goo blog サービス終了のお知らせ 

hana design ✲゜シアワセイロニ

大好きな自然の景色を愛でながら
しあわせ感あるものを、作っていきたい...♪
 楽しんで貰えたらうれしいです。

ちょっとだけハナ散歩

2019-09-27 | 黒柴の花(ハナ)


今日はすっきり晴れ、湿気もなかってので
久しぶりにカメラを持って、ハナと散歩に行きました

白彼岸花 優しい感じもします





ジニア かわいくて、元気がもらえるお花
花言葉は「不在の友を想う」「幸福」





やっぱり暑かったので、早々に引き上げました





こちらは、庭の秋明菊...沢山咲いてくれました





彼岸花も今年は沢山





ハナちゃん、しっぽの左巻きは 茶色の毛が花火のようで 私のお気に入りなのです


      

先日のNHKクローズアップ現代は、「温暖化非常事態について」でした
23日にニューヨークで開かれた「温暖化対策サミット」で

スウェーデンのグレタ・トゥーンベリさん(16)がスピーチしたのが
ニュースやツイッターで流れましたが
専門家の方や、東京でデモの指揮をされている女性の方が
その内容を掘り下げました

短く言うと、このまま温暖化対策を行わない場合
10年で地球が灼熱化し、もう元には戻れないそうです

いくら経済が発展しても、お金持ちになっても
何にもならない

その危うさを16歳の少女が発信してくれています

番組では、ソニーやイオン等の大企業が対策に乗り出していることにも
触れています

世界中で取り組まないといけないですよね~
私もデモに参加したい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじめてのドッグラン

2019-09-15 | 黒柴の花(ハナ)


昨日ハナにとってははじめての、ドッグランに行ってきました

住宅地にあるのですが、西側が田んぼになっていて
開放感があります







手続きをしていたら、デッキの下の奥の奥に
潜り込んでいました








午前中早目だったので、他にワンちゃんはいなくて うろうろずっと動き回り
 アジェリティは、怖そうでした









元気いっぱい遊んだら








何故かすみっこに座り、黄昏犬に


私たちも、久しぶりの青空と 心地良い風にほっと一息(*^^*)








デッキで、おやつもいただけます

コーヒーもアイスもとっても美味しい

ご主人はドッグトレーナーで、しつけ相談等も出来るようです





        




その後、8ヶ月だけど ハナより大きい黒柴さんと一緒になり

最初は良かったのですが
結局吠えられ、相方がハナを抱き上げましたが
それでも飛びつかれたりして
 苦さも残る、ドッグランデビューでした(∩´∀`)








でもハナは元気で

今日相方から「散歩で、ついにトカゲさんを捕まえたよ!」と報告がありました

トカゲが動くのが好きらしく、いつもしっぽをふりふりして
茂みを探します


暫くくわえて歩いたそう~
変わっていませんか~~








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕食とハナちゃんの秘密

2019-07-16 | 黒柴の花(ハナ)
雨も沢山降らず、ハナのお散歩から帰ってきて

用事を済ませようと考えていましたが
寝てしまいました(うっかり~






こらはいけない!と夕飯作りをがんばりました

右 なすが沢山あったので「なすとツナの副菜」
  なすを細切りにし、ツナ・ポン酢・塩・砂糖・昆布だしを加え
  レンジで4分30秒加熱し まぜてかつお節を乗せる
 簡単で冷えても美味しい (クラシルから)

左 レタスと桜海老のお味噌汁
  片栗粉を溶いたお水に、レタス・桜海老・昆布だしを入れ
  沸騰したら、溶いたお味噌を入れる
  (今日のヒルナンデスで...半分ねていたので 違っているかも
   最後に、溶き卵を入れたかも)

  レタスがシャキシャキして、桜海老の風味がして美味しかった^^
  家族にも好評でした






珍しく、スーパーでいわしの開いたものを売っていたので
フライにしました
 梅とマヨネーズ・お酢で、タルタルソースを作ってみました



         







こちら、ペット用のフロアシートを巻いてあった ダンボールロール
かなり硬いです

実は、下の物は ハナが10分位かけて べこべこにしました







小さめの黒柴ですが
とにかく硬い物を壊すのが好きな壊し屋なんです


毎日ペットボトルを2つ位
外でも、ハウスの入り口もボロボロ
昨日、シャベルの柄がボロボロになっていたのはショックでした

人を噛んだりしませんが...

毎日お散歩を40分位
雨の日や夜は、家でボール投げ等1時間位遊んでいます

もうすぐ1歳
もう少し、落ち着いてほしいです
 動物病院に相談しようかとも思っています





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナちゃん復活♪

2019-07-02 | 黒柴の花(ハナ)


皆さん、ご心配お掛けしましたヾ(_ _*)

ハナちゃん、傷もしっかり治り カラーも外れました

元気です




お散歩から帰り、ハナちゃんの見る先は?





庭の一部に、人工芝を張りました

家を建てたばかりは、綺麗な芝だったのですが
だめになり、じゃりを入れたのですが
そちらも、10年位かな~

雑草がすごいので、防草シートを敷いてから 
人工芝をそれ様のピンで留めました

水はけが良いです...見た目もまあまあかな
(自然に見える様、相方が目土を撒いていました)

少しずつメンテナンスをしています(*^^*)






アナベルは、グリーンになりました

やっぱりこの季節ならでは

梅雨が終わり、乾いたらドライフラワーとして使えます



  

先日一目ぼれした「ペチュニア レモンスライス」
夏にぴったりのレモン色
ポストの横の寄せ植えにしました
2株ですが、増えてくれることを祈って





つい50円に値下がりしていたので、朝顔も購入

夏の楽しみにしよう










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナちゃん、ナイスフォト♪

2019-05-17 | 黒柴の花(ハナ)


先日、姉が「ハナちゃんに会いたい」と我が家に来てくれました

「友だちに見せたいから」と沢山写真を撮っていました







ちょっと恥ずかしいけど、ハートマークなんです







生憎の雨の中、散歩してから
家の中でいっぱい遊んだので、ハナは大満足(姉も(((^_^;))

猫派の姉、しつこくかまっていて...
「噛まれないようにしてよ!」と何度も言ってる中
最後、ちょっとだけ噛まれて帰っていきました....







初夏らしいすてきな和菓子もいただきました
 写真とお菓子をありがとう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする