goo blog サービス終了のお知らせ 

*ラリーさん家の天然酵母パン*

パンのある楽しい食卓♪

純米吟醸&塩麹漬け

2012-03-23 | 日々の楽しみ
今日は日本酒のおはなし!
招徳酒造株式会社・純米吟醸「冬のさんぽ」
友人のRさんからいただきました。

ボトルのスタイル、カラーと全体の印象から女性が手にしたくなる一品ですね。

     

京都市伏見区舞台町16・招徳酒造株式会社
ホームページ上の情報に蔵元見学(1月、2月)の記載がありました。
興味のある方はぜひ来年の見学日にいかがですか!



最近のつまみにお勧めなのが塩麹を使ったひと品。
大根をカットして、昆布・たかのつめ・柑橘の皮に塩麹を入れるだけ~
2時間位~半日、食べごろになります。

生野菜と塩麹の酵素の働きで悪酔いすることもありません!
みなさんもお試しください。



ブログランキング参加中です。
にほんブログ村 料理ブログ 天然酵母パン作りへにほんブログ村
応援よろしくお願いします。

ワイン*テイスティング

2012-03-14 | 日々の楽しみ
JR大阪三越伊勢丹B2・リーデル・ワイン・ブティック於
「ヴァン・コラージュ」

地下2階のリーデルショップのカウンター席にて
数種類の高級グラスによるワインの味わいの違いをテイスティングをすることができます。(有料です)



3月15日までのワイン:BOURGOGNE PINOT NOIR 2009
ラズベリーやさくらんぼなど赤い果物の香り。フレッシュでエレガントな酸味~ソムリエの説明



手にしているグラスがブルゴーニュ型
このぽってりしたスタイルがワインの旨みを舌で感じ
喉に到達するまでのゆっくり~なかんじがいいそうな!

奥のグラスがボルドー型
スリムなスタイルで喉に到達するのがはやい!

ワイングラスをクルクル回す・スワリングと言います。
かっこいい・ではなく深い意味があったのですね~
グラスをクルクル回して強制的に酸化させると、味にまるみがでてより多くの香りが引き出されて芳醇な香りがグラスの中に漂う。
このような説明を受けながら実際にスワリングしてみると、、
なんということでしょ・かおる!

みなさんもお試しくださいませ。



オードブル:にんじんとオレンジサラダ、生ハム2種類と一緒に
優雅なひとときになりました。

3月16日~白ワイン・テイスティングに変わります。

にほんブログ村 料理ブログ 天然酵母パン作りへにほんブログ村
応援よろしくお願いします!

ドイツワイン*ピーロート

2011-12-26 | 日々の楽しみ
ピーロート・ジャパンのワイン

ピーロートブルー・ピーロートルージュ
詰め合わせ6本入り

姉からの‘ごほうび’~なんて素敵なひびきなのでしょう!



ブルー:2011 Muller-Thurgau NAHE
ルージュ:2009 Blauer Spatburgunber Qualitatswein・Nahe

素敵ななかまと味わう楽しみができました~

ブログランキング参加中です。
にほんブログ村 料理ブログ 天然酵母パン作りへにほんブログ村
応援よろしくお願いします。

黒柳徹子さん*キュートです

2011-11-06 | 日々の楽しみ
想い出のカルテット ~もう一度唄わせて~

梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ 2011/11/03~06
週末の土曜日に友人と観てきました

黒柳徹子主演海外コメディ・シリーズの第25回目の上演
出演:黒柳徹子、阿知派悟美、団時朗、鶴田忍

舞台は、引退した音楽家が集まる高級老人ホーム
共演したことがある元オペラ歌手4人がホームのコンサートで
四重唱を披露しようとするストーリ

徹子さん、バンザイ
エネルギッシュで、徹子さんの日常なのと思えるぐらいの演技

脇をしっかり固めた個性派俳優さんたちの巧さも、ぴか一

幕が開き一瞬で、時を観客とで共有する~舞台ならではの一体感

みんなで笑って、次のセリフを想像し、納得する

徹子さんたちは、みんなのカーテンコールに1回・2回と何度も
舞台を所せましを駆け抜けて、可愛らしいポーズで魅了されてしまいました

黒柳さんの美しさは、前から2列目21・22(センターなんです)で観ての感想です

熱く、キュートで、エネルギッシュな徹子さんでした♪

ブログランキング参加中です。
にほんブログ村 料理ブログ 天然酵母パン作りへにほんブログ村
応援よろしくお願いします。

ハートなしいたけ

2011-11-01 | 日々の楽しみ
今週は、イベントの準備をすすめる毎日が続いていま~す

そんな中、食事の用意をと思い野菜を刻んでいたら
こんなん出てきました



しいたけなんです~ハートに見えますよねぇ
ハートでしょ?

今日の・うふっ・と笑える瞬間でした

ブログランキング参加中です。
にほんブログ村 料理ブログ 天然酵母パン作りへにほんブログ村
応援よろしくお願いします。

*カフェセミナーで得たもの*

2011-10-31 | 日々の楽しみ
チャレンジ!カフェセミナー:おかまちコミュニティカフェ・KITTO
豊中市桜塚2-27-8

10月30日・11:00~13:00 参加してきました
こちらのカフェでは、興味深いイベントがたくさん開催されています

参加してきた内容は、キャリアコンサルタントの村沢祐子さんと料理研究家の堀田祐介さん
お二人の食に関するお話と、村沢さんのストレスデトックス料理をいただくものでした

村沢さんは、KITTO にて毎月第3金曜日にワンディシェフとしても参加されています
メンタルヘルスのお仕事に携わる中、「ストレスを和らげ、健康づくりにも役立つ食事を提供できるかも」と思われたそうです



丁寧な言葉で話された村沢さんが食事の準備のため
赤いエプロンを着け、ランチを用意されました
その間、カフェ事情に詳しい堀田さんの経験談や
現在のお仕事についてのお話もありました



ストレスデトックス・ランチ~盛りだくさんでした
赤目大吉(奈良の里芋)のスープ・まめ鯵の南蛮漬け・ひじきと柿の白和え
水菜のサラダ・鶏胸肉の豆板醤炒め、秋鮭の茶巾寿司、紅玉のコンポート

カロリーも抑えられていて、女性好みの一品たちだったように思います

カフェセミナーならではの
食に携わる方の経験や作りあげられる中での工夫、、、
信念を持って、自分を信じる、もちろん努力された上での言葉だと受け取っています

ラリーは、日々作りだす物たちに某かの評価をいただいた時
自分自身も、それらに追いつかなくては・と焦る時もたびたび~なのです
色んな意味で見直しが出来、大いに反省したり・ちょっぴり胸をはれる事もあるかな~
なんて考えました
いい・一日になりました

ブログランキング参加中です。
にほんブログ村 料理ブログ 天然酵母パン作りへにほんブログ村
応援よろしくお願いします。

ツヤツヤ*里の実り

2011-10-19 | 日々の楽しみ
*里山から柿を届けていただきました*

はっきりとしたオレンジ色で、ツヤとプリッとした感じがカワイイです



さっそく一ついただきまーす!



気温が下がり出したかと思うと
日中は陽ざしを受けると、まだまだ暑い~
でも、確実に秋を迎えているのですね

新米、柿、栗、黒豆枝豆、まったけはまだ味わっていませんが!
各地で催される収穫祭に出かけるのも楽しみの一つです

ブログランキング参加中です。
にほんブログ村 料理ブログ 天然酵母パン作りへにほんブログ村
応援よろしくお願いします。

秋の味覚*丹波栗

2011-10-05 | 日々の楽しみ
秋の実り~丹波栗を届けていただきました

さっそく、圧力鍋でホクホクに仕上げました



シラルガンの新製品・eコントロールの圧力鍋「ピンク」
をゲットしましたので使ってみましょう

栗はきれいに洗って鍋に入れ、ひたひたの水を入れて火にかけます
圧力レベル2・加圧7分、、、これだけなんです

自然冷却後、蓋をあけると~いい香り~
鬼皮がはじけて、むき易くなっています

茹でたてなら、つるっと皮がむけるので
ついつい、一つ二つとどんどん、口に運ぶ~ほっこりします

肌寒くなってきて、アツアツをいただく~なんて幸せなのでしょう!

ブログランキング参加中です。
にほんブログ村 料理ブログ 天然酵母パン作りへにほんブログ村
応援よろしくお願いします。

すっかり*秋模様

2011-09-26 | 日々の楽しみ
夏休みをおえ、きょうから仕事を再開しております

留守にしていました期間にいただきました
たくさんの、お問い合わせ&お申込みのメール
遅くなりましたが順にお返事させていただいております
ご確認くださいませ♪

ところで、いつ・秋を迎えたのかしら?
大雨をもたらした台風が秋を早めたのかな~



インドネシア・ジョグジャガ遺跡
涼しい午前中にいってきました
ただ日の出は見てません(朝日5:15頃)

また、詳しくは旅ブログを見ていただけたら嬉しいです!

ブログランキング参加中です。
にほんブログ村 料理ブログ 天然酵母パン作りへにほんブログ村
応援よろしくお願いします。

のんびり*遊びじかん

2011-09-23 | 日々の楽しみ
 サンシャイン・シャワーをたっぷり浴び充電ちゅう
バリ島にての休日は、のんびり~のんびり~
南国バリ島で、伝統の織物を着用(ヴィラの女性に教えていただいて、何とか巻けました。)
陽射しはさすがに厳しいの~ただ日陰は涼しくて快適じぇす!



ヴィラの敷地もゆったり~白い壁に緑が映え、心身ともに安らぎます



ジンバランの海岸にて~バリ時間18:15位(日本時間19:15)
今年は今のところ雨に打たれていません
素敵な夕日に出会え、しあわせ♪

ブログランキング参加中です。
にほんブログ村 料理ブログ 天然酵母パン作りへにほんブログ村
応援よろしくお願いします。