らんらん*Lunch Club*

新潟のおいしいランチのお店と
胸きゅんスイーツをご紹介♪

お祝いメニュー覚書

2014-10-27 00:24:05 | その他のおいしいもの

今月某日頑張りました。

家族の誕生日。

テーマは赤ワインに合う料理

リクエストでもなんでもありませんけど

一番作りたかったのは

まだ記事にしてないんだけれど

最近万代ランチといえば

すっかりファームテーブル SUZUさんがお気に入り。

そこで食べたさつま芋のサラダの味がおいしくて

中身は冷蔵庫にあるものでアレンジ&再現チャレンジ

 

さつま芋と先日アグリパークで買った枝豆

この枝豆、丹波の黒豆だって

青いまま枝豆として食べたら

高級なのにあんまり美味しくなかったのでサラダにイン

kiriのクリームチーズも入れて

マヨネーズ、粒マスタード、はちみつ、塩コショウで味つけ。

わさびマヨかも・・・と迷ったけど

マスタードでいい感じでした~

 

レンコンはいつもきんぴら系の味が好きなんだけど

ごぼうのささがきとベーコンと舞茸と共に

オリーブオイルで炒めて味塩黒コショウで

レンコンのホットサラダに。

これも美味しかった

 

トマトのバジルマヨは

えびとブロッコリーを茹でて

日本食研のソースで和えただけ~

 

これらをお好みで全粒粉クラッカーに乗せて

 

メインは牛ヒレ肉を求めてスーパーハシゴしても見つからず

豚でお茶を濁そうと思ったけれど

一応霜降り和牛1枚・・・

 

・・・でもやっぱりもう我々には

霜降りは半分でもヘビーでした。

 

東区 麦の詩 の6種の穀物とくるみのパン を添えて。

これ、美味しかったな~

イオン青山の新潟の有名パン屋さんコーナーで購入。

西区に居ながらにして便利

 

あとミネストローネスープ作りました。

 

ケーキは最近話題の

アピタ新潟西店裏に新しくできたお店のものをお試し。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿