goo blog サービス終了のお知らせ 

hana design ✲゜シアワセイロニ

大好きな自然の景色を愛でながら
しあわせ感あるものを、作っていきたい...♪
 楽しんで貰えたらうれしいです。

映画「REFLECTION♪」

2015-02-10 | 音楽
昨日映画「Mr.Children REFLECTION」を見てきました

この映画は、昨年の9月に各ライブハウスで開催された

Mr.Children初のファンクラブ会員限定のツアーの模様を映像化したものです

 

シンプルに編集されていて、ライヴに行っている様な感じ

いい音といい歌を聴いたなーーーという印象です

ほとんどの曲が聞いたことの無い新曲ということでしたが
 
どれも、想像していた以上にいい曲で、楽しめました(安心しました)(*^^*)


2月7日から2月27日まで、各映画館で放映されています

寒い2月なので、お買い物して映画を見てあったかくなるのは
どうでしょう?
 
行こうか悩んでる方、ぜひ  損はありません

そして、ツアーが3月から...6月にアルバム



悲しいのは、ファンクラブ限定ライヴ、今度のツアーの申し込みは5回はずれています

一件チケット販売のサイトを見ましたが、400枚位(ミスチルだけで)出ていますが
高いし、買う気は無く...
 当日券が出るようだったら、行くかもしれません

もう、6月まで、忘れることにしよう

あっ
映画館で、白い帽子の女性の方の縦揺れが気になりました
縦揺れする場合は、黒い帽子の方がいいと思います^^(でも、皆静かでした)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

back number♪

2015-01-21 | 音楽
2011年にメジャーデビューした男性3人組のバンドback number
「高嶺の花子さん」等で高校生にも大人気ですよね

今日ニューシングル「ヒロイン」が発売になりました

JR SKISKI CMソングになっており、雪が似合う恋歌かな...
back numberの中で、一番好きな曲になりました

これは、小林武史さんがプロデュースしています
 小林さんはミスチルのプロデュースを暫くお休みするらしいです

「もう、日本の音楽界が嫌になった」と言ったか言わないか...
噂になっていますが

ミスチル、レミオロメン、サザン(一時期)、エレカシ等すばらしい
プロデュースをしてきたので、続けていって欲しいものです


     

今日は、あまり雨は降りませんでしたが
寒い一日でした

主人の実家で、じゃがいもを沢山貰ってきて
カレーやフライドポテト等にしましたが
 今日念願の(?)コロッケを作りました(*^^*)

こたつであったまりながら、沢山作るつもりでしたが
作業の最中、テンの必要以上の「おいも食べたい攻撃」に合い

仕方なくキッチンへ...そうすると、テンはすぐ出て行きます
私がキッチンに立つと、遊んでもらえないと思うらしい...



ご迷惑かと思いましたが、まあまあの出来だったので
お友達の家へも...
(小さいのは、ホタテフライ)

あつあつは美味しいです^^

そうそう、当たりの人にはお花の形の人参が入っていたはずだけど???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サウンドスキャン♪

2014-11-25 | 音楽
サウンドスキャンジャパンとは、音楽・映像ソフトの推定販売枚数およびランキングを集計・発表するサービスです。

1995年サービス開始。現在、Eコマースを含む全国約4100店舗の音楽・映像ソフトショップのPOSデータを基に、

ランキングを発表しています。

日経エンタテインメント!等に当サービスの発表しているランキングが掲載されているほか、

ビルボードのJapan Hot 100においても、当サービスの集計した推定販売枚数と、

iTunes Japanの配信回数、ラジオ放送回数を合算したチャートを発表しています。



オリコンチャートでは2001年以後、CDが「初回限定盤」と「通常盤」に分かれている場合でも

同じ商品として扱われるようになりましたが

サウンドスキャンのチャートでは「初回限定盤」と「通常盤」は異なる商品として扱われます

そのため「初回限定盤」と「通常盤」は別々にランクインします。

(wikipediaより)


知っている方もいらっしゃるようです...
ひとつの事に対し色々な意見がある時代

CD売り上げもオリコンだけじゃなくてもいいかな...
と思う人が出てきています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生で最も再生回数の多かった音楽アーティスト??

2014-09-26 | 音楽
music voisの記事によると
「スマートフォンで音楽を聴く15歳~49歳の男女1000人を対象に、パイオニアが実施したアンケート調査で
人生で最も再生回数の多かった音楽アーティストの1位がミスチル」だったそうです


私はどうしても、CDを通して聞いちゃいます
なので、多く聞いたCDを考えてみました

1.沿志奏逢2 Bank band
2.Best micro,macro Mr.Children
3.in the morning 2
4.Best 骨・肉  Mr.Children
5.コブクロのBest
6.EARS SEKAINO OWARI
7.山下久美子のセカンドアルバム
8.UNIVERSITY STREET 竹内まりや
9.誰か思い出せないけど、女性アーティスト
10.GROOVIN'久保田利伸



一番ライブで(一緒に)歌った歌は...
エソラかな、なんて

90歳まで、もう少しあるから
また変わるかもしれません(*^^*)

くだらないこと考えた秋の夜でしたヾ(_ _*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪勝利の笑みを 君と

2014-05-29 | 音楽
いよいよ2014ワールドカップが6月12日からはじまりますね

昔程サッカー熱はないですが、やっぱりどきどき、わくわくします

ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、ミスチルの桜井さん
サッカー選手よりサッカーの練習をしている(笑)と言われる位サッカー好き
「音楽でサッカーに恩返しをしたい」という思いもありMIFAをGAKU-MCさんと立ち上げ
色々な活動をしてきました
そして今回、日本サッカー協会公認 サッカー日本代表応援ソング「勝利の微笑みを君と」を歌っています


手作り感満載のPVはこちら
 最近静岡の日本平スタジアムで撮影が行われたようです
行きたかった~


余り知名度が無いウカスカジー、ガクさんのラップで元気と明るさが
盛り込まれてる感じです
 よろしくお願いしますヾ(_ _*)

6月7日23時 NHK「Songs」に出演し、サッカーと音楽への想いも
話してるようです


ちょっと思い悩んだとき、スポーツでリフレッシュ
私もそんな経験があります(*^^*)

ワールドカップみんなで楽しく盛り上がれたらいいな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする