取締り110番は新ドメインに移転しました

新サイトはhttp://取締り110番.com/です。

交通違反 青切符 を切られた後の 対処法 の目次

2012年07月19日 | 道路交通法関係

 

このブログは新サイトに移転しました。

 

新サイトは[交通違反]取締り110番[否認したら罰金や点数は?]です。

 

PCでは5秒後に自動で移動しますが、スマホなどからは上記のリンクを押して下さい!

 

 

反則金制度の対象となる軽微な反則行為(反則点数3点以下の違反行為)で検挙された場合は、通称「青切符」が交付されます。

現場で認めて署名した場合は、反則金の仮納付書も一緒に受理したでしょう。現場で否認した場合は、切符だけもらって返されたか、調書を録られた上で返されたかしたかもしれませんね。人によっては告知書ではなく最初から通告書を渡された方もいるでしょう。いずれのケースであっても、反則金を納めさえしていなければ、今からでも出来る事はあります。

どのような対処が出来て、どのような流れになるのかを学んでいきましょう。このブログは数年がかりで書いていますので、内容が重複する部分がある点はご容赦下さい。

1.道路交通法違反で検挙された時の流れ

2.反則点数について

3.青切符(反則行為)について質問する前に

4.反則点数について

5.行政処分のカラクリ

6.苦情申立の文例

7.Q&A集

8.Q&A集2

9.後日出頭で警告処分に切り替わったレアケース

10.あっさりと厳重注意処分に切り替わったケース

11.罰金ではなく反則金!減点ではなく付加(加点)!

12.2010年分データも踏まえた、地検での不起訴率のデータ

13.官憲との会話は「録音」「録画」しろ!話はそれからだ


要するに、反則金を支払わず、検察庁から呼ばれたら1回だけ出頭して否認する意思さえあれば、刑事処分については99.9%以上不起訴になり、反則金改め罰金の支払義務はなくなるということです。

私は全ての違反が危険だとは思いませんし、警察が腐敗しているからと言ってあらゆる違反を容認するものでもありません。反則行為であっても本当に危険なケースや迷惑度が高いケースもあるでしょう。自分の運転を振り返ってみて、「確かに事故や渋滞発生に直結するような危険な違反だった」と思い反省するのであれば(その場合でも反則金の使途を考えると払うべきとまでは言えませんが…)贖罪のつもりで反則金を納めても構いません。しかし、違反が事実であれ冤罪であれ、検挙に納得がいかなければ否認する権利があります。

どうして警察の検挙がこうも理不尽なものばかりなのかを知った上で判断する事をお勧めします。


御意見・御質問・賛同反対のコメントがある場合には、以下の記事のコメント欄をご利用下さい。コメント欄を一元化し、返答作業を効率化するための措置です。

コメントはこちらから


最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
教えてください (PTAパパ)
2011-05-29 03:57:11
一昨日、40Km制限の国道で
20Km超過(60Km)の
スピード違反で青切符を貰いました。

青切符には、署名捺印はしなかったのですが、
速度記録紙確認書には、署名はしなくて良いから、
指紋捺印だけして下さいと言われ、
良く分からないまま、押してしまいました。
(文面も読んでおらず、悔しいです)

指紋捺印だけでも、罪を認めた事になるのでしょうか?
返信する
ご回答 (rakuchi)
2011-05-29 12:42:48
>>PTAパパさん

罪を認めたことにはなりませんが、「その速度で走行した事」を認めた事になります。つまり、「確かにその速度で走行したが、違法性が低い、もしくは緊急避難であったというような理由で違法性については否認した状態」ということです。

とはいえ、青切符はどうせ不起訴になりますからご心配には及びませんが、警察としてみれば、「その速度で走行した事は被疑者も認めていた」という建前が通るために嘘をついて記録紙に署名なり押印なりを求めてくる事がよくあります。

また、よくある勘違いとして、切符や記録紙に署名をしたからと言って、「罪を認めた事」にはなりません。単に「現場では容疑事実を認めていた」というだけに過ぎず、検察庁なり裁判なり(青切符では裁判にはなりませんが…)で、「供述は強制されたものであり、容疑事実は否認する」と主張して一向に構いません。法治国家においては、裁判所による有罪判決が確定するまでは推定無罪ですし、供述を変更して否認してもよいですし、否認していたものを是認に転じても構いません。マルチの契約書ではないのですから、一回署名したらどうしようもないというような事はないのです。
返信する
ありがとうございました (PTA)
2011-05-30 02:34:44
心の中のわだかまりが取り除けました。

初めての事なのでドキドキしますが、
最後まで頑張ってみます。

また、よろしくお願いします。
返信する
先ほどの質問の件… (ken5)
2011-06-09 16:42:00
すみません…
無視し続けていたらご丁寧に勤務先まで届けに来ました(笑)


腰の低いお巡りさんで、
謝ってくれたのでとりあえず素直に受け取りましたが、
そのまま帰すのも癪に障るので

「反則金は任意なので払うつもりはありません。
警察からの呼び出しにも応じるつもりはありません。
検察からの出頭要請には応じます。」

と嫌味を言ってから帰しました。


今後はこのブログに書かれてあることを参考に否認し続けようと思います。

すみませんでした…!
返信する
Unknown (不当な警察官)
2011-06-23 23:12:19
否認事件で呼び出し待ちです。絶対に私は無罪です。絶対です。間違いありません。警察官が明らかに安全措置の義務違反です。訴訟を望んでいます。しかし、検挙時に刑事罰と行政処分は違うので、行政処分に対しては出頭日時に出頭して手続きをといわれましたのやり取りは録画済みですが、どういう手続きになるのでしょうか?青切符の裏面の電話に問いあわせしたら、そんなことを警察菅が言ったの?とのことでした。点数も含め、戦えるのでしょうか?
返信する
一時停止? ()
2011-06-24 15:47:56
一時停止していないとの事で、切符を出され、署名してしまいました。


「私はしました!!」
「だったら止めない」
「見たんですか?」
「あなたが止まっていないと無線が入った」


これを30分以上やりとりしました。
正直うんざりしてしまい署名しました。


このサイトをみて、反則金を払わない と言う方法があるがわかり、また納得いかなければ署名は絶対しないという事がわかりました。
お世話になります。

さて反則金ですが
期日は火曜日です。
まずこれをスルーすればよろしいですよね?

本当に不起訴になるのか不安で
家族には「頼むからもう払ってしまいなさい」と言われてしまいました。

屈しるつもりは無いですが、早々に終わらしてしまいたいです。

出頭して異議申し立て、とかしたらややこしくなるんでしょうか?

アドバイスお願いします。

返信する
ご回答 (rakuchi)
2011-06-24 23:06:47
>>不当な警察官さん

どのような状況で、何の容疑で検挙され、行政処分とは何を指しているのかを教えていただければ正確な回答が出来ると思いますが、青切符の反則行為のようですから、望んでも起訴はしてくれません。否認しているだけで不起訴になりますし、切符に署名しなかった場合は検察庁からの出頭要請も来ないままに不起訴になることも多々あります。

行政処分に当たる反則点の付加に関しては、警察キャリア組にでもコネがない限りは抹消出来ないというのが私の経験則ですが、いずれにせよ、事件の詳細がわかりませんとこれ以上の回答は難しいです。
返信する
ご回答 (rakuchi)
2011-06-24 23:37:22
>>猫さん

否認する場合の流れについては、質問する前にの記事をご一読下さい。

http://blog.goo.ne.jp/rakuchi/e/e8898fa48f81da9e667918601e64ac96

本当に不起訴になるかが不安ならば、以下の記事内にある「検察統計比較」のファイルをダウンロードしてみて下さい。

http://blog.goo.ne.jp/rakuchi/e/3a095aa5e70e7dee43dd4d8d8eb827ce

赤切符の処理も含めて、区検での不起訴率が99.9%です。青切符での起訴事例を探す方が難しく、方々探した私ですら、オービスなどの「物証のある速度超過」で起訴された例を1例見つけただけで、一時不停止で公判請求された例などは、交通反則通告制度導入以来、1例もないのではないかと思いますね。

>家族には「頼むからもう払ってしまいなさい」と言われてしまいました。

反則金の納付は、警察への献金行為と同値です。その額に見合うだけの仕事を警察がしてくれていると思うのであれば払ってあげれば彼らも喜ぶでしょう。というかその金で食ってる奴らが多いのですから、喜ぶというよりも税金と同じく「入ってきて当然の金」という感覚で受け取ってくれますよ。

>屈しるつもりは無いですが、早々に終わらしてしまいたいです。

通告センターに出頭して否認すれば、送検が多少は早まるかもしれませんが、それでも3ヶ月~半年程度は手続が進まずに放置されますし、通告センターでは色々と嘘をつかれて脅されるだけであまり行くメリットがありませんね。

とはいえ、放置していると通告書やら督促状やらが何度か届きますから、それを家族に見られると色々言われて嫌だと言うのであれば、冤罪を認めて献金するか、「これが痴漢の冤罪でも認めろと言うのか?」と家族を説得するかのどちらかしかありませんね。

>出頭して異議申し立て、とかしたらややこしくなるんでしょうか?

所轄の仕事は切符を切って違反登録するところまでで終了です。今から出頭しても色々脅されて嫌な思いをするだけか、文句があるなら通告センターで言えとか言われるだけでメリットがありません。前述の通り、通告センターに行って否認しても構いませんが、非常に不愉快な思いをするだけである事は100%保証いたします。

今回はたまたま「たかが一時停止」の容疑で理不尽な検挙を受けただけなのでしょうが、これが万引や強盗などの容疑であっても、家族がどうとか裁判がどうとかいう理由で納得いかないままに認めてしまうのでしょうか?しかもまず間違いなく不起訴になることがわかっているのに、です。

それを踏まえた上で、反則金を支払って終了させてしまいたいのであれば止めはしませんし、そういう方々が年間760万人程度いるから、警察&警察OBの生活も安泰なのです。
返信する
ありがとうございます。 ()
2011-06-25 02:12:10
早速のご回答ありがとうございます。


色々勉強になります、ありがとうございます。


私は免許二回ゴールドで更新しておりますが
昨年冬に、「右折禁止」を見落として右折してしまい、違反をしています。
その時は確かに自分が悪いと猛反省致しましたので、きちんと罰金は払いました。


しかし今回の一時停止で取り調べ中に、ゴールド免許の話になり
「あなたは次回はゴールドでは無くなる」と散々言われて、
本当に憤りが隠せません。

追々、どうなったかコメント入れます。


ありがとうございました!!

返信する
教えてください (たん)
2011-06-25 20:47:55
駐車違反についてですが意見を聞かせてください。

先日、駐車違反したという事で違反金納付命令書が届きました。
記載されてる日付に路上駐車したことは間違いないです。
しかし、標章が貼られていなかったのですが、車検が近いこともあったのと誰かが剥がしたのかと思い支払いました。

そして、昨日にまた別の日の駐車違反の違反金納付命令書が届きました。
これもまた標章が貼られていませんでした。

この日も路上駐車したことは間違いないと思います。

路上駐車した私が悪いので支払うちもりでしたが、標章がないのが腑に落ちません。

今は駐車場にとめています。

標章を貼らないのは違法な手続きではないのでしょうか?

弁明でその事を話しても構わないのでしょうか?


長文ですいません。
返信する