goo blog サービス終了のお知らせ 

雨雲日和

気が付けばすっかり大泉洋とCUEに乗っ取られた、一応ヴィジュアル系や日々の出来事を綴るblogです。

大泉洋、ゲームの声優やります

2006年10月12日 00時20分49秒 | TEAM-NACS/大泉洋
レベルファイブ、パブリッシャー事業を開始
第1弾は“ナゾトキ”アドベンチャー、DS「レイトン教授と不思議な町」

レイトン教授と不思議な町 オフィシャルサイト

大泉洋、今度はゲームの声優のお仕事です。
NINTENDO DSで発売されるレベルファイブ制作の新作ゲーム
「レイトン教授と不思議な町」の主人公、レイトン教授の声をやります。
制作はドラゴンクエストⅧの制作を担当したレベルファイブということで、非常に楽しみです。
ちなみに、レベルファイブ制作ですが、これはRPGではなくパズルゲームだそうです。
洋さんが声をあてるレイトン教授はシルクハットの男性。
絵柄はちょっとポポロクライスを彷彿とさせるような、柔らかい雰囲気ですね。

オフィシャルサイトにはアフレコ風景の写真があります。
何時の間に撮ったんだろう、これ…
まぁ、9月中旬は音沙汰なしだった時期もあったから、その頃に撮ったのかな?と予想。

ちなみに相手役である助手のルークは堀北真希ちゃんがやります。
発売日は2005年2月15日の予定。多分今週末のファミ通に載るんじゃないかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネット上の記事、色々拾ってきました

2006年09月20日 02時45分26秒 | TEAM-NACS/大泉洋
全国5エリアのオススメ! ローカル番組特集-MSBテレビ
北海道・東北エリア
ハナタレナックスが北海道代表として書かれてました。
しかも、この特集のバナーがハナタレナックスだったりします。
折角北海道代表番組に選ばれたんだから、UHB局とかで放送してくれないかな…
いや、DVD向けの番組ではないと思うんだ(前にBBSでスタッフさんも言ってたが)
だけど、番販するには十分OKだと思うんだよね。
中には素人さんが関わってる企画とかもあるけど、そこは1×8みたいに
企画によってはOAというか番販OKみたいな感じにすればいいと思う。
この前CUE展でハナタレのダイジェスト映像見て、それだけで大爆笑しました。
で「確かにDVD向けではないけど、TVK辺りなら丁度いいテンションだな」と思いました。
と言うわけで、大泉洋大好きなTVKさん、ハナタレナックスOAはどうでしょう?
あと、チビナックスもお願いします(テレビ埼玉に先越されちゃったよ…)


森谷さんによるジャンボリー感想記事-社長をプロデゥース。
BRAVE STORYの小岩井プロデゥーサーに続いて、
ジャンボリーの毒牙にかかってしまった関係者がここにも(笑)
何と言うか、色んな人を虜にするイベントだな~、ジャンボリー(笑)
まぁ、今回は歌有り、笑い有り、涙有り、感動有りの秀逸な編成だたしね。
大泉洋、恐るべし…
この記事見て初めて知ったのですが、森谷さんってennma noteにも関わってたんですね。


キャラメルボックス加藤さんのOfiiceCue襲撃録(笑)-加藤の今日
キャラメルボックス加藤さんのOfiiceCue襲撃録・写真付(笑)-加藤の今日
PHOTO DIARYにもあったキャラメルボックスの方々による、OfiiceCueの襲撃録(笑)
それにしても、加藤さんはNACS好きだな~。ありがたいことです。
いや、NACSにそれだけ魅力があるということなんだろうな~。
何にしても嬉しいですし、今後とも贔屓にして頂きたいものです。
(の割りに、タイトルに余りありがらみが感じられないが…ま、いいか・笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京タワー収録終了!

2006年09月12日 23時53分59秒 | TEAM-NACS/大泉洋
今朝方、東京タワーの撮り直しが終了したようですね。
PHOTO DIARY見ましたが、顔がすっかり4月頃のに戻ってました。
衣装とメイクと髪型はどうにでもなるけど…
頑張ってダイエットしたんだなぁ…ホームレスのシーンもあるしなぁ…

何はともあれお疲れ様でした。
後は何事もなく、無事OAされるのを祈ります。


そうそう、シュガスパ初日舞台挨拶取れました。
これで16日が生大泉洋を拝んできます。
パルコに並びながらふと思ったのですが、又今月末にあの辺に並ぶんだろうな…
小祭会場もよく考えたらパルコ3だったからさ(苦笑)
(ちなみに小祭会場は7階、映画館は8階です)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サプリ、シゲさんインタビュー

2006年09月06日 03時33分53秒 | TEAM-NACS/大泉洋
サプリのHPではなく、こちらフジテレビの方にインタビューがありました。

今岡チームの“ノーボーダーキャラ”アートディレクター・三田圭介役を好演!!
着実に演技の幅を広げる。佐藤重幸『サプリ』(こちらフジテレビ)


じゃ、寝よう(笑)
明日は釣りバカ日誌と太陽を見に行くんだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日UDON公開ですね

2006年08月26日 23時55分42秒 | TEAM-NACS/大泉洋
24日はあの後、何とか頑張って帰宅しました。
そして、昨日は一日中尾骶骨と脹脛の痛みに悩まされました(苦笑)
脹脛は筋肉痛だと解りますが、尾骶骨は何故?
踊り過ぎて尾骶骨が痛いなんて聞いたことないぞ(苦笑)
ま、今日には尾骶骨は回復しました。脹脛はまだ痛いです凹

さて、今日はUDONの初日舞台挨拶でしたね。
今回も日本映画専門チャンネルフジテレビ721にて生中継されてました。
挨拶はそんなにそんなに熱心には見ませんでしたけどね。
映画は見に行きますよ、うどん大好き森崎博之の晴れ舞台ですから。
大泉洋もサプライズ的に出てくるそうですけどね(どんな役なんだろうな…)
大泉洋、ブレイブストーリーシュガー&スパイスUDONとカンヌ宣伝作品完全制覇か(笑)
これで、カンヌで制作発表された西遊記にも出ていたらマジで凄いけどな(大笑)

シュガー&スパイス~風味絶佳~の初日舞台挨拶も生中継されるんでしょう。
ところで、大泉洋はこのシュガスパの初日舞台挨拶に登場するのでしょうか?
小早川伸木の恋と並撮していたせいか、余りシュガスパについての話を
洋さんの口から聞いた事がないんですよね(いや、私はラジオを読んでるんだけどね・苦笑)
この前の完成披露試写会にも洋さんの姿は無かったですし…
でも、クレジット順だと夏木マリさんの次に重要な位置に居るんだよね。
ま、カップルが出会うガススタンド店長だから重要じゃない訳ないんだけど。

ちなみにフジテレビ721ではシュガスパのメイキングがOAされるそうです。
一応フジのHPに名前あるんだから、一応出てくるんだろうな…
あと、名前はありませんが日本映画専門チャンネルの方もメイキングをやるので、こちらも要チェック。
とりあえず、Office CUE HPの方には無かったので、先行情報です。

そうそう、スカパーで思い出した。
チャンネルNECOにて「Project CUE」という鈴井貴之企画があるそうです。
いや、噂には聞いてましたが、いよいよ具体的になってきたようですね。
音尾琢真とツーリングの旅、安田顕とオーパーツを懐かしむ旅とか面白そうだな~。
…森崎博之と佐藤重幸企画が上手く思いつきませんけど。
洋さんとは水曜どうでしょうとどうしても被りそうだから、避けるとは思いますが。

テレ朝チャンネル(ドラバラ)、フジテレビ721(映画)、チャンネルNECO(Project CUE)と
この秋のスカパーはOffice CUE満載で楽しいですな。
どうせなら水曜どうでしょう最新作もテレ朝チャンネルでやってくれないかな…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水曜どうでしょう2006年新作の旅

2006年08月22日 23時27分26秒 | TEAM-NACS/大泉洋
いや~、どうでしょう班が2006年新作の旅に出ましたなぁ。
実は昨日の日記を見て友人と「明日あたり旅立ったりしてね~」
なんて冗談で言ってたら、本当に旅立ちやがった(大笑)
今回はいつもの張り紙だけじゃなくて、プールもきちんと片付けての出発(笑)
社長室には書置きがありましたが、大泉洋の書置きがないなぁ…

今回は絶対純正100%どうでしょう班だけの旅となりますな。
(森崎・音尾・安田は舞台公演、シゲは月9があるから)
しかし、洋さんはこの後東京タワーの取り直しがある関係上
日焼けNG、役作りの為のダイエット敢行というかなり縛りのある状態。
いや、本来ならこんな縛りなんて無かったんだろうけどねぇ…
まぁ、そんな状態でも完全全力投球な旅を…ま、期待しなくてもしてくれるでしょう(笑)

CUEジャンボリーの疲労は昨日1日で取れたのでしょうか。
千秋楽は2人とも声枯れていたもの。
いや、洋さんはまだ1日休めば回復するだろうな、って感じでしたが ミスターはかなり。
千秋楽の冒頭でもう既にガラガラでしたから。
年齢的なものもあるかも知れませんが、
舞台演劇がら退いて早9年の ミスターは回復の速度も遅そうな気がします。
ミスター自身はあまり喋りませんが、要所要所の説明とかありますからな。

さて、行き先はどこでしょうか?
兼ねてからの発言とおり、W杯イヤーだから絵葉書なのか、
10周年だからサイコロなのか(多分サイコロでも海外の予感)

多分、北海道OAは早くても12月かな。
それを考えると関東は…いつになることやら(溜息)
スカパーのテレ朝チャンネルとかBS朝日とかで
最新作同時上映とかやってくれないものかね?

何はともあれいってらっしゃい。
楽しい新作を待っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事横浜に帰りました

2006年08月22日 00時01分47秒 | TEAM-NACS/大泉洋
いや~、2泊3日北海道…と言うか、大泉洋・オフィスCUE満喫旅行終了(大笑)
少なくとも、北海道満喫とはちょっと違うしね。
一緒に並んだり、バスや飛行機と一緒だった人ともお友達になりました。
(半ば強引に話しかけてという感じではあったが・苦笑)
この場を借りて、お話できて楽しかったです。
是非、また一緒にお話しましょう!

さて、羽田に着いて思ったのは、やっぱり北海道は涼しいということ。
多分、気温にして大差はないと思うんですよ。でも、体感温度が3度くらい違う。
暑さの質が違うんだな。湿度の違いというか、やっぱこっちはムッとしますね。

そうそう、駒大苫小牧負けてしまいましたね。
早稲田は友人の何人かが出身校なので、本来ならそっちを応援すべきなんだろうけど、
やっぱあの現場で皆が応援してるのを目の当たりにしちゃうと、駒苫になっちゃうよな~。
そうそう、今回の決勝戦で面白かったことがありました。
CUE展をやってた札幌PARCOの道を隔てて隣にはオーロラビジョンのあるビルがありました。
昨日はPARUCOのある通りが歩行者天国になってたので、
オーロラビジョンに流れる甲子園決勝に物凄い数の人々が釘付けでした。
で、決勝が終わり、再試合決定となって、ふとオーロラビジョンの対面にある三越に
「3連覇オメデトウ!駒大苫小牧」の横断幕を慌てて撤収している人いました(大笑)
その滑稽さに、MOVIEを撮れば良かったな~と、軽く後悔してますが(苦笑)

そうそう、今PARCOのCUE展のHPのレポートを見たら、
クローズドサーキットのレポート写真に、私、写ってました(苦笑)
いやまぁ、幸いなことに後姿だけなんですけどね。暇な方は探して見て下さい。
多分、絶対解りませんから(笑)

あと、ブレイブストーリーのblogを見たら、小岩井P金曜日に見に来てたんですね
しかも、帰って来てからの日記で、何か2曲混ざってオカシナことになってるし(笑)
いや、まぁ、楽しかったんだろうな(チーム☆ナックスの感想を聞いてみたいとこだが)

さて、無料日記やPHOTO DIARYの通り、タレントの皆さんも通常稼動に戻りましたね。
そうそう、洋さんの墓参りの写真に軽くウルっと来ましたが…
(今回の内容が内容だったしねぇ)
どうでしょうの旅もどうやら近いようですね

私も明日から通常稼動に戻り…とりあえず、また部屋清掃の日々ですな。
頑張らないと、まだまだ雑誌が残ってるぞ(もう数えたくもない…)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬も歩けば棒に当たる、札幌歩けばCUEに当たる

2006年08月21日 08時35分19秒 | TEAM-NACS/大泉洋
今、ホテルのラウンジから書いています。今日、帰京します。
しかし、札幌の町を歩くと、すぐにCUEタレントを見かけますね。
アルキタ広告、書店のじゃらんモリポップ、JTBの社長
土産屋の大泉ポップ、テレビはアルキタとBOSSと。
と言う訳でこのタイトルです。
あ、ちなみに昨日あの後1×8見ましたし、サンサンサンデーも聞きました。
う~ん、満喫満喫。

しかし、クロサ面白かったなぁ。
ちょっとアップが多い気もしましたが、
まぁ、DVDではもっと全体図や立ち絵が増えるでしょう。
あの映像は元々場内モニターの映像を流してるから
アップが多いのは仕方ないんだけどね(全体は肉眼で見れるから)

しかし、面白かったなぁ。
あのね、一度物語りが頭の中に入ってると
脚本上手いなぁと思いましたよ。
ああ、そうか言われてみれば…という感じです。
まぁ、ネタバレ感想は帰ってから色隠しで書きます

じゃ、今から帰ります。
はぁ…お土産と言うか、グッズがいっぱいだなぁ…
荷物が確実に1.5倍の量になってる…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロサ、取ったど~~!!

2006年08月20日 14時27分40秒 | TEAM-NACS/大泉洋
本日パルコでのクローズドサーキット、整理券取れました!
朝7時過ぎくらいから並んでました(朝食が6時からだったんでね)
しかし、昨晩パルコ前を通ったら、既に待ち人が4人ほど居ました。
11時時点で居ましたからね…その気力に天晴れ。

クロサ整理券奪取後CUE展の整理券ももらいましたが、990番代でした。
しかし、まだまだ後ろがいるそうです。
最終的には何番までになるのかな?
(高台公園でお会いした人は1200番代の整理券を持ってました)

今、パルコ→HTBショップ→HTB→高台公園と巡って
荷物を置きにホテルに戻ってきたところです。
予約し損ねたドラバラvsのDVDを買ってきました。
第2回予約よりも、現地調達の方が早いと思ってね。
しかし、HTBショップもHTBも混んでたなぁ…
まぁ、南平岸は離れているせいか、まだ普通の混み方でしたけどね。
(余りの空腹に、思わず喫茶でカレー食べてしまいましたが・苦笑)
HTBショップはあの狭いショップにギューギュー詰め状態でした。
また、パルコと地下街で繋がってますからね。
ま、みんな考えることは一緒やね。

さて、一息ついたらパルコの方を見てきます。
多分、3時頃に1000近くまで裁けてると見込んでいますので。
その後は…ホテルに戻って1×8を見れたら見ようかな。
ラジオは携帯ラジオ(親父が競馬用に使ってる奴)があるので
現地でサンサンサンデーを聞きたいと思っています。

駒大苫小牧は勝てるのかな?
勝っても負けても号外出そうだけど。
昨日なんて日刊スポーツに北海道新聞と2つも号外もらったよ。
札幌駅には高校野球視聴スペースが出来ているし。
札幌の町は、色んな意味で暑いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CUE DREAM JAM-BOREEに行って来まーす

2006年08月19日 02時35分24秒 | TEAM-NACS/大泉洋
あと数時間したら家を出て2泊3日の旅に出ます。
CUE DREAM JAM-BOREE参戦の為、北海道へ行って来ます。
ツアープラン組なので、ここを見ている方で8時羽田発のANA、
同じバス、宿泊先が札幌ワシントンホテル、11時半千歳発の方
いらしたら是非是非仲良くしてやって下さい。

そんな訳で、さぁ出発だ!








さて、出発まで時間つぶしにときメモGS2やるか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする