蘭々のブログ

日々の出来事や思ったこと感じたことを
あれやこれや時に毒舌で吐き出していまーす。

ドラマ「ポロス~古代インド英雄伝~」第18話

2019-10-23 23:29:01 | ドラマ

 

ドラマ「ポロス~古代インド英雄伝~」

BS日テレ

毎週月曜~金曜 14:30~15:30放送(全35話)

 

日本人がまだ誰も知らない、古代インド王の物語

 

 

奴隷と しもべは

異なる存在だ

この者たちは――

理解すべきだ

by ポロス/プル

 

 

 

カニシカ王太子:

あの愚かな女と貴様を成敗する

犬のように食らう女だ

犬のように死ぬがよい

 

ポロス/プル:

大罪を犯したな

あの方は――

誰かの母上だ

分からぬのか?

男の前で――

姉妹や母親を

侮辱してはならぬ

by ポロス/プル

 

 

 

カニシカ王太子:

ダスユよ 頭が高い

 

ポロス/プル:

山が攻撃せぬのは――

軟弱だからではない

山は崩れてもなお

形を変え存在を残す

by ポロス/プル

 

 

 

ポロス/プル:

頭が高いと言ったな

よく覚えておけ

今は民も平伏しているが

盛者必衰だ

by ポロス/プル

 

 

ラチ ダスユ(盗賊)の王女    アヌスヤ インド統一を夢見るタクシラ国の王女

 

 

アヌスヤ:

もっとよ 殴りなさい

さあ

 

ポロス/プル:

いいえ

必要なのは暴力より侮辱だ

ペルシャの衣を着た

インド人に――

恐怖の臭いを嗅がせる

ペルシャ料理を味わう前に

インドの味を学べ

by ポロス/プル

 

 

プルとパウラヴァ国カニシカ王太子

ペルシャの衣を着たカニシカ王太子

カニシカ王太子はアルフィー高見沢さんにクリソツです(笑)。

 

 

攻撃は――

正面からやる

by ポロス/プル

 

 

 

ポロス/プル(ラクシュ・ラールワーニー)

主人公。パウラヴァ国で生まれるが、赤ん坊の時に命を狙われて祖国を追われてしまい、その後盗賊の一員として育てられる。真っ直ぐで誇り高い性格。
※ポロスは後の王としての愛称。ドラマ初期では“プル”として登場する。

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿