goo blog サービス終了のお知らせ 

*ラリーさん家の天然酵母パン*

パンのある楽しい食卓♪

「野菜の会」へおでかけ

2011-06-26 | 日々の楽しみ
フクギドウ×料理研究家・堀田祐介×graf 「野菜の会」
6月25日(土)

芦屋市茶屋之町1-12 SPACE R 於・JR神戸線芦屋駅より徒歩5分

芦屋駅を南に出ると、もう住宅街なんですね~
のんびり歩き会場に到着、ビルの3階にあがるとすでにみなさん集まられていて
楽しそうな雰囲気をうけ、ウキウキ

野菜の会、、サラダの会、、箕面ビールの会、、とも言えますね~


玄米に黒米&赤米入り・・Rally でもよく登場するものです
野菜農家さんならではの、間引き人参はカワイイ
珍しい3種類のじゃがいも、毛馬きゅうり(地元ですね~)等など
スープはガスパッチョ

取り皿は沖縄の陶器
お気に入りの一枚を選んで使用
この小皿はお持ち帰りします

お教室の食器棚に素敵な一枚が仲間入り

土に触れる喜びや楽しみ
日々手をかけてやることと燦々と陽を受けることで
栄養がギュっとつまった野菜たちになる

今更ながらですが、感謝感謝です

食事の時、まずは野菜からいただきましょう
良く噛み、あごにも脳にもいいのではないでしょうか!

ブログランキング参加中です。
にほんブログ村 料理ブログ 天然酵母パン作りへにほんブログ村
応援よろしくお願いします。

*当選しました*

2011-04-21 | 日々の楽しみ
「よつ葉牛乳どんどん飲もうキャンペーン」
多数の応募のなかから抽選の結果、当選しました
今日の配達と一緒に届けていただきました

チーズと発酵バターの詰め合わせ



週一回の配達で、新鮮野菜、肉類、調味料などなど購入している
コープ自然派 のキャンペーンに
初めてエントリーして、当たりました~
エントリーしておくものですね
みなさんもお得情報お見逃しなく!

お教室で使う材料も毎週購入していて
興味がある方は、コープ自然派のホームページをご覧くださいませ

伝統造りバター、発酵バター
実は、伝統造りバターは初めて手にした商品

やはり、このバターに合わせて、がっつりハードパン焼きましょうか!

食いしん坊なので、近いうちにご報告できると思います

ブログランキング参加中です。
にほんブログ村 料理ブログ 天然酵母パン作りへにほんブログ村
応援よろしくお願いします。

*JR大阪駅*

2011-04-11 | 日々の楽しみ
JR大阪駅が少しずつオープンしてきています

「JR大阪三越伊勢丹」と「ルクエ」などが入るノースゲート



見上げると春の陽ざしを受けた大屋根
待ち合わせポイントになりそうな、ゴールドの時計

見るもの全てキラキラしていてカッコイイ
りっぱな関西の玄関口の誕生です

グランドオープン*5月4日*です

ブログランキング参加中です。
にほんブログ村 料理ブログ 天然酵母パン作りへにほんブログ村
応援よろしくお願いします。

麻布*かりんと

2011-04-01 | 日々の楽しみ
東京都港区麻布にあります 麻布 かりんと
リニューアルした高島屋のお土産に Hiroko さんからいただきました

かりんとを描いた素敵な紙袋
それぞれのパッケージ、文久元年・東都麻布絵図と桜いろの春らしいかわいさ



右が「きんぴらごぼうかりんと」ごぼうの風味と色が特徴で、一味唐辛子でピリ辛
左は「野菜ミックスかりんと」野菜はさつまいも、ほうれん草、にんじん
かぼちゃ、たまねぎの5種類

甘すぎず、材料の風味がしっかり味わえる楽しいかりんとです
つまみだしたらとまりませんから!



先週、先々週とせっせせっせと趣味や仕事にいそしんでいまして
今日、玉手箱を開けるときのようなウキウキでオープン(玉手箱は開けた経験なし)

大切に育てられ、私の元に
作り手の思いが 買いもとめられた方の思いを
届けていただきました

ブログランキング参加中です。
にほんブログ村 料理ブログ 天然酵母パン作りへにほんブログ村
応援よろしくお願いします。

コーヒー*ブレイク

2011-03-02 | 日々の楽しみ
仕事の手を休めてほっと一息しましょ
まだ作業は続くので、コーヒーにします

先日、Mahoさんにいただいた直火式自家焙煎「HIRO」のコーヒー
マイルド・ブレンド & ドミニカ ブルーアンバー
ありがとうございました~美味しくいただいています



マイルド・ブレンドをチョイス・お気に入りのカップでいただきます



いい香り~すっきりとしています
チョコレートを摘まみたくなりました

ブログランキング参加中です。
にほんブログ村 料理ブログ 天然酵母パン作りへにほんブログ村
応援よろしくお願いします。

自然派ワイン*お取り寄せ

2011-01-28 | 日々の楽しみ
有機ぶどうのワイン

化学肥料は使用せずに造られた、公的機関認定の有機ぶどうワイン
赤ワイン:カベルネ・デル ヴェネツィエ
白ワイン:ソアーヴェ オーガニック



イタリア産 ヴェネト(地名) サルトーリ(生産者)

「赤ワインは、カベルネ種らしく凝縮感がそこそこあり、心地よい余韻が続く
白ワインは、フルーティで優しい酸が広がり、ほどほどの飲みごたえの、みずみずしい味わい」
「」…説明が添えてありました

去年の持ち寄り忘年会でのワイン・ソアーヴェ オーガニック
「すっきり爽快」と、チョイスされた方のコメントです!

飲みやすかったので、赤ワインと一緒に取り寄せました

今宵はハードパンつまみながら、一杯いきますか♪

ブログランキング参加中です。
にほんブログ村 料理ブログ 天然酵母パン作りへにほんブログ村
いつも応援ありがとうございます!

バリ島*朝食

2011-01-08 | 日々の楽しみ
バリ島・ウブドから移動して、今はスミニャックに滞在中です
昨日は朝に雨が降りましたが
今日は朝から日差しが出ています

日差しの中の朝食です
Bubur・ブブール
バリ風おかゆ 細切り鶏肉、生姜とゆで卵入り、チキンスープであっさり~



3種のパンケーキ
ストロベリー、バナナ、パイナップル
アーモンドとメープルシロップがついてます
ふんわりした食感で香りもいい



バリではフルーツが Starter です
季節のカットフルーツにヨーグルト、サワークリーム&はちみつ



1月1日~雨季のバリに滞在しています
一日一回のスコールがありますが
後は晴れていて、30度前後の気温で暑いです~

ブログランキング参加中です。
にほんブログ村 料理ブログ 天然酵母パン作りへにほんブログ村
応援よろしくお願いします

陽ざしをうけて~

2010-12-27 | 日々の楽しみ
クリスマス気分がまだまだ続いています
ぼんやりと、クリスマスツリーを眺めていたいのですが!

テレビに映し出されるのは
~今年一年総決算~

やや・追い立てられて・ツリーたちを箱に納めるのでした

昨日までの寒波がおさまり
午後から陽ざしをうけてベランダ掃除と
窓掃除&ガラス拭きにと
一気に片しちゃいました\(-o-)/

すっきりした気分♪

ブログランキング参加中です。
にほんブログ村 料理ブログ 天然酵母パン作りへにほんブログ村
応援よろしくお願いします♪

秋の夜長*おたのしみ

2010-11-13 | 日々の楽しみ
~今週のあれも・これもまとめてみました~

渋皮煮(上右)…信州から届いた、小布施栗
赤ワイン少々で味付けしています

お茶うけに渋皮煮と串だんご(上中)

栗のパン(上左)…試作パンです・マロングラッセを手作りして入れています
ただ栗が軟らかいので、けっこうつぶれています
レッスンの栗のパンは、渋皮煮をいれる予定です



ベーグルいちじく入り(下右)…Mさん作、もっちりで美味しい!!
Mさんのベーグルは、23日祝日・手作り癒し市にて出品販売の予定です
お楽しみに~

秋の夜長はもちろん~嬉しいとき、友人が集まったとき
一人寂しいとき、
ようするに気分しだいでは、いつもそばに(下左)…ワイン!!

友人と共同購入(12本)を別けわけして
そろそろ注文しようかな~と思った頃、明日発注するよのメール
待ってましたと、意気が合う友なのです

ブログランキング参加中です
にほんブログ村 料理ブログ 天然酵母パン作りへにほんブログ村
応援いつもありがとうございます!