今日も朝からよいお天気です。
朝一のゲレンデを滑るべく、ゴンドラ運行開始と同時に山頂へ。
荒れてないバーンは気持ちよいです。
脚前が上がったような、いわゆる勘違いバーンというやつですな(^_^;)
三本目くらいからはまたザクザクモサモサに。
途端にまたヘロヘロ滑りに戻ってしまいました。
朝飯食ってなかったのでモーニング食いに一時休憩。
ココの軽食喫茶は自前でパン焼いてます。
美味いパンです。
スキー場のレストランや喫茶室も、一工夫ないとなかなかはやらないようですねえ。。。。
今日は昼過ぎに帰るので、午前中からスクールへ。
昨日に続き外足に乗る練習の繰り返し。
未だに外足に乗れてません(-_-;
最後は気持ちよく終わりたかったのですが、
なんだか不完全燃焼にて滑走終了となりました。
チャオのレストランで使える割引券が有ったので、ラーメン食って御岳をあとに。
帰りは下道メインでチンタラテレテレと帰りました。
途中何カ所も道の駅に寄ったり、道端の花を眺めたり。
特に山桜なのでしょうが、まだあちこちで咲いておりました。
帰り道は高山市内を通って「せせらぎ街道」へ。
ホームゲレンデ「めいほうスキー場」近くを通り、郡上八幡へのルートです。
ひょっとするとめいほうスキーWEBの管理人さんが出勤してるかなと思い、
メールしてみると、なんとお子さん二人を連れてスキー場へ向かってるとのこと。
また、八方方面に行ってためいほうのお仲間(奈良県内在住のAさんご夫妻)も
高山からめいほうに向かってると!
てことで、めいほう温泉湯星館でシーズンはずれの思わぬ再会となりました^^
温泉を出ると外は既に暗くなってました。
まともに高速道路で大阪まで帰ろうと郡上八幡から乗ったのですが
渋滞中。
名神高速も渋滞してるもよう。
伊吹PAまでたどり着いたところでまた睡魔に勝てず(-_-)zzzz
大阪にたどり着いたのは翌朝でした(^◇^;
久々に時間を贅沢に使わせて頂いた二日間でした^^