時は1912年のニューヨーク。
1899年に起きたオーナーの謎の失踪事件以来、恐怖のホテルと呼ばれるようになった「タワー・オブ・テラー」。
ニューヨーク市保存協会による見学ツアーに参加したゲストは、エレベーターで最上階へと向かうことに。身の毛もよだつ体験が待ち受けるとも知らず…。
メチャメチャ怖かった。
2度も落ちるなんて・・・。
真っ暗でよくわからないまま最上階まで上り、扉が開くとその意味がわかる。
恐怖体験がずっと頭の中をよぎる。
やった感がハンパない。
時は1912年のニューヨーク。
1899年に起きたオーナーの謎の失踪事件以来、恐怖のホテルと呼ばれるようになった「タワー・オブ・テラー」。
ニューヨーク市保存協会による見学ツアーに参加したゲストは、エレベーターで最上階へと向かうことに。身の毛もよだつ体験が待ち受けるとも知らず…。
メチャメチャ怖かった。
2度も落ちるなんて・・・。
真っ暗でよくわからないまま最上階まで上り、扉が開くとその意味がわかる。
恐怖体験がずっと頭の中をよぎる。
やった感がハンパない。
4月30日天気晴れ。
東京ディズニーシーへ行ってきた。
10個のアトラクションに乗り、エレクトリックレールウェイに2回乗車。
ファストパスはタワー・オブ・テラーとレイジングスピリッツの2箇所で利用した。
長野駅から北陸新幹線「かがやき」に乗った。
全12両編成で全席指定です。
東京まで大宮、上野に停車するのみ。
1時間24分で東京駅に着きました。
京葉線に乗り換えて舞浜駅まで約15分です。
次にディズニーリゾートラインに乗車しディズニーシーへ。