蘭々のブログ

日々の出来事や思ったこと感じたことを
あれやこれや時に毒舌で吐き出していまーす。

朝陽とトンビとHappy New HONDA

2020-01-11 10:20:50 | 

令和2年(昭和より95年) 皇紀2680年

1/11(土)

「郷に入っては郷に従え」

その土地に住むにはそこの風俗・習慣に従うのが処世の術である。

 

 

HONDAお年玉

フリースブランケット、ティッシュペーパー、キッチンペーパー、お掃除シート、キュキュットクリア除菌

 

 

 

 

今日のお天道様

7時35分

7時37分

7時41分

7時43分

7時49分

今朝は冷え込みが強く、天気は曇っていたので、朝陽は霞んでいました。

 

 

ウッドデッキ側の空とトンビとカラス

 

8時17分

日中の最高気温は10℃の予想です。

今朝、会社から仕事依頼の連絡が入って来たと同時に、今日のバイトは無くなりました。

先日強風が吹いた日、ウッドデッキに置いてあった100均サンダルが片方飛ばされてしまった。

もう見つからないと諦めていたのですが、今朝、家の裏側で発見されました。

まさか!そっちー。

Σ(・ω・ノ)ノ!

 

 

 

 

【財務省】「中国GDPの大嘘」 - 日本のGDPの2倍は嘘?化けの皮が剥がれた中国経済と知られざる貿易統計のカラクリ ~日本再興戦略 現代日本論「経済と官僚」編|藤井厳喜×高橋洋一

YouTube

藤井先生と16名の識者との対談シリーズ「日本再興戦略ー新しい日本を再定義するー」の第1巻。

この講座では、「日本政府の財政は既に再建されており、健全である」という恐るべき結論を、計量的に完全に証明。財務省や日本銀行などの官僚制度がいかに非合理的か、打ち出す政策がどのように間違っているのか明快に解明しています。

間違いだらけの経済学者のコメントに騙されることなく、日本の未来に新たな希望と自信が持てるようになるでしょう…

 

<コメより>

デタラメだらけの経済で国賓待遇で日本に来ようとしてるけど日本の技術盗むだけじゃなく今度は何仕掛けてくるか心配だよ。 本当中止なればいいのにね。

利益を与えれば感謝し、こちらになびくと米国は考えてきた ところが中国は増長するだけで、敵対するモンスターと化した この構図は日韓関係にも似てるわな

日本は実はまだGDP二位かもしれない😁

誰もChinaのGDPはわからない。

中国って、今から日本を超える超高齢化を迎える。今経済も悪化で、ダブルパンチ。人口が13億人いても、2億人が富裕層か中間層、後は奴隷って…怖い国。

 

 

 

じーでぃーぴーがいんちきw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿