますが
このように、灰色(白と黒が混ざった)ヒスイがたくさんあります。
写真では分からないですが乳白色+緑色の石に黒が混ざっている感じで
私はこの色も大好きです

結晶もキラキラして見つけると大喜び

ヒスイは磨かれ、宝石としても魅力がありますが、磨く前の原石がとても綺麗です。
灰色の石を集めて、拾い上げた時に重いな?と感じた石はヒスイかも


乾かしてから太陽の光に当てるとキラキラした結晶が見えたら!

ウキウキした気分にさせてくれるのも海辺を歩いている楽しみとなるでしょう
