香川、徳島行き計画2

2023-04-16 01:46:16 | レトロゲーム

■香川、徳島行き計画2

(続き)
修正中、徳島県のみルートほぼ完成。

【香川】※未完成
01.ハードオフ高松やしま店 [地図]
02.ブックオフ高松東バイパス店 [地図]
03.ハードオフ高松桜町店(オフハウス併設) [地図]
04.ブックオフ高松仏生山店 [地図]
05.ブックオフPLUS 高松新屋島店 [地図]
(XX.リサイクルショップエコリス) [地図]
06.ハードオフ高松郷東店(↓と場所同じか?) [地図]
07.ブックオフ高松郷東店 [地図]
08.ブックオフ高松国分寺店 [地図]
09.お宝一番館 瀬戸大橋店 [地図]
10.ハードオフ宇多津店 [地図]
11.ハードオフ丸亀店’(オフハウス併設) [地図]
12.ブックオフPLUS11号観音寺店(めっちゃ西) [地図]

【徳島】※一応完成
00.道の駅くるくるなると地図
01.ブックオフ徳島川内店地図
02.リサイクルショップアップ本店地図
03.ブックオフ徳島住吉店地図
04.ハードオフ徳島末広店地図
05.ブックオフPLUS徳島沖浜店(↓近く)地図
06.ハードオフ沖浜店
07.ブックオフ阿南店(めっちゃ南、沖浜から片道約20km)
地図
08.ブックマート国府店
地図
09.リサイクルショップアップ国府店地図
10.ブックオフ国府店地図
11.リサイクルマート鴨島店地図
12.ブックオフPLUS鴨島店
地図
13.ハードオフアワーズ店(オフハウス、ホビーオフ併設)地図
14.ブックオフ藍住店(↓近く)地図
15.ハードオフ藍住店(オフハウス、ホビーオフ併設) 
16.お宝買取団藍住店地図

ルートはこんな感じになる予定。

【徳島県】
 大まかなルートは淡路島渡ってから少し南下した所の道の駅で仮眠。出発後は徐々に南下し阿南まで行ってからUターンし、まずは吉野川南側を西へ回り、その後北側を東側へ戻ってくるルートである。とりあえずざっと並べただけなので全部回るとは限らないです。

 距離について。移動距離で一番長いのは、07(ブックオフ阿南)~08(リサイクルショップアップ国府)で約32kmくらいかな。当然阿南へ行くのにも21kmくらいの移動がある。ここの移動だけで約1時間となる。僕はこの前の鳥取兵庫北東部遠征で県移動以外で1区間40kmくらいの下道移動を経験はしてるけど、この移動に高速道路やバイパスがあるのかないのか…。
 阿南絡みが1、2の長さで次は多分12(ブックオフ鴨島)~13(ハードオフアワーズ)だと思う。約15km弱で16、7分くらいと。それ以外は多分10km以内の移動だと思うのでそこまで時間はかからないはずです。

 滞在時間について。単純に滞在時間20分と計算したとしても16箇所なら×20分=320分で6時間を超えてしまう。朝10時前に道の駅を出発したとしてもそれを加算するだけで16時を超えてしまう。お宝買取団藍住は営業時間が22時までなのでその30分前までにたどり着ければいいかと思うけど、ここはちょっと期待してない場所なのでスルーしてしまうかもしれません。

 決行日ついて。行く日はリサイクルマート鴨島が木曜日、リサイクルショップアップ国府が水曜日が定休日らしいのでそれ以外の曜日になります。オフ系は多分年中無休だろうという事で調べてはいません。だんだん暑くなってくるので行くならなるべく早くです。先日、淡路島へ行った感じでいうと朝3時出発くらいにしたい所ですね。

 

【香川県】※徳島が終わってから