goo blog サービス終了のお知らせ 

雨雲日和

気が付けばすっかり大泉洋とCUEに乗っ取られた、一応ヴィジュアル系や日々の出来事を綴るblogです。

日曜のあの時間帯は忘れ易い

2005年11月27日 23時57分26秒 | 携帯より
1×8を録画するの忘れてた…凹
日曜6:30ってどうも忘れ易いんだよな…
特に諸事情により家事代行してから忘れるようになった。
逆に平日は忘れないんだよな、会社にいるから録画予約を朝するし。
まぁ、仕方ないな。tvk視聴者の大泉仲間が見つかったら見せてもらおう。
いつの話になるのやら…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

速報!大泉洋連ドラ出るらしい

2005年11月25日 08時22分53秒 | 携帯より
何だ、この矛盾したタイトルは(苦笑)
だって、狐に摘まれたような感覚なんだもん。
でも、名前を見つけてしまったので書いときます。
誤植、見間違いでない限りマジです。

1月12日木曜午後10時スタートフジテレビドラマ「小早川伸木の恋」に大泉洋、出演します!

情報元は本日発売のビッグコミック(表紙は窪塚洋介のイラスト)のP66。
コミックドラマ化の速報記事の中に名前がありました。
(ちなみに原作は柴門ふみ先生)
出演者名を書いてある順に書きますと
唐沢寿明・藤木直人・片瀬那奈・大泉洋・紺野まひる・谷原章介・ほか。

何故この面子に大泉洋の名前があるのか、狐に摘まれたような感覚ですが…
だって雑誌には書いてあるんだも~ん(開き直り)
にしても、何の役だ?また看護士?若いツバメには年いってるし…
そして、藤木直人とは1リットルの涙の佐藤重幸に続いての共演か。

さて、嘘か真かはコンビニで本を手に取り確かめて下さい。
ちなみに私は名前見つけた瞬間、レジに直行しました(大苦笑)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロウィン南瓜行進曲

2005年10月31日 23時59分17秒 | 携帯より
今日はハロウィン。
つー訳で駅中のお菓子屋さんで南瓜クッキーを購入。
本当は南瓜ケーキが良かったんだけど売り切れだった凹
でも、南瓜クッキーは美味かった。

南瓜クッキー、南瓜マシュマロ(形だけ)、南瓜飴(袋だけ)の下にあるのはゴルロリ雑誌3冊。
私はゴスロリはしないが、見るのは大好きだ。
と言うわけで、購入。
ああ、h.naotoはいいなぁ…っていうか、今幾つに分かれてるんだ?
BPNもデザイン良くて値段が手ごろで好き。

まぁ、購入雑誌もハロウィン仕様ということです(笑)
ちなみに3冊で4000円近くかかってる。
ある意味バカだとは思う(苦笑)
3冊買ってないで、服1着買えよ!っていう値段だな。
でも、こういう本は見てて好きなんだよな~、しないけど。

ちなみに、今度会社の人と迷宮の国のアリスに食事しに行く予定。
HOT PEPPERを読みながら喋ってて、私がこの店がゴスロリバイブルに
載ってたことを話すと、興味を示して、じゃ次回のお食事会に…となりました。
シンデレラと七人の小人達の食卓 「Princess Heart」ヴァンパイア カフェを狙ってます(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人として何か終わりそうな本

2005年10月24日 00時13分54秒 | 携帯より
写真は昨日購入した本2冊。

片方は話題の「鈴井貴之編集長 大泉洋」である。
売れているのか、新刊・話題の書籍コーナーで平積みになっている中でも一段低くなってました。
補充するストックもないくらい売れてるのか、端から少量しか仕入れてないのかは謎ですが(笑)
まだ半分くらいしか読んでないけど、まぁまぁ面白いっす。
特にご両親へのインタビューがよかったな。


もう1冊は思わず衝動買いした「メガネ男子」
え~、私はメガネフェチです。
メガネの美形が大好きです。
元相方もメガネでした。

実はCUEでも大下宗吾がかなり好きです。
多分、爽やかメガネ君だからなんだろうな、とは私自身がよく知ってます(苦笑)
COMPOSERで佐藤重幸がやってたフランツも好みのメガネでした。
四国R-14で音尾拓真がやってた上島Dもよかったな…

ちなみに最近胸ときめいたのは踊る大捜査線の小泉孝太郎君です。
でも、メガネなしの小泉孝太郎君には胸ときめきません。
君がずっとメガネ君な役なら、私はずっとファンでいるぞ!
くらいなレベルです(それもいかがなものかなぁ・苦笑)

まぁ、何というか、こういう本をかって眺めながらニヤニヤしてると
自分が現実に戻れるのか否か心配になります。
まぁ、戻る気ないんだけどさ(苦笑)


この2冊をひたすら読むという、何か人としていかがなものか、
でも、楽しいから別にいいや、という週末でした(苦笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金曜日の横浜は黄金時間

2005年10月22日 17時00分50秒 | 携帯より
いや~、金曜23時からのtvkは私にとってゴールデンだね!
23時からはお馴染み「どうでしょうリターンズ」
今週来週と釣りバカ第3段です。
そして、23時半からは「THE鈴木タイムラー」
テレ朝日曜4時15分からのお引っ越しです。
もうこの1時間はtvk点けっぱなしですよ。
(と言う訳で写真は祭で買ったブロック龍宮城と鈴木タイムラーDVDです)

鈴木タイムラーの第4シリーズは企画としては第2シリーズに近く、
ノリとしては第1シリーズに近いものがある感じですね。
シリーズテーマは「価値観の輸出」。
日本が世界に誇る価値観を港町横浜経由で輸出するというもの。
(このテーマが第2シリーズテーマ「告発」に近いですね)
で、それを金剛地と女性レポーターが交互にレポートしていくという形式です。
やっぱ金剛地だけではなく、しっかりした美人レポーターがいると
金剛地のダメガネさ加減も際立つというものです。
(この交互にレポートしていくのが第1シリーズの形式)

いや~、それにしてもtvkは優良ソフトを見逃さないね。
tvkの中の人が私と同じ趣味という説もあるけどさ(苦笑)
北海道はHBCが流すのかな?
HTBじゃないのがちと残念だが(だって前のがテレビ朝日でOAしてたからさ)
北海道や他のネット局視聴可能な皆さんも是非見て下さいな。
東京から横浜経由で自信を持って価値観を輸出いたします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

攻殻機動隊 featuring LINK

2005年10月21日 23時54分03秒 | 携帯より
いや~、楽しかった。
19日に行ってきました。
そして、今日の今日まで筋肉痛でした(苦笑)

目当ては無論G-Brain(TAKEOさんのユニット)なんだけど、テクノ大好き人間の私にとっては最高に楽しかった!
もう周囲の視線はどこへやらの200%ガン踊り(笑)
いや~、一番踊ってたんじゃないかってくらい。
こういう時は空気を一切読まず踊りまくってました。
残念なのは肝心のTAKEOさんの曲がちと踊りづらかったことかな。
まぁ、テクノイベントって踊りまくるのが基本空調だと思ってますが。
私はテクノイベント自体は初めてだったけど、一応RAINBOW2000のビデオとかで雰囲気は知ってたしね。

にしても、踊ってる人少なかったなぁ。
いや、バンド系とノリが明らかに違うんだけどさ、でも棒立ちはさすがにねぇ…
まぁ、楽しかったからいいか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いざ、どうでしょう祭りへ!

2005年10月15日 06時24分39秒 | 携帯より
ただ今羽田空港におります。
今、今回の同行人(保護者)を待っている最中です。
真隣で朝から元気にお姉さんが東京バナナを売っています。
単品売りしてくれないかな(空腹)

と言う訳で、これより北の大地に乗り込みます!
写真は鞄につけた今回の旅のお供のnoちゃんとokちゃんです。
本当はonちゃんぬいぐるみ持っていきたかったのだが、鞄に入り切らず断念。
まぁ、会場で新しいonちゃん買うつもりだしね(笑)

ちなみに私、完徹です。
樋口さんのライブで寝ないかが不安です(苦笑)
とりあえず、飛行機で仮眠だな…

昨日、大泉洋はなまはげと大泉校長の
格好したらしいけど、今日・明日はなんだろなぁ~。楽しみだな~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モリーダー、も結婚もめでとう!

2005年10月11日 08時14分07秒 | 携帯より
モリーダー、ご結婚おめでとうございます!
家庭を励みに、よりよい舞台を作ってくれることを期待してます!

いや~、昨夜寝間際のCUEチェック(日記等のチェック)をやってたら、いきなりこのニュースが飛び込んで来ました。
いや~、びっくりしたの何のって。でも、素直に嬉しいな。
一瞬大泉洋のイタズラが頭の中を過ったけど、森崎博之はそう言うことをするタイプじゃないしね(笑)
週末、どうでしょう祭りで北海道に行くから、そのまま駅スタまで行くことを真面目に思案中。
いや、何かやっぱり祝いたい気持ちが満載なんだよ。
全く聞けないけど、モリステにメールしてみようかな?

とにかく、おめでとう!モリーダー!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライカ限定ライブ

2005年10月04日 00時27分00秒 | 携帯より
今日は渋谷O-WESTでライクアンエジソンスペシャルライブでした。
日比谷野外音楽堂で購入したnuケミカルレトリックの抽選葉書が当たったのさ~(写真は当選葉書)
いや~、楽しかった。本編はnuケミカルレトリックのみで編成。
アンコールでは想ひでサンセットを客席から4組選んでデュエットしたり。
お楽しみ会的要素満載のライブでしたな。
セットリストはPCから…今日はこのあと療養します。
実はライブ後、ロッカー前で腰を捻って痛いのだ(大苦笑)
どうせなら、ライブ本編で負傷したほうが、まだ格好がつくよな~(苦笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初討ち入り完了

2005年09月21日 00時35分36秒 | 携帯より
初討ち入り、無事完了。
前回は予約し損ねて、渋谷の東急ハンズまで大雨の中むかったもんなぁ~。

ちなみに、我が家の最寄りの屋敷に藩士は居なかった。
まぁ、ビジネス街だから仕方ないか。
むしろ、残業の夜食を買いにきたサラリーマンの方が多かったり…

さて、今夜は6年間の事件簿だけでも見るかな。
ジャングルリベンジ本編は連休のお楽しみ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする