hana design ✲゜シアワセイロニ

大好きな自然の景色を愛でながら
しあわせ感あるものを、作っていきたい...♪
 楽しんで貰えたらうれしいです。

紅葉の季節(東京蚤の市と)

2019-11-18 | 風景
昭和記念公園に出かけた理由は、紅葉ともうひとつ
「東京蚤の市」でした



アンティークものが大好きな私たち
早速門をくぐりました(当日券1.000円でした)

とにかく沢山のお店と沢山の人


古道具、雑貨



せともの




ガラス物も、すてきなものがありました



こちらは、北欧市の絵本かな?

色合いがかわいい小物たちが沢山で
悩みました

その他、ライブゾーンやフードゾーン、ワークショップもあり
お子様連れでも、楽しめそうです

お花屋さんも沢山出ていて
皆さん、楽しそうにドライフラワーを手に取っているのが
うれしかったです^^





おじさんおばさん組は、たっぷりの休憩を取り
「日本庭園」に





もう少し赤くなるようですが、とてもきれいでした



池の水がすごくきれいで石も透けて見えました




園内、東京ドーム40個の広さだそうで

途中くじけそうになりましたが
園内バスを発見!
帰りもお世話になりました





各所で、季節の花を楽しめるようになっていて
地図を見て、めざす場所まで 園内バスに乗ればいいかな~と思いました

たっぷりの日差しの一日
バスからの紅葉、南京はぜの赤い葉っぱと白い実...
しばらく頭の中が、紅葉色です(笑)

お付き合い、ありがとうございました\(_ _)










コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紅葉の季節(銀杏) | トップ | ブルーファンタジーの可憐な... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆきぽん)
2019-11-18 13:12:48
蚤の市と紅葉がどちらも楽しめていいな~
アンティーク雑貨が好きだから、せとものコーナーで足が止まり目を皿のようにして食いついてると思います(o^^o)♪
当日券1000円でたっぷりと元が取れましたか?(≧∇≦)
一番最後の紅葉のお写真が特に素敵です(☆∀☆)
Unknown (Rakas)
2019-11-18 15:20:09
コメントありがとうございます\(_ _)
入場料を払う市は、はじめてでした..
 珍しいものを見れて、楽しむことが出来たので
~500円位だと良かったなぁ
(前売り券は、850円だったようです)

光が差し込んで、葉っぱの裏から見るのも
きれいでした。
 「目を皿のように」は、かわいくて
ザブトンイチマイ!

コメントを投稿

風景」カテゴリの最新記事