goo blog サービス終了のお知らせ 

hana design ✲゜シアワセイロニ

大好きな自然の景色を愛でながら
しあわせ感あるものを、作っていきたい...♪
 楽しんで貰えたらうれしいです。

紅葉巡り?

2021-11-14 | 風景


コロナも大分治まって、ワクチンもしたので
2年ぶりに、主人の実家に出かけました

義兄さん夫婦がいるので、何も心配はないのですが
お義母さんが80歳を超えているので...顔を見たくて

とっても元気で安心しました
それでも、お茶を飲んで 1時間位の滞在でした





行く途中、精進湖等も丁度紅葉が見頃(写真は、ありませんが)
色々な色の葉っぱが混じりあって、楽しいドライブとなりました
(bank bandの音楽が紅葉にぴったり)





こちらは、商業施設の駐車場のモミジバフウ






青空に可愛い実も映えています






他にも用事があり...
途中、美術館の駐車場で銀杏並木に遭遇
とってもきれいでした









たった一つ銀杏の実が





今年は、偶然の紅葉狩りとなりました
またゆっくりお義母さんに会いたいですね^^









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白糸自然公園のバラと~

2021-10-24 | 風景


やっと気候も良くなってきたので、白糸自然公園に行きました

富士山も久しぶりにすっきり...





ハナは、いっぱい歩きました





コスモスも沢山植えてくれたようですが、もう終わりかけ
キバナコスモスもありました





ばらのコーナーは、3年目位でしょうか?
とてもかわいいです
















ずっと端に行くと、駿河湾・伊豆半島・富士の街並みが見える場所がありました
丁度白いベンチが空いていたので、昼食を食べました





産直販売の「大富士」さんで買ってきたお弁当をいただきました
混んでいて、急いで買ったので、私にしては豪華版(笑)










暑い夏の時期は、おこもり度が大きかったので
秋は動いて、体力回復といきたいものです





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモスと広い空

2021-10-10 | 風景
まだ一日中Tシャツとリラコみたいな真夏の服装をして過ごしています
9月になって寒暖差が激しいためか、夏バテなのか
調子がいまいちで、暑い日中は出かけてませんでした



でも、コスモスを見たくて、かりがねづづみに 3時頃出かけました





良い風が吹いて、気持ちよく
コスモスの状態は、余り良くありませんでしたが何色かありました^^









ハナは、長いリードにしてもらいいっぱい遊んでいました





他のお花も色々植えられていました





黄色は、元気がでます





フウセントウワタ(風船唐綿)のお花は、こんな可愛い感じなんですね









上を見上げると、レースの様な透けた葉を発見





よく考えると虫食い?
でも自然のレースリーフのガーランドみたくて
私は気に入りました

広い空も元で深呼吸~貴重な時間ですね




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山七変化(??)

2021-08-20 | 風景


庭のサルスベリ、枝がグーンと伸びまして
きれいなお花を咲かしてくれました







昨日の夕方、久しぶりに表れた富士山
黒くて厚い雲の帽子をかぶっていました







今朝
久しぶりの青空
でも、油断できないようで...こちらに大雨注意報も出ています







かなり暑くなりそうです
皆さんも、久しぶりの暑さ お気を付けください









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白鳥の湖(??)

2021-07-20 | 風景
「近くの湖に白鳥の親子がいる」というのをネットで見て探しまして...
山中湖に寄りました

こちらは、昔から少数ですが白鳥が暮らしているようです^^




遊覧船乗り場のデッキの所にいました~
うれしくて行ってみると






園児たちが20人位、一生懸命餌をあげていました
白鳥は2羽
グレーの2羽は、子供ですよね(みにくいアヒルの子状態?)
カルガモさんたちも沢山いて、とってもかわいい





鯉と一緒に餌を食べるカルガモの子たち
慣れているようでしたが
鯉が浅瀬まで来て==ちょっとこわい







こちらの遊覧船に乗りました(写真お借りしました)

今調べていたら、この遊覧船 ななつぼし等列車のデザインを手がけている
水戸岡鋭治さんのデザインだそうです
 そういえば、船内の椅子等もおしゃれでした




ワンコも乗れます
バギー、ゲージでは、船内も
ハナはリードだったので、デッキで過ごしました
ステッカーもかわいい(犬500円)









餌をあげる人がいなくなると...静かな湖畔になっていました

カワイ子ちゃんたちは、一列に並んで..穏やかな雰囲気

殆どカルガモの子を見たことがないので、とても良い記念になりました(o^―^o)

5月頃は、白鳥の赤ちゃんが見れるみたいなので
また、こっそりと行ってみたいな









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする