蘭々のブログ

日々の出来事や思ったこと感じたことを
あれやこれや時に毒舌で吐き出していまーす。

「One Of These Days (吹けよ風、呼べよ嵐)」ガーゼタオルマスク・志穂美悦子

2020-06-18 20:52:13 | 音楽

令和2年(昭和より95年) 皇紀2680年

6/18(木)

「逃がした魚は大きい」

一度手に入れかけて失ったものは、実際よりも大きく(素晴らしく)見えるものだということ。

 

 

 

One Of These Days (吹けよ風、呼べよ嵐) / PINK FLOYD

 

 

Pink Floyd - One of These Days [HD]

 

吹けよ風、呼べよ嵐」(ふけよかぜ よべよあらし、原題:One of These Days)は、ピンク・フロイドの楽曲。アルバム『Meddle(おせっかい)』に収録されている。

全日本プロレスにおいて、いわゆる凶悪レスラーの入場テーマ曲として長年愛用されており、一般的には来日回数が最多のアブドーラ・ザ・ブッチャーのそれとして広く知られている。最近ではプロレスリング・ノアの常連外国人選手であるキース・ウォーカーも使用している。

※ウィキペディアより 

 

吹けよ風、呼べよ嵐。

(ΦωΦ)

 

 

ハイメン  ガーゼタオルのマスク

日本製の可愛い柄のガーゼタオルマスクを見つけたので買った。他にも可愛い柄があったので迷ってしまった。アベノマスクよりサイズは大きい。

 

 

箸置き

リサイクルショップで1個30円で購入。ちゃんとハイター消毒してから使うので、だいじょーぶ。

(*^^)v

 

 

歯医者から📞が来て、急遽、明日の予約が今日になった。左上奥歯に詰めた型の嚙み合わせチェックと歯のクリーニングをした。歯石を除去して磨いてくれた衛生士さんに、歯が綺麗だと褒められました。10月から通った歯の治療が今日で終了。長かった。

 

 

おまけ (∀`*ゞ)エヘヘ

 

志穂美悦子「明日よ風に舞え」★柳生十兵衛あばれ旅

 

 

シスター京子の啖呵:「二代目はクリスチャン」より

 

 

ながぶちつよしにまわしげりw

 

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nekousagi335)
2020-06-19 15:56:18
ピンクフロイドいいですね~。そう!ブッチャーの入場曲だった!ブッチャーもタイガージェットシンも好きだったわ。いい時代にプロレス楽しめたなと思いました。ゴールデンタイムだったし。
ナマ志穂美悦子さん、見たことあります。
白いブーツにミニスカで、意外に華奢でしたが、遠目にもカッコ良かったです。美しかった!普通に歩いてましたが、すぐ判りました。勿論独身時代のアクション女優だった頃です。懐かしいです。
返信する
Unknown (ranchi_nx)
2020-06-19 17:42:23
nekousagi335さん、コメントありがとうございます。

>いい時代にプロレス楽しめたなと思いました
ホントそうですよね。
今のプロレスは見る気がしないのは何なんでしょうね。
ブッチャーは悪役キャラでしたが、目がクリクリして可愛い顔でした。
怖かったのは、あのリングシューズと額の傷。
必ず流血してました。(゚Д゚;)

>ナマ志穂美悦子さん、見たことあります。
いいなー、ナマ悦子さん。
美人ですよね。好きな顔です。
JAC出身で、当時、アクション女優は珍しかったですね。
結婚して女優を辞めちゃったのは残念です。
結婚当時の映像を見ると、N氏と全然釣り合わないと思います。
N氏は結婚後、体を鍛えて印象が変わりましたね。
何かがあったのでしょうか…。( ´艸`)
素敵な女優さんだったです。

「二代目はクリスチャン」
志穂美さんの両隣は、柄本明と松本竜介ですね。
返信する

コメントを投稿