取締り110番は新ドメインに移転しました

新サイトはhttp://取締り110番.com/です。

三権分立ってな~に?

2010年05月24日 | 道路交通法関係
このブログは新サイトに移転しました。 新サイトは[交通違反]取締り110番[否認したら罰金や点数は?]です。 PCでは5秒後に自動で移動しますが、スマホなどからは上記のリンクを押して下さい!   一見関係ないテーマに見えるが、実は理不尽な検挙と密接してるテーマだ。まずは現実を知っておこう。 「日本では三権分立は未成立」 小学校で習う司法-立法-行政の鼎立を三権分立と呼ぶが、実 . . . 本文を読む

雑感2

2010年05月22日 | 道路交通法関係
時間潰しに携帯から。 質問が多い「反則点はどうやったら消せるのか?」について一考。 我々一般人に関しては、現場で切符を切らせない(切られても取り下げさせればOK)か、後日検挙した警官に抹消登録(まずやらないので成功率低い)をさせなければならない。 たった1点の違反でもゴールドが消えて保険料が上がるので不利益処分として行政訴訟が起こせそうだが、実はこれは出来ない。何故なら「反則点の付加は警察の . . . 本文を読む

交通安全協会の事業仕分けについて考えてみる

2010年05月16日 | 道路交通法関係
  このブログは新サイトに移転しました。   新サイトは[交通違反]取締り110番[否認したら罰金や点数は?]です。   PCでは5秒後に自動で移動しますが、スマホなどからは上記のリンクを押して下さい!     私は愛国者なので朝日は嫌いですが、朝日.comからの引用 仕分け候補、交通安全協会や宝くじ協会 第2弾後半戦 まあ、交 . . . 本文を読む