goo blog サービス終了のお知らせ 

hana design ✲゜シアワセイロニ

大好きな自然の景色を愛でながら
しあわせ感あるものを、作っていきたい...♪
 楽しんで貰えたらうれしいです。

Mr.Children 重力と呼吸【Blu-ray】

2019-06-30 | 音楽
大好きなミスチルのライブ、外れること3年
ライブのDVDを見ると、「行きたかった」と残念に思ってしまうので
今まで、見ていません

ただ、もう仕方ない...



Mr.Children Tour 2018-19 重力と呼吸【Blu-ray】を購入しました

(ここから少し、ネタバレがあります)

ライブ映像なので、アップで色々な表情が見れます

田原さんの笑顔が印象的~

Blu-rayだからなのか、音がすごーく良いです
楽器の音が鮮明に~迫力があります

多分、ライブ会場より ずっといい音だと思います
(ドームは、音が遅れたりします)




演出が凝っていて、天井にふわぅと上げた布(みたいもの)にライトが当たり
柔らかい歌声にぴったり





前半、ミディアムこってりロック(?)で
後半、ほっこり優しい歌を歌ってくれました

ただ、ライブ会場では、こんな風に全体像を楽しめなかったのでは...と思います

Blu-rayは、目・耳・脳の刺激で楽しむ...
ライブは、全体の演出は分らないけど
自分でキャッチした、音楽とリスナーの皆の歓声が
体に入って、ぐるっと回って抜けすっきり...という感じ


勿論元気を貰いました

コンスタントに、アルバムを出して、ライブをやってくれるミスチルに
感謝をして、皆さんがいつまでも健康でいてくれたらうれしいです


1ツアー1回は、見に行きたいのは、かわりないけど

ノッファがやっぱり好きです
and I love youのアレンジが印象的
フラワーアレンジのアレンジがショボク思えます


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重力と呼吸♪

2018-10-07 | 音楽


先週3日Mr.Childrenの新しいアルバム「重力と呼吸」を購入しました

桜井さんがヤフーのインタビューで
「リスナーの想像力をあまり信用していないっていうか、もうきっとここまでのことを深く掘り下げて書いても理解しないだろうな、
ただ通り過ぎていかれるだろうなっていうのがあるんです。
だから、意図的に淡泊に言葉を書いているところはあります」

 また、「半分応えて、半分裏切る」と言っている様に

今までとは違う、サラッとしているような
今までは、相方と一緒の車では聞けなかったけれど
今回のアルバムは、旅のお供にも良いような...^^

正直、もしかしてこれで少しライブのチケットが取りやすくなるのでは
なんて思いました

ただ、何回も聞いていると良さが滲み出てくる...
バンドとしての音が新鮮に聞こえてきます





そして、7日アメトークで「ミスチル大好き芸人」をやったのですが
これが、とっても面白く!
 さすが昔からのファンのの方々..
秘密の話や、桜井さんのかわいさが暴露されました(❁´`❁)


すぐに、ツイッターでは盛り上がり、またアイチューン等では
放送された昔の曲が上位に上がったようです

うれしいけれど...またライブに行きずらくなるのかなぁ~

昨日からはじまったツアー、3回落選しています
追加公演を願います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音楽の聞き方

2018-06-11 | 音楽
梅雨前線と、台風で大雨注意報が出ていましたが
皆さんの所は、大丈夫ですか?

こちらは、少し雨が降りました

アレンジは、二つ出来ていますが
写真は、晴れの日を待っています

なので、音楽の話を...

ずっと前から、息子にGoogle Play Musicを薦められていました
「5万曲を月980円で聴き放題
好きな曲をコレクションして ナントカがあれば車等でも聞ける」

980円...?そして無い曲もあり
ミスチルの曲が一曲も無いのが、ネックでした

でも、5月10日デビュー記念日に
「全シングル、アルバム曲一斉配信!」となったのです
 それで、順位などもあり
HANABIが1位、10位までに4曲
50位までに10曲入っていて、それもうれしく
入りました(❁´`❁)(3ヶ月無料でお試し出来ます)

LINE MUSIC等後何社か同じサービスがあるようですね

配信の順位には、複数売りのグループの名前は無く
2年前に、セクシーゾーンにミスチルの記録を破られ
悔しかったのも忘れるくらい
色々ななもののスピードは、速いです

噂によると話で、申し訳ないですが
アーティスト側にも、メリットはあるようです

ボサノバや、洋楽も勿論あり
ジャケ借りならぬ、ジャケ聞きもできるのも 楽しいです
 家族割り、6人まで1480円もあるようです
まだ、無料期間があるので、色々試してみたいです^^







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生まれ変わったら、アリーナ前の席で

2018-03-20 | 音楽
18日にさいたまスーパーアリーナで行われた
「エレファントカシマシ 30th ANNIVERSARY TOUR “THE FIGHTING MAN” SPECIAL
ド・ド・ドーンと集結!!~夢の競演~に、行ってきました



一夜限り、エレカシ30周年記念のツアーファイナルの次の日

同じ年代、一度もメンバーチェンジなし お互いリクペストし合うバンド
ミスチルとスピッツも参加してのお祝いのライブでした


私は、この2年3ツアーずっとミスチルのライブにはずれ続けてきました
 今回当たったのです!しかもアリーナ30列真ん中

年ではじかれたんじゃなかったんだ~(❁´`❁)

でも、真ん中すぎて(体力に不安を感じ)...結局スタンドの方には代わって貰えず
アリーナの一番後ろのエレカシのファンの方に代わっていただきました

最初スピッツが一時間
90年代は、スピッツを一番聴いていたのですが
噂どおり、ライブは、ロック色が強い
マサムネさんが楽しそうに話していたのは新鮮でした

20分休憩の後、ミスチル
「and i love you」で「やっとこれた」と泣きそうになった....
と思っていたら、終わっていた...感じです


エレカシがはじまって、すごい盛り上がり
47箇所回って、前の日ライブをやったとは思えないほど
 すばらしいパフォーマンスでした
宮本さん、神がかっていました
(悲しみの果てを一緒に歌う)





そして、8時になって電車の時間があるので帰りました

スピッツとミスチル一曲ずつエレカシの曲をカバーし
最後は、皆で「ファイティングマン」を歌ったそうです

3バンドが大好きなので、とても良かった





最近、ライブが終わり2日経ってからじわじわ感動がきます


...今回で、運を5年分位使ってしまってのでしょうか?

贅沢かもしれないけど、今度はミスチルのツアー..スタンドの後ろでもいいから 当たりたい(;>_<;)


明日から、また毎日をがんばって運を引き寄せよう


お付き合いありがとうございましたヾ(_ _*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹原ピストルさん

2018-03-10 | 音楽
昨年紅白歌合戦にも出場した、竹原ピストルさん
 心揺さぶられる歌で、ファンも多いと思いますが

私が、知ったのは2015年
 大好きなミスチルのアルバム「REFLECTION」が出た年でした

その時、CMでピストルさんの「よ~、そこの若いの」を偶然聞いて
どうしよう、桜井さんがパクッテてしまった!...と心の中で思いました


お気に入りの「ROLLIN’ROLLING〜一見は百聞に如かず」が似ていたのです

でも、ピストルさんの歌を全部聞いたら
桜井さんは、きっとリスペクトしているんだな...と思い納得しました

これらは、私個人の考えなので、気に止めないで下さいヾ(_ _*)


そんなこんなで、竹原ピストルさんの歌も聴き
感動したり、ほっこりしたり、楽しませていただいています

ご自身が東北の震災の時、子供たちとサッカーをして作った歌「復興の花」
 子供たちをお花にたとえ、いつか大きな花を咲かせる~という歌詞です

いつも、心を込めて歌うピストルさんに 力を貰った人も多いと思います
 youtubeには、番組として上がっています→復興の花





こちらは、去年苗を買って植木鉢に植えた八重のクリスマスローズ
 もう、沢山お花を付けてくれました







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする