goo blog サービス終了のお知らせ 

hana design ✲゜シアワセイロニ

大好きな自然の景色を愛でながら
しあわせ感あるものを、作っていきたい...♪
 楽しんで貰えたらうれしいです。

白糸の滝へ~

2022-08-23 | 風景


主人の仕事もひと段落したので
遅い夏休みということで...
今年も、白糸の滝に行ってきました

雨も心配するくらいの曇りだったのですが
この時、丁度青空になってくれました








シュウカイドウが沢山咲いていました

シュウカイドウ科シュウカイドウ属に分類される多年生草本球根植物。
和名は中国名「秋海棠」の音読み。ヨウラクソウ、相思草、断腸花、八月春とも呼ばれるそうです









丸いおしべがとても可愛いですね







まだ夏休みなので、子供たちやツアーの方々も来ていました










帰りにカフェで、今年はつで最後?のかき氷をいただきました
凍ったベリーの酸味と中に入っている、アイスの甘さがベストマッチ^^
美味しくて、暑さがすっと消えました

でもまだまだ、蒸し暑いです
カラッとが恋しいです





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜の収穫

2022-05-14 | 風景


主人が畑から野菜を収穫してきてくれました
ブロッコリー...プランターよりも大きいですね
後は、一緒に畑をやっている方々にいただいたもの

やっぱり新鮮で美味しいですね~^^






竹の子は以前も湯がいたものをいただいていて
色々調理しましたが...
こちらは、皮つきだったのでオーブンで焼きました
アルミホイルに包んで、200度に熱したオーブンで40分

ほろ苦さもありましたが、美味しかったです






いただいた野菜のおかずや冷蔵庫の残り、レトルトのカレーを使って
楽ちんカレープレートを作りました

でも話を聞くと、耕したり 雑草とり 水まき
思っていたより大変のようです
 農家さんに感謝しなくてはね





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士芝桜

2022-05-09 | 風景
家族の仕事が色々で、なかなか一緒は難しいのですが...



昨日休みが合ったので「富士の芝桜」を見に行ってきました
場所は、富士本栖湖リゾート 色々な種類の芝桜約50万株植えられているそうです

展望台からの景色
天気が良ければ、真ん中に富士山が見えます






一応満開のようです





ジァイアントローズかな?
存在感あるピンクの大きな花をつけます。マックダニエルクッションに比べて花びらが細く、咲いている期間も長いのが特徴です。













多摩の流れ
花弁の周りに白い覆輪ふちどりを持ち、ピンクがストライプのように可憐な斑(まだら)模様を花びらに描きます







一部がピーターラビットガーデンにしているようです
植物が育ってきたら、すてきになりそう~









本当にオタマジャクシがいました






お腹と顔のしわを隠して..証拠写真
明日も続きます






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩本山公園初散歩

2022-01-05 | 風景
昨日、ハナを連れて 岩本山公園に出かけました



いくつかコースがあるのですが...林の方から
鳥を見つけましたが、上手く撮れませんでした
でも、かわいいさえずりが聞こえてうれしかったです^^







蕾も多かったですが
蠟梅が咲いていました













ハナ、階段もどんどん登ってきました





頂上の展望台に久しぶりに上りました
富士山がすっきり見えました





梅はまだかな~と思っていましたが
なんと咲いている木もありました








バラも終わりかけですが
頑張って咲いています








アンティーク風で素敵?







別の方の見晴らし台から、駿河湾を見渡せます
何か、神々しくて「今年も頑張ろう」と思いました

でも、ずんの飯尾さんの「現状維持」という一年の抱負の意外にいいなぁと思います









コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茜色のかさ雲

2021-11-19 | 風景


ここ毎日のように、夕焼けが見られます

先日も空が赤くなり、急いで二階のベランダから撮りました





富士山も、時間ごとに雲や雪の様子が違うので
時々チェック^^







5分でこんな感じに変化しました





きれいな茜色のかさ雲

穏やかな日が続き~
夕方、夕焼けを見ると「いい日だった」としあわせを感じます






*   *   *


話は変わって


秋は、スイートポテトも作りたい
youtubeの「料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ 」を見て作りました

レンチンしたさつまいもわつぶし、バター・砂糖・卵黄・はちみつを入れ
混ぜて牛乳も

四角い形で伸ばして、冷蔵庫で冷やし
カットする(16個)
卵黄を塗って、オーブンで10+10分焼く

お芋の違いでしょうか?
甘さが足りないような気がしました
 でもそれはそれで...健康おやつかな






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする