夜の懇親会の準備が始まっています。
大わらわっ
戸を開け放して本堂も広々♪
座布団も干していい気持ち!
真由美さん、太鼓の練習
忙しい合間のお昼ごはん
お手伝いしてくださった方々も一緒に。ありがとうございました。
おいし~(≧▽≦)
幸子先生も大忙しっ
お豆の煮ものとさつまいも
楽しみですね~
目にも鮮やかな新緑の中で
東光寺ミニ四国奉納インド舞踊
今月の東光寺、楽健法の合宿は特別プログラムです。
昨日までの雨がすっかり快晴になって、柳田紀美子さんの東光寺山でのインド舞踊奉納のために、先月みんなで耕して植栽した、一ヶ月目の芝生とクヌギの新緑がとても新鮮で、空気がとてもやわらかく、やさしく包まれる感じがしています。山も芝生も、集まった近所のひとも、われわれ受講生もともに新緑から英気をもらいながら深呼吸をしているようです。
芝生の四隅には、切り出したばかりの青竹の花生けにお花が満艦飾で、不動堂の前に、果物や野菜がお供えされています。
山頂の不動堂前広場にて
(宥厳先生)本日はお集まりいただいて有難うございました。私がこの東光寺に縁をいただいてから20年目になりました。東光寺山をいつもきれいに手入れしてミニ四国の参拝ができるように維持しておくことがなかなか出来ませんでしたが、最近は手伝ってくれる人もできましたので、藪に埋もれがちだった山をきれいにして、みなさんにもお参りしていただき、健康のためにもなりますので、やっと整備ができました。
参拝案内の地図も作りました。八十八カ所の石仏の番号をずーっと札所の順番に書いてありますので、それを見ながらお参りしていただけるように用意しました。
今日は、そういうようなことで、友人の柳田紀美子さんというインド舞踊の先生ですが、今日は特別に東光寺山で奉納舞踊をしていただくことになりまして、この八十八ヶ所の仏様、それから、東光寺の御本尊、今後のわれわれの平安を願って、奉納舞踊をお願いしたわけです。
ちょうど一か月前にこの山の広場で1曲踊ってもらおうと思ったんですが、ダンスは裸足でやりますので、地面で踊るわけにいきませんから、茣蓙を敷くのも新緑に似合わないと思いまして、1か月前に突然ひらめいて、芝生にしようということに決めまして、ちょうどひと月前にここを耕して芝生を植栽しました。
ちょうど1か月目で、まだちょっと切れ目がありますけれども、だいたい思ったように芝生が育って出来上がりました。芝生の上でインド舞踊を踊るのは初めてだというようなことも、先生もおっしゃってましたのでとても嬉しい気持ちです。では今から始めたいと思います。
それでは最初に三通三下といって、お寺で催しをするときのお知らせの太鼓の打ち方がありますので、それから始めたいと思います。よろしくお願いします。
パチパチパチ…
ドンドンドン ドンドンドン ドンドンドン ドンドンドンドン……早く乱れ打ち……ドン(3回繰り返す)
インド舞踊(吉祥の舞)がはじまりました。
ありがとうございました(^O^)
ちゃっかり!
晩御飯の準備に取り掛かります!
その前に新しい楽健法!?でも、蹴っているようにしか…虐待!?
ああ、忙しい、忙しいっ
グレープフルーツ寒天ゼリーに幸子先生の涙が入っています(^皿^)
さっぱりしててのど越しさわやか♪
ぎゅっ!いじめられてる!?
いえいえ、新しい楽健法。この後みんな輪になって踏みあいました。UFOが来そうだった(笑)
壽子さんの新作!
パニーニの生地を作るわよ!
天井にひびが!
パニーニのはずが…
揚げパンでしたぁ!
餅つきも始めますよ~
ベストカップル
杵とり名人、吉田さん!!
大わらわっ
戸を開け放して本堂も広々♪
座布団も干していい気持ち!
真由美さん、太鼓の練習
忙しい合間のお昼ごはん
お手伝いしてくださった方々も一緒に。ありがとうございました。
おいし~(≧▽≦)
幸子先生も大忙しっ
お豆の煮ものとさつまいも
楽しみですね~
目にも鮮やかな新緑の中で
東光寺ミニ四国奉納インド舞踊
今月の東光寺、楽健法の合宿は特別プログラムです。
昨日までの雨がすっかり快晴になって、柳田紀美子さんの東光寺山でのインド舞踊奉納のために、先月みんなで耕して植栽した、一ヶ月目の芝生とクヌギの新緑がとても新鮮で、空気がとてもやわらかく、やさしく包まれる感じがしています。山も芝生も、集まった近所のひとも、われわれ受講生もともに新緑から英気をもらいながら深呼吸をしているようです。
芝生の四隅には、切り出したばかりの青竹の花生けにお花が満艦飾で、不動堂の前に、果物や野菜がお供えされています。
山頂の不動堂前広場にて
(宥厳先生)本日はお集まりいただいて有難うございました。私がこの東光寺に縁をいただいてから20年目になりました。東光寺山をいつもきれいに手入れしてミニ四国の参拝ができるように維持しておくことがなかなか出来ませんでしたが、最近は手伝ってくれる人もできましたので、藪に埋もれがちだった山をきれいにして、みなさんにもお参りしていただき、健康のためにもなりますので、やっと整備ができました。
参拝案内の地図も作りました。八十八カ所の石仏の番号をずーっと札所の順番に書いてありますので、それを見ながらお参りしていただけるように用意しました。
今日は、そういうようなことで、友人の柳田紀美子さんというインド舞踊の先生ですが、今日は特別に東光寺山で奉納舞踊をしていただくことになりまして、この八十八ヶ所の仏様、それから、東光寺の御本尊、今後のわれわれの平安を願って、奉納舞踊をお願いしたわけです。
ちょうど一か月前にこの山の広場で1曲踊ってもらおうと思ったんですが、ダンスは裸足でやりますので、地面で踊るわけにいきませんから、茣蓙を敷くのも新緑に似合わないと思いまして、1か月前に突然ひらめいて、芝生にしようということに決めまして、ちょうどひと月前にここを耕して芝生を植栽しました。
ちょうど1か月目で、まだちょっと切れ目がありますけれども、だいたい思ったように芝生が育って出来上がりました。芝生の上でインド舞踊を踊るのは初めてだというようなことも、先生もおっしゃってましたのでとても嬉しい気持ちです。では今から始めたいと思います。
それでは最初に三通三下といって、お寺で催しをするときのお知らせの太鼓の打ち方がありますので、それから始めたいと思います。よろしくお願いします。
パチパチパチ…
ドンドンドン ドンドンドン ドンドンドン ドンドンドンドン……早く乱れ打ち……ドン(3回繰り返す)
インド舞踊(吉祥の舞)がはじまりました。
ありがとうございました(^O^)
ちゃっかり!
晩御飯の準備に取り掛かります!
その前に新しい楽健法!?でも、蹴っているようにしか…虐待!?
ああ、忙しい、忙しいっ
グレープフルーツ寒天ゼリーに幸子先生の涙が入っています(^皿^)
さっぱりしててのど越しさわやか♪
ぎゅっ!いじめられてる!?
いえいえ、新しい楽健法。この後みんな輪になって踏みあいました。UFOが来そうだった(笑)
壽子さんの新作!
パニーニの生地を作るわよ!
天井にひびが!
パニーニのはずが…
揚げパンでしたぁ!
餅つきも始めますよ~
ベストカップル
杵とり名人、吉田さん!!