goo blog サービス終了のお知らせ 

雨雲日和

気が付けばすっかり大泉洋とCUEに乗っ取られた、一応ヴィジュアル系や日々の出来事を綴るblogです。

渋谷駅ホームにて

2006年01月03日 17時52分40秒 | 携帯より
PIERROTライブで日本武道館に向かう途中の東急渋谷駅ホームにて発見。
画質が荒いからどれが洋さんかは解らないだろうけど…
ポスターそのものは記者会見動画のトップのものそのままでした。
その内あっちこっちで見れると思いますが、一応速報まで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダメ正月

2006年01月02日 23時54分35秒 | 携帯より
キングダムハーツは20時間越えました。
終わる気配なし。
今ハロウィンタウンに居ます。
ミニゲームも多いし…

明日は東京に帰ります。
ピエロとおかしなふたりが待っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます

2006年01月01日 23時33分44秒 | 携帯より
明けましておめでとうございます。
本年もRAIN CLOUDと雨雲日和をよろしくお願いいたします。


さて、キングダムハーツ2は累積プレイ時間16時間を突破したところでいったん休止中です。
と言うもの、今家族で温泉宿に来ております。
正月一泊小旅行です(写真は宿で行なわれた獅子舞です)
さすがに旅館にPS2を持ってくる訳には行かず、代わりにノートパソコンを持ってきてライブレポを執筆しています。
何かやってないと落ち着かないもんで(苦笑)


●どうバカ(コネコ)的行く年来る年
行く年来る年で四国八十八ヶ所の寺の一つが映り
「最近では若者の巡礼者が増えています」というナレーションを聞いて
「七割くらいがどうバカじゃないか?」と反射的に思ってしまいました(苦笑)
0時丁度に札幌時計台が映ってるのを見て、
「今頃大通り公園では大泉洋か森崎博行が叫んでるんだろうな」と思いを馳せる。
トリノオリンピック年ということで、常呂町の年越しカーリングが映っては、
映画・シムソンズのヒットを密かに祈願する。
フジテレビ年明け一発目の「井の中のカワズ君スペシャル」で、ヤフー!のリアルタイム検索ワードに
「水曜どうでしょう」があり、「誰だ、新年早々どうでしょうを検索している奴は!」と初爆笑を遂げる。
2006年強運ランキングで331位のデータの代表芸能人に大泉洋が入ってて、微妙な気分になる。


そんな2006年1月1日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良いお年を!!

2005年12月31日 23時15分56秒 | 携帯より
今紅白でドリカムが何度でもを歌ってます。
K-1はボビーが判定勝しました。
プライドは小川が負けたけどハッスルしてます。
キングダムハーツは12時間を越えましたが、2時間くらいはポーズタイムです(苦笑)
気付けばすっかり大泉洋の話題が7割となった雨雲日和ですが、多分来年もこんな調子でしょう(笑)

では皆様、良いお年を!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キングダムハーツ2 開始

2005年12月30日 23時53分14秒 | 携帯より
キングダムハーツ2を始めました。
やっぱ面白いなぁ~。

しかし、まだソラが出てきません。
全クリまでどれだけかかるんだろうか…

さ、ビビと戦うかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸ノ内幻想~冬の曼陀羅~

2005年12月26日 22時39分49秒 | 携帯より
本屋でuvを立ち読みしていたら、PlasticTree・ナカヤマアキラの
コラムのテーマが「東京ミレナリオ」だった。
内容はミレナリオを見に来るカップルに悪態をつきまくるという何とも素敵な文章だった。
そして、何となくCUE PHOTO DIARYを見たら大泉洋もミレナリオに行っていた。

と言う訳で「牛に引かれて善光寺」ではないが「道産子に引かれてミレナリオ」に行ってみた。
だって同じ日に2つでミレナリオ触れられたら、やっぱ見たくなるよ~。
それに、どーせ会社の最寄り駅の隣の駅でやってるんだし。
残業上がりの女一人のミレナリオも気楽なもんですわ。

と言う訳で、写真はミレナリオの骨組みです(笑)
いや、行ってみたら既に21時手前で、ミレナリオそのものはほとんど堪能出来なかったのさ(苦笑)
そらそうだ、uv立ち読みしたの残業後の20時過ぎだもの(苦笑)
ちなみにミレナリオの消灯は21時です。
まぁ、東京国際フォーラムとか東京駅にあるモニュメントとかは
21時過ぎても点いてたから、別にいいんだけどね。
でも消灯後のミレナリオも面白かったな~。
警察官が物々しく撤収し、ボランティアは差し入れの飲み物で暖をとり、
頭上には骨だけになった光の残骸とそれらを支える為に張り巡らされた
ワイヤーによって切り刻まれた夜空に幻想は関係なくひたすら現実の残業の光
何か心地よい慌ただしさがありましたね。

しかし、暗闇の中に見えた東京国際フォーラムのモニュメントは凄かったな。
光をまとった骨組みはまるで曼陀羅のようでした。
また、形状がお釈迦様と後光みたいな感じだったのも一因かも知れないね。

どんなにみすぼらしい骨でも、光をまとうことにより極楽絵図の曼陀羅になる。
そんな何かの悟りのようなことを思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今ウーエン帰りの電車の中です

2005年12月17日 22時20分06秒 | 携帯より
土曜出勤後ウーエン・イ・ウースト・トライアル観賞。
新宿から帰宅途中の車中なのだが、死ぬほど眠い。
が、眠れないジレンマの真っ只中です。

帰宅して余力があったら感想書きます…
書きたいこと、色々あるんで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PIERROT神奈川県民ホール

2005年12月04日 17時42分30秒 | 携帯より
本日神奈川県民会館でPIERROTでございます。
思えばPIERROTのLIVEは5月のさいたまスーパーアリーナ以来。
この規模の会場は去年のツアーの千葉以来一年ぶりなのか~。


北の大地以外にいいニュースなかったし、忙しくて、
今日も重大なミスをして、正直憂欝な気分なのだが、
明日から斜め前向きに生きるためにも、今日は十二分に楽しむぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うっかり忘れてた

2005年12月02日 02時04分33秒 | 携帯より
とりあえず、大泉洋記事を立ち上げてしまいましたが、
今日のWaiveのレポは週末じっくりと書きます。
やっぱ色々感慨深いライブだったしね。

とにかく、最高に楽しかったです!
今までありがとう!Waive!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今、カウントダウンは1 と0の間

2005年12月01日 18時57分36秒 | 携帯より
ついにこの日が来てしまいました。
Waive LAST GIGS.最終日です。
これがこのツアー初参戦、そして彼等のWaiveとしての最後の姿です。
笑っても泣いても今日が最後。
出来れば笑って見送りたいけど、やっぱり泣いてしまうんだろうな。

スイトラ2001で見て以来4年。
音源は持ってないけど、ライブやイベントは年に2~3回見てきた。
定期的に成長を見てきた。
だから、これからが楽しみだった。

彼等が選んだ選択肢だからと受け入れても、寂しいものは寂しい。
そこはどうしようもない。

これが本当のLAST GIG。
悔いの残らないよう目一杯暴れてくるさ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする