goo blog サービス終了のお知らせ 

*ラリーさん家の天然酵母パン*

パンのある楽しい食卓♪

富澤商店がオープン

2012-04-06 | お知らせ
嬉しいお知らせです~いつも天然酵母パン教室の材料を購入していますショップ 富澤商店 が新たにオープンします。

それも・なんと・JR大阪三越伊勢丹 B2 4月27日オープン予定

ホシノ天然酵母パン種や国産小麦と製パン材料&製菓材料が揃います。
毎月の講習会を開催させてもらっています・JR大阪三越伊勢丹 B2 フードセミナールーム
同じ階でお買いもの出来ちゃいます♪

講習会に参加していただいたみなさんの材料調達も、また色んな商品が見られるのは嬉しいですよね!

いつもはネット注文で2日後には手元に届きとても便利です。

でも今後は直接手にして、その場で購入できる(かなり嬉しい)

嬉しくてテンション上がりすぎ・かな!

にほんブログ村 料理ブログ 天然酵母パン作りへにほんブログ村
応援よろしくお願いします!

10月~赤バス*時刻表

2011-09-29 | お知らせ
京橋から赤バスをご利用のみなさんへお知らせいたします

大阪市交通局・京橋~毛馬 赤バス 時刻表(大阪市交通局ホームページです)

10月1日~運行路線と発車時刻が変わります
路線は総合医療センターを回るようになり
発車時刻は、京橋発 8:00・8:30(日曜・祝日は無)が増便されています

上記のホームページでご確認くださませ!
また、教室でも路線図と時刻表のコピーをご用意しておりますのでご利用ください

なお、大阪駅発の大阪市バスの路線と便数の変更はありません

ブログランキング参加中です。
にほんブログ村 料理ブログ 天然酵母パン作りへにほんブログ村
応援よろしくお願いします。

エレクトーン演奏会*ようす

2011-09-01 | お知らせ
エキコン ヤマハ・Music Station Vol.1
冴咲賢一氏のライブがJR大阪駅・時空の広場で開催されました


終了後、少し離れたところからパチリ

演奏は、18:00・19:00~各30分で次のような曲目です
一緒にいった友人と、2回ともしっかり楽しんできました

Tomorrow…ミュジカル「アニー」のオーケストラメンバーです
+ONE…一人で歩くより仲間がいれば、一人より二人
LOVIN'YOU…しっとりとラブメロディ
きんとうん…中国の伝奇小説「西遊記」に登場する架空の雲
not alone…一人じゃないよ
CHANGING STATES…EMERSON LAKE
陽の光を浴びて…あたたかい気持ちになる

子供さん連れのお母さんたちの姿、女性たち、少し離れたところではサラリーマン
と、幅広い方々が演奏を聴かれていました

JR大阪駅 時空の広場(5階)
大屋根までの空間もゆったりとしていて開放的
おもわず見上げてしまいました

生まれ変わった大阪駅・これからの催し、何がでるのか楽しみ♪

ブログランキング参加中です。
にほんブログ村 料理ブログ 天然酵母パン作りへにほんブログ村
応援よろしくお願いします。

JR大阪駅*エレクトーン演奏

2011-08-31 | お知らせ
9月1日(木)JR大阪駅の時空の広場にて

冴咲賢一」さんによる、エレクトーン演奏会があります

開始時間・18:00 / 19:00 の2回で各30分ぐらい
入場無料です

新しくなったJR大阪駅構内の広場で演奏会だなんて素敵です

ゆったり~な空間で、一日の疲れを癒しに
また、お勤め帰りに耳を傾けて
いただけると嬉しいです

友人の先生で、私もCDを聞いて元気をもらっています

ブログランキング参加中です。
にほんブログ村 料理ブログ 天然酵母パン作りへにほんブログ村
応援よろしくお願いします。

木工展*木で仕舞う

2011-07-27 | お知らせ
第十回木工展・NPO 法人まどり主催

7月29日(金)~31日(日)10~17時(29日は13時~)
茨木市クリエイトセンター 於

今年のテーマは 「しまう」
木を使った様々なしまい方をお見せいたします
木の温もりを感じていただける作品展示に加え
木工教室も同時開催いたします
皆様のお越しを出展者一同お待ちしております
(挨拶文を掲載しました)

木工家さんたちの作品展示
ちゃぶだいカフェ、手づくりコーナー、木工教室が催されます

木工教室では、貯金箱(鉛筆立)・トレイ(お盆)づくり
それぞれのキットから、木工家さんに教えてもらえるプログラム
こちらのみ参加費が必要です
貯金箱・1000円  トレイ・2000円
30日10~12時・31日10~12時
*予約の方を優先・定員各30名

ラリーの教室の棚類、レッスン仕様のリフォームは
まどりさんにお世話になりました

ラリーはトレイづくりに参加する予定です
みなさんも手づくり家具や木の香りに包まれてみませんか~

ブログランキング参加中です。
にほんブログ村 料理ブログ 天然酵母パン作りへにほんブログ村
応援よろしくお願いします。

*4月のレッスンスケジュール*

2011-03-07 | お知らせ
*4月のレッスンメニュー&スケジュール*
が決まりましたので、ご案内もうしあげます

こちらでご確認くださいませ → ラリー天然酵母パン教室・4月スケジュール

日程につきましては、まだ余裕がございますので
スケジュール以外でも、お問い合わせくださいませ!

なお、プライベートレッスンや出張講座はスケジュールには記入していません
したがって、お問い合わせいただいた日程が予約済みの場合もございます
あらかじめご了承くださいませ

不安定な天候が続いていますが確実に春にむかっています
気温の上昇もですが、眼がかゆ~い(花粉症状です)

レッスンは、一回完結で開催中です
天然酵母パン作りを始めたいけど、、、どんな感じかな~
なんて思われていませんか!

体験参加で酵母パンを作って
ぜひ、焼き立てパンを味わっていただきたい~です!



いまが春からの新にむけて色々な準備期間だと感じています

ブログランキング参加中です。
にほんブログ村 料理ブログ 天然酵母パン作りへにほんブログ村
いつも応援ありがとうございます。

*電話回線がトラブル*

2011-02-24 | お知らせ
昨日から電話やメールの対応が遅れまして申し訳ございません!

現在は回復しております
メールのお返事は順に送らせていただきますので
しばらくお待ちくださいませ!

昨日の夕方、メインコンピューターがネットに接続できない状態になり
サブのコンピューターを、、、あらららら~
コンピュータに異常はなし

友人からの携帯電話で、教室の電話が通じていないのを知り
NTTに連絡したところ、
営業時間外でしたので留守番電話に用件を録音して待機
程なくNTTから携帯に電話があり、指示どおり色々チェック
電話線と繋いでいる白いボックスのランプを確認
このランプの点滅状態で、技術やさんは故障の原因が解るらしい~
とりあえず今日は電話回線がダメというのは理解できました

で、今日の午前中にマンションの回線をチェックしていただき
先ほど回線が繋がりました
原因を聞きましたが、明確な答えはありませんでした
原因がつかめていないので、今後も同じようなことが起こるかもですね!

いくらハイテクな機器が登場しても、ラインのトラブルではね
固定電話ってラインで繋がっている
解っているけど、危うい感じがした

技術の開発はどんどん進み、それにつれ周辺が追いつく
でも、また何かが先を走る

なんだか、バラバラでまとまりのない継ぎはぎな感じがしたラリーでした

ブログランキング参加中です。
にほんブログ村 料理ブログ 天然酵母パン作りへにほんブログ村
応援よろしくお願いします。

*味噌仕込みのシーズンです*

2011-01-21 | お知らせ
有機味噌しこみ・しましょ!

寒いこの時期に仕込むお味噌が寒仕込みと呼ばれています
手前味噌という言葉がありますが自分で作ったお味噌は
なんだか・どんなお味噌よりも美味しく感じられ、愛着がわいてきます

去年の有機米麹味噌です


☆味噌しこみ講習日☆

2月20日(日)午後1時~約2時間
2月23日(水)午後1時~約2時間

有機麹を3種類のなかから選んでくださいね~
米麹、玄米麹、麦麹

お持ち帰りの仕込み味噌は・約 2.5kg

講習日の変更は可能です
参加ご希望の方は、麹を 2月3日 までに選んでくださいませ

麹・のみの注文もお受けします(手渡し日・17日以降になります)

麹の発注締め切り・・2月3日・・です!

お申し込みは ラリー天然酵母パン教室 でお待ちしています

お味噌作りは意外と簡単で、ストレス解消できるかも?
愛情もたっぷりそそいでくださいね

ブログランキング参加中です
にほんブログ村 料理ブログ 天然酵母パン作りへにほんブログ村
応援よろしくお願いします!

忘年会*お誘い*です

2010-12-03 | お知らせ
The end of party

キーンと冷たい夜のイルミネーションを見つけると
口ずさみたくなります・ジングルベル~ジングルベル っとね!
今年は昼下がりから楽しみたいです

12月12日(日):午後1時30分~
ラリーに於
参加:フード&お好きなドリンク・持ち込みでね
SUNTORY オールフリービールの提供品があります

フードは自慢の手作りまたは市販でもOK
ドリンクはお好みを持参ください

ラリーもいろいろ考え中です

料理、ワインやビールで乾杯!
今年の嬉しかったこと、楽しかったこと、ちょっぴり、、、
いろいろ全部まとめて
みなさんで笑いとばしましょう

そして今年も
笑顔でみなさんと共に締めくくりたいでーす!

食べっぷり・飲みっぷりを披露くださいませ
みなさんの参加をお待ちしています♪

ラリー天然酵母パン教室

ブログランキング参加中です。
にほんブログ村 料理ブログ 天然酵母パン作りへにほんブログ村
いつも応援ありがとうございます!

クリスマスメニュー*レッスン

2010-11-08 | お知らせ
~クリスマスブレッド*クラスのお誘いです~

今年のクリスマスブレッドはドライフルーツをたっぷり包みこみ
天然酵母らしいどっしりしたブレッドをえらびました

トッピングに生地で冬らしい絵をかいていただきます

開催日:12月2日(木)午前10時(ランチつき)
 〃 :12月11日(土)午後2時(デザート&ドリンク)
メニュー:クリスマスブレッド・ショコラカンパーニュ・グリッシーニ
受講料:4800円

レッスンは約3時間です
午前のクラスはランチを
午後のクラスはティータイムをご用意していますのでお楽しみください

ラリー天然酵母パン教室 CONTACT ~お申込み・お問い合わせメールお待ちしています

12月のホシノ天然酵母クラス・自家製酵母クラスのスケジュールは
ホームページ上の SCHEDULE で確認していただけます

楽しい食卓に手作りケーキ&酵母パンが並んでいるようすを思い浮かべながら
12月のメニューを考えました
みなさんのお越しをお待ちしています

ブログランキング参加中です
にほんブログ村 料理ブログ 天然酵母パン作りへにほんブログ村
いつも応援ありがとうです!