市会議長杯二日目でした。
男子ベスト8、女子ベスト4以上の対戦でした。
アタシは女子準決勝の3塁審を担当させていただきました。
デキはあまりよろしくありませんでした(-_-;
大きなミスはなかったのですが、ベースカバーの動きが悪い。
他の審判員との連携が悪い。
試合中も終了後もコート主任のMさんより、
たくさんのご指導を頂戴いたしました。
そして、大会閉会式で今日の大会を最後に、
審判員としての第一線を退かれるNさんへの花束贈呈。
Nさんにはたくさん指導して頂きました。
特にアタシの所属している区支部は、
指導員クラスの審判員がいないので、Nさんのご指導には感謝してます。
Nさん、お世話になりました。
ありがとうございました。
来週からはプレーヤーに戻ります。
審判員も兼任ですが(^_^;
画像は男子準々決勝。
球審を務めるのは大先輩審判員のTさんです。
ネット裏には優勝旗や個人賞の盾が並んでます。
男子ベスト8、女子ベスト4以上の対戦でした。
アタシは女子準決勝の3塁審を担当させていただきました。
デキはあまりよろしくありませんでした(-_-;
大きなミスはなかったのですが、ベースカバーの動きが悪い。
他の審判員との連携が悪い。
試合中も終了後もコート主任のMさんより、
たくさんのご指導を頂戴いたしました。
そして、大会閉会式で今日の大会を最後に、
審判員としての第一線を退かれるNさんへの花束贈呈。
Nさんにはたくさん指導して頂きました。
特にアタシの所属している区支部は、
指導員クラスの審判員がいないので、Nさんのご指導には感謝してます。
Nさん、お世話になりました。
ありがとうございました。
来週からはプレーヤーに戻ります。
審判員も兼任ですが(^_^;
画像は男子準々決勝。
球審を務めるのは大先輩審判員のTさんです。
ネット裏には優勝旗や個人賞の盾が並んでます。