goo blog サービス終了のお知らせ 

蘭々のブログ

日々の出来事や思ったこと感じたことを
あれやこれや時に毒舌で吐き出していまーす。

白鵬が嘉風に負けて

2017-11-23 17:41:26 | ニュース

【大相撲 九州場所】白鵬が嘉風に負けてゴネる アナ「こんなシーンは見たことない!こんなシーンはあってはならない!」

 

 

11月22日の大相撲九州場所で白鵬が嘉風に敗れ、納得がいかないのか自ら物言いを要求する場面がありました。実況のNHKアナは思わず「こんなシーンは見たことない!こんなシーンはあってはならない!」と!

 

 

大横綱だから何でも許されると思うな

横綱だからこそ正々堂々とするべきだ

物言いがつかないのなら素直に行司に従え

自分が納得いかないからとサイテーな行為

国技、神事、心技体、品格を心に刻め

横綱の名を汚すな!

 

 


新嘗祭(にいなめさい)

2017-11-23 14:30:36 | ニュース

23日

11月23日は最初から勤労感謝の日だったわけではなく、もともとは「新嘗祭(にいなめさい)」というお祭りの日とされていたのです。

 

歴史的背景

1945年、日本が戦争に負けた後、日本国内ではGHQによる日本弱体化政策が始まります。
GHQの占領下のもと、国家神道の色が強い新嘗祭という名前の祭日を排除し、違う名前の祝日にするよう提案がありました。

そこで制定されたのが現在の勤労感謝の日。この経緯により、新嘗祭は徐々に影をひそめ始めます。

 

新嘗祭とは?

新嘗祭とは、その年に収穫された新米や新酒を天地の神様に捧げ、天皇と国民が一体となって、天地自然の神々に感謝し、収穫を喜び合う国民的な祭典です。

その歴史は古く、一説によると飛鳥時代からあったといわれています。

宮中行事のため、一般の方にはあまり馴染みがありませんが、新嘗祭は今でも大切な行事として執り行われています。

 


存在意義

2017-11-18 13:22:18 | ニュース

安室、桑田にソデにされ…問われる「NHK紅白」の存在意義

―「日刊ゲンダイ」より抜粋―

 

NHKとしては「今年の活躍、世論の支持を加味して総合的に選んだ」というが、今年の活躍も世論の支持も感じられないラインアップだろう。来年9月で引退を表明している安室奈美恵と、朝ドラ「ひよっこ」の主題歌を歌う桑田佳祐の名前はナシ。報道陣の質問がそこに集中したのも当然だ。

初出場組もパッとしない。

「選考基準がますます不明瞭になりました。なぜ今この人なのかがわからない。演歌に関しては世代交代がそれなりに進んでいる意図がわかるけれども、初出場歌手を含め、何をもって“世論”としているのか“理念”がない。周年記念も選考基準とは言い難い。昔のようにレコードセールス、視聴率といった明確な基準が失われつつある今、国民的番組としての自負があるならば、選考基準を明確にすべきではないでしょうか」

芸能評論家の肥留間正明氏は「紅白の使命自体が終わった」とこう続ける。

「若者向けなのは“結果”であって、実力のある人たちが出なかった。つまり、紅白に“神通力”がなくなったことの表れ。若者はテレビを見ないし、受信料だって払っていない人が多い中、NHKはどこに向けて制作しているのか。戦後復興、高度経済成長という成長段階の日本には、茶の間で家族揃ってテレビを囲むことが意味を持っていたけれど、もはや現代日本における紅白の使命の終焉といえるかもしれません」

安室なくして“今年を象徴”するのは至難の業。昨年のSMAPの二の舞いか、“みなさまのNHK”が底力を見せつけるか。紅白の存在意義が問われている。

 

 

 

 

 

そもそも今年のヒット曲ってあります?

“みなさまの🐕HK”っていうこと自体がちゃんちゃら可笑しい。

受信料を徴収している限り、不明瞭な選考基準を明確にする義務がある。

公共電波を私物化するな。

紅白の存在意義を問う前に🐕HKの存在意義を問え!

「紅白の使命自体が終わった」ついでに🐕HKの使命も終わりです。

あとT〇S「日本レ〇ード大賞」も要らない。

 

 


悪ふざけ文化の終焉

2017-11-04 12:02:45 | ニュース

「みなさんの~」 「めちゃイケ」終了決定!バブル時代の悪ふざけ文化が終焉

 

フジテレビを代表する人気番組「とんねるずのみなさんのおかげでした」と「めちゃ×2イケてるッ!」が来年の春終了すると決定してしまった。

視聴者の間で広がるフジテレビへの不信感だろうか…数十年続いた看板番組とも言える2番組が終了することになったのだ。

新社長の判断によるものだが、あくまでこれは始まりに過ぎないと言う指摘もあり、これからも番組の刷新は続くと言われている。

具体的には「バイキング」や「とくダネ!」が次の標的だと言われている。

フジテレビの現場では戦々恐々としているが、バブル時代の要因を引きずる悪ふざけの延長のような番組は今後終わっていく流れになるだろう。

時代に取り残されたフジテレビ。視聴者は馬鹿ではない。賢明な視聴者はネットに逃げ、スマホに逃げ、誰もテレビに振り向かなくなるだろう。フジテレビの栄光はバブルの崩壊とともに消え去ったのだ。

視聴者を馬鹿にした番組作り、芸能界が1番偉いと思っている誤った考え方全てがフジテレビの過ちなのだ。

―ATLAS編集部より―

 

 

 

〝視聴者を馬鹿にした番組作り、芸能界が1番偉いと思っている誤った考え方〟この言葉が全てを物語っている気がする。

視聴率が取れれば何をやっても許されるような勘違いの世界。

それこそテレビ局はネジが1本どころか何本も外れているんじゃないのか?

いつまでバブルを引きずるつもりなのか?

テレビを見ていても、視聴者のことより出演者が楽しんでいるようにしか見えないから不愉快。

テレビを冷めた目でしか見られなくなった。

出演者が高級なものや美味しいものを食べている姿を見たって面白くもなんともない。

公共の電波を使ってお金儲けして番組内で高いものを食べて・・・いい仕事だな~としか思えない。

ちょっと前までは、今のテレビ局の実態を知らずに騙されていたが、いろいろなことが分かってきてからは、もう騙されないし許せない。

視聴者を馬鹿にしてきたらどうなるのかを思い知ればいい。

思い知らせる必要がある。

 

 

 


放送事故

2017-09-26 10:21:28 | ニュース

【放送事故】N〇WS23(2回目に解説テロップあり) 2017年9月25日 ディレクターからの「総理の話を妨害させる」指示が放送されてしまう

 

 

国難よりもモリカケもりかけ

一生言ってろ!

国を貶めようとしているから

面白いように天罰が下るよね❤


本当の完結編

2017-09-18 17:18:53 | ニュース

17日に最終回を迎えた日本テレビ系ドラマ「愛してたって、秘密はある。」が、“本当の完結編”はHuluで配信すると発表して批判が殺到している。

ツイッター上では、「視聴者に失礼」「スピンオフならわかるけど、テレビシリーズはテレビシリーズでまとめて」「一気に冷めた」「結末はHuluとわかっていたら最初から見なかった」といった声も上がっている。

―日刊スポーツ―

 

 

 

視聴者をなめとんのか!

本当の完結編はHuluで見てね?

見ません!

コレを詐欺といいます

さすが三流メ〇ィア

ゆ〇りた〇りがお見事

 

 

 

 


既成事実

2017-09-04 07:48:42 | ニュース

サンケイスポーツより

1日に〇XILEのボーカル、〇AKAHIRO(32)との結婚と妊娠を発表した女優、〇井咲(23)について、違約金が数億円規模にのぼる可能性があることが3日、分かった。突然の結婚発表となったためで、4日から所属事務所は関係各所におわび行脚を行う。来春撮影する企画が進んでいた映画「るろうに剣心」シリーズ最新作など、〇井の出演が内定していた作品の担当者は対応に追われている。

 

 

社会人なのにやっちゃいましたね、できちゃった婚。

交際すら事務所が認めてくれないから既成事実作った確信犯。

前に、歌手の〇香と俳優の〇島ヒロが結婚したときは、

〇島ヒロは「作家になる」とか言って芸能界から消えたけど、

実質は干されたんでしょ?

今回はどちらかが干されたりしないのかな。

芸能界に代わりはいくらでもいるんだから、

そんなに結婚したかったというなら引退しちゃえばいいのに。

〇北真希や〇口百恵の潔さ。

違約金は当然、本人たちに払わせるんでしょうね。

 

 

 


自由恋愛

2017-09-03 22:19:38 | ニュース

KKは海の王子と同一人物ですか?

鼻が違うように思えるんですが

整形ですかね

色んな怪しさ100%

先日のミサイルに続いて

今日は核実験です

M子〇親王のお相手がKK

お幸せに

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


毎日楽しい

2017-08-08 16:34:13 | ニュース

新春〇HC

「真相深入り!〇ノ門ニュース 新春スペシャル!」

〇田尚樹×〇井よしこ

YouTubeにupされたものを見ました。

 

 

1月末まで仕事してたから、ネット配信の番組のことなど知らずにいました。

〇ノ門ニュースを知ったのも最近ですが、毎日楽しく拝見しています。

地上波では絶対に聞けない話が聴けて楽しいです。

いかに地上波が偏向報道しているのかが分かる。

加計問題の国会中継でA山氏やK戸氏が地上波では居なかったごとく扱われていた。

酷いハナシだ。

天下の〇HKまでもがだ。

一日中、国会中継と天気予報でも流してろ!

10200人の職員なんて要らないよ。

高給取りの給料泥棒。→平均年収1700万円

地上波のいい加減さにはうんざりして見る気すら起こらない。

昨日の〇ライムニュースは、〇民党〇生田氏と〇井よしこさんが出演されたので見ましたが良かったです。

ネットでも〝神回〟と絶賛されています。

 

 

 

 

 

 

 

 




誰かのことを予言して

2017-07-26 09:51:19 | ニュース

7月25日〇ノ門ニュース

作家H氏が、脳科学者Nさんが昨年11月に出版された著書

「サイコパス」の前書きの内容を紹介しました。

「まるで、〝誰かのことを予言〟して書かれたようだ」

と言っていました。

 

 

「サイコパス」前書き

 

ありえないような嘘をつき、常人には考えられない不正を働いても平然としている。

嘘が完全に暴かれ衆目に晒されても、全く恥じる素振りさえ見せず堂々としている。

それどころか、自分は不当に非難されている被害者、あるいは悲劇の渦中にあるヒロインであるかのように振る舞いさえする。

残虐な殺人や悪辣な詐欺事件を起こしたにもかかわらず、反省の色も見せない。

そればかりか、自己の正当性を主張する主義などを世間に公表する。

外見は魅力的で社交的、トークやプレゼンテーションも立て板に水で抜群に面白い。

だが、関わった人は皆、騙され、不幸のどん底に突き落とされる。

性的に奔放であるため、色恋沙汰のトラブルも絶えない。

経歴詐称する。

過去に語った内容と、まるで違うことを平気で主張する。

矛盾を指摘されても「断じてそんなことは言っていません」と、涼しい顔で言い張る。

昨今、こうした人物が世間を騒がしています。

見過ごせないのは、この種の人間を擁護する人が少なくないことです。

彼、あるいは彼女は「騙されてあーなってしまったのだ」とか、

「決して悪い人じゃない、むしろとても魅力的だ」

といった好意的な反応が、テレビのコメンテーターから一般の方まで少なからず出てくるのです。

時には、信者であるかのような崇敬を示す人までいます。

そうした人たちはきっと知らないのでしょう。

彼、彼女らが、高い確率で

「サイコパス」

だということを。

 

 

これはある特定の人物に向けて書いたわけではないが、

きっと何人か

あの人、あの人、あの人・・・

と思い浮かんだのではないですか?

とH氏は言った。

誰かのことを予言して・・・。