雨は上がって晴れてきました。
左膝をリビングのテーブルにぶつけた。
引き出しの角にぶつけたが、尖っていて凶器だ。
ピンポイントで当たったので、膝がへこんで血が滲んできた。
5分くらい立ち上がることができず悶絶。
絆創膏を貼ったけど、うっすら血が付いている。
以前、ぶつけたところは傷痕が残ってしまった。(´;ω;`)
このままでは傷痕がどんどん増えること間違いなし。
危険な角にぶつけても痛くないよう何か対策をせねば。
ハローワークセミナーに参加してきました。
管内労働市場、求人状況説明、職業訓練、求人票の見方、面接の受け方、各種セミナーの案内等の講習会です。
約1時間10分の予定でしたが、少し長くなった。
このセミナー参加で、1回分の求職活動実績となる。
あと2回。
どうする・・・(-_-;)
知っトク!らいふ
順天堂大学医学部教授で腸のスペシャリストでもある小林弘幸先生が教えてくれました。
<納豆の上手な取り方>
腸は23時~2時がゴールデンタイムで、夜に食べると良い時間に入ってくるので腸にとって良い。
寝ている時に血液が固まりやすいので納豆が良かったりする。
ストレスを感じずに食べればいつでも良い。
<腸が喜ぶ最強レシピ>
小林先生が考える最強トッピングは
玉ねぎのみじん切りとポン酢を入れてかき回せ、ご飯の上にチーズを少しのせて、ご飯の上にかけて食べる。
まずは納豆のエサになるポン酢しょうゆ(グルコン酸)、たまねぎ(オリゴ糖)があり、チーズ(乳酸菌)は善玉菌なのでいろんな菌を入れるのが重要。
納豆菌は菌だけではダメで、重要なのは菌のエサになるものがなくてはダメで、一番重要なのは食物繊維だそうです。
いかにストレスを感じずに美味しく食べるか!です。
最近納豆はメンタルを安定させる効果もあると言われているとのこと。その鍵を握るのが腸から分泌されるというセロトニンで、悪玉菌が増えるとセロトニンの分泌も少なくなるので、納豆菌が活躍し悪玉菌を退治することでセロトニンが正常となり、セロトニンの材料となるトリプトファンが納豆には多く含まれている。
小林先生は脳のセロトニンが腸内環境が良くないと、物質が出来てこないことがわかってきているので、腸内環境が良くなることで物質を作り出しているのではないかというのがポイントだそうです。
昨日の夕方からいつもの痛みがある。
昨日のうちに頭痛薬を飲むべきだった。
今朝は不快感が強いので、8時ころ薬を飲んだ。
1時間半くらい経って、ようやく少し痛みが和らいだ。
今日は午後から美容院へ行くことになっている。
髪型をどうしようかと考え中。
今の髪型は重たい。
今の長さでレイヤーカットして軽くしようかな・・・。
ここ数年は、夏になるとショートボブにしている。
髪が長けりゃ縛ればいいのにとお思いでしょうが、洗髪後のドライヤーに耐えられない。
ただそれだけの理由ざんす。
せっかくお風呂に入っても、ドライヤーの熱でまた汗をかきたくないざんす。(;^ω^)
その点、冬場はいい。
ネットのヘアカタログから気に入ったヘアスタイルを探してます。
それを、スマホカメラで撮り美容院の先生に見せようと思います。
地元スーパー5%OFFの日。
「ごごナマ」に間に合うように買い物に行ってきた。
夕方だと駐車場に止められないくらい混雑している。
それに、ゲストが郷ひろみだったから。(;^ω^)
買い物を終え、スーパーに設置されているATMを利用。
カートごと中に入り外に出ようとしたとき、カートがドアに当たり動かない。
半分くらい開いたままの状態。
あわてて店員さんを呼びに行きATMに戻ると自動ドアはちゃんと閉まっていた。
元通りに自動開閉もできる。
時間にして1分くらいの出来事だ。
当たったことでストッパーが働いてしまったのか?
焦った。(-"-;A ...アセアセ
でも、直っていて良かったー。(^O^)
朝から〝ながら運動〟やってます。
常に何かをするように心がけている。
ボーッとテレビを見ていることがないように動く。
そして、なるべく座っている時間を少なくしてます。
なにせ、一度座るとお尻に根が生えてしまうので・・・(;^ω^)
仕事を辞めてからお気楽になったことでお腹周りに贅肉がついた。
精神的に気楽なのは太る原因の一つである。
以前のような人間関係のストレスがないからだ。
ぎっくり腰になることがあり、それを予防する体操を始めた。
最近は体操の成果が出ているようで調子がいい。
だから、身体を動かすことも全く苦にならない。
そういうときは〝チャンス〟です。
ワクワクすっぞ!(孫悟空)
油断禁物。
本日、ハローワーク認定日でした。
受付をしてから15分程度で無事に終了。
次回の認定日までに、あと3回の活動が必要です。
5/23(火)にセミナーがあるので参加する予定。
それまでに仕事が見つかればいいのですが・・・(;´・ω・)
帰る途中で夕飯の買い物をした。
ダイエット中なのに、おやつのタコ焼きを買ってしまう。
だがしかし、昨日よりウエストサイズが2㎝も減。
毎日、こまめにストレッチをしているのが効いてきたのか?
地元スーパーのお楽しみカードダブルプレゼント当選ハガキが届いた。
ダブルプレゼントがあることすら忘れてた。(-"-;A ...アセアセ
1000円の買い物でスタンプ1個×10個で100円の割引。
割り引いてもらうときに、お店にカードを提出。
で、そのカードのダブルプレゼントに当選したということだ。
商品券千円分交換券。
\( 'ω')/
素直にうれしい!!
食費で相当額を使っていると思う。