goo blog サービス終了のお知らせ 

hana design ✲゜シアワセイロニ

大好きな自然の景色を愛でながら
しあわせ感あるものを、作っていきたい...♪
 楽しんで貰えたらうれしいです。

自然の枝とイラストのクリスマスアレンジの作り方

2013-12-14 | 小さなフラワーアレンジメント
昨日ブログの「自然の枝とイラストのクリスマスアレンジ」の作り方です

お家にある、色々な物で作れるのでよかったら....^^



1*材料長さ80cm位の枝4本位・ベースになる花器(植木鉢や食器)・オアシス
    イラスト(私は絵本をコピーしたもの、お子さんの絵等もいいですよね)
    南京はぜの実・サンキライ・スターアニス等の木の実・色がきれいな落ち葉
    赤い糸(クリスマスリボンや毛糸等でも)・新聞紙 ・綿(ポリ)
    グルーガン・セロテープ





2*花器の真ん中にオアシスを入れ、回りに新聞紙を詰め動かないようにします
 花器より2cm位上に出るように

3*上に綿を敷き詰めます。こんもり丸くなるように




4*枝をオアシスの中心付近に2cm位挿します
 上が広がるように





5*サンキライで小さなリースを作り、真ん中に木の実を入れます




6*イラストに穴を開け、枝に付けます(ポイントは大きなものを下側に、小さなものを上に均等に)
  上を切って、枝をはさみセロテープで付けると簡単です

7*リボンを付けます。縛るより、結んでおいてグルーガンで付ける方が楽かもしれません

8*作っておいたサンキライのリースを真ん中下側に結びます

9*落ち葉・南京はぜの実をグルーガンで付けます


色々なクリスマスの飾り(ベル等)付けると楽しくなると思います
子供さんとご一緒に






大きな写真は昨日のブログ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自然の枝とイラストを使った... | トップ | ミディアムパープルのお正月... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

小さなフラワーアレンジメント」カテゴリの最新記事