今年はじめて知りましたが、3月8日はミモザの日だそうですね
近所のミモザはきれいにさいているので
あそこに行かなくちゃ!
富士川の川沿いに大きな大きなミモザの木が二本あるんです
去年は行ってなかったので...
+
+ 
着いたら、びっくり!
一本しかなくそれも四分の一位に枝が落とされていました
病気になっちゃったのかな....
そして、まだ硬い蕾でした

でも大好きな花大根とニラの花(?)を沢山見つけました

まだこれから咲きそうです


小さな川が流れていて、水仙も咲いています


少しずつ整備され、かわいい遊歩道になっていました^^

ばたばたしていたせいか、暑くってアイスが食べたくなり
帰って来てテンと一緒にモナ王を食べました(*^^*)
近所のミモザはきれいにさいているので
あそこに行かなくちゃ!
富士川の川沿いに大きな大きなミモザの木が二本あるんです
去年は行ってなかったので...



着いたら、びっくり!
一本しかなくそれも四分の一位に枝が落とされていました

病気になっちゃったのかな....
そして、まだ硬い蕾でした


でも大好きな花大根とニラの花(?)を沢山見つけました


まだこれから咲きそうです


小さな川が流れていて、水仙も咲いています


少しずつ整備され、かわいい遊歩道になっていました^^

ばたばたしていたせいか、暑くってアイスが食べたくなり
帰って来てテンと一緒にモナ王を食べました(*^^*)