二人目妊娠中も 出産してからも
息子の睡眠障害に悩まされました
とにかく寝ない!
テレビを消して 部屋の電気も消す
それでも寝ない!!
明かりが漏れるのかと
家中の電気をけしたけれど
やっぱり寝ない!!!
暗い部屋でゲラゲラゲラゲラ笑ってるのです
暗闇で目が慣れてくると
息子の表情が見えます・・・ 天井見てゲラゲラ笑ってるし
怖えー
2~3歳の子供が 夜中の3時まで起きてるなんてありえない
時には 外が明るくなってくることも・・・
そして テンションMAX情態に限界がくると
今度はパニックに変わります
泣く 怒る 叫ぶ 暴れる
そして疲れて眠りにつくパターンを繰り返していました
それにずっと付き合う私 娘の夜鳴きなんて へのカッパだわよ
お昼寝を1時間しても
10分で切り上げても
パターンは一緒で 寝る時間も一緒です
お昼寝できないように
早め夕食 早めお風呂と あの手この手で挑むのだけど
布団に入るとゲラゲラと寝ないのです
日中 疲れさせようと 通園施設が終わってからも
公園とかに連れて行くのだけど
結局 夜寝ない・・・
夏は 夜 窓が開けられません
息子の叫び声でご近所に迷惑がかかるから・・・
北海道にはエアコンのないお宅が結構あります
夏は窓を開けて寝る 昭和初期のシステムを取り入れてます はい
娘が生まれ
赤ちゃんを育てながら 息子の睡眠リズムに付き合うのは
キツイです
日中も寝る時間なんて 私にはありませんでした
限界ギリギリの体力だったかも
「気合だー!気合だー!」とアニマル浜口並の頑張りです 気合で乗り越えたって すごいな私
でも人間寝ないとダメです! 絶対ダメです!!
この頃私 キレてましたから 長州力並のキレ方です 聞かれれば「キレてなぁい」と答えますが・・・
夜中 寝ないで大騒ぎの息子に
「いい加減にしろーーー!!」って怒鳴りました はい
テンション下げるのに 殴って泣かせてやろうか・・・
そんなことまで考えました
ドリーファンクジュニア並の冷静さをどうにか取り戻しました 殴ることはなかったけど
睡眠不足は 人をそこまでダメにします
大きくなった今は
寝る時間になると 自分の部屋に行き
一人ベッドに入り 電気を消して寝る態勢に入ります
テンションが高くて 2時3時まで寝ないことも たまにありますが
でも それは夕方に寝てしまったとか ちゃんとした理由があります
寝るのに 一度部屋に入ると トイレ以外は出てきません
暗い中 ベッドで息子語全開! 意味不~なこと喋ってますが
いつの間にか寝ています
あの頃から比べると 嘘のように楽チンです
息子が 部屋に入って 寝る態勢に入ると
そこから 私の時間になるんです
やっと一人のリラックスタイムが嬉しくて
もったいなくて眠れない
結局 寝るのが遅い私です・・・
あの頃と睡眠時間 変わってないかも
遊びに来てくれてありがとう
読んでくれてありがとう
よかったらクリックお願いします
↓
にほんブログ村<
息子の睡眠障害に悩まされました
とにかく寝ない!
テレビを消して 部屋の電気も消す
それでも寝ない!!
明かりが漏れるのかと
家中の電気をけしたけれど
やっぱり寝ない!!!
暗い部屋でゲラゲラゲラゲラ笑ってるのです

暗闇で目が慣れてくると
息子の表情が見えます・・・ 天井見てゲラゲラ笑ってるし

2~3歳の子供が 夜中の3時まで起きてるなんてありえない

時には 外が明るくなってくることも・・・

そして テンションMAX情態に限界がくると

今度はパニックに変わります
泣く 怒る 叫ぶ 暴れる
そして疲れて眠りにつくパターンを繰り返していました
それにずっと付き合う私 娘の夜鳴きなんて へのカッパだわよ
お昼寝を1時間しても
10分で切り上げても
パターンは一緒で 寝る時間も一緒です

お昼寝できないように
早め夕食 早めお風呂と あの手この手で挑むのだけど
布団に入るとゲラゲラと寝ないのです
日中 疲れさせようと 通園施設が終わってからも
公園とかに連れて行くのだけど
結局 夜寝ない・・・

夏は 夜 窓が開けられません
息子の叫び声でご近所に迷惑がかかるから・・・
北海道にはエアコンのないお宅が結構あります
夏は窓を開けて寝る 昭和初期のシステムを取り入れてます はい
娘が生まれ
赤ちゃんを育てながら 息子の睡眠リズムに付き合うのは
キツイです

日中も寝る時間なんて 私にはありませんでした
限界ギリギリの体力だったかも

「気合だー!気合だー!」とアニマル浜口並の頑張りです 気合で乗り越えたって すごいな私

でも人間寝ないとダメです! 絶対ダメです!!
この頃私 キレてましたから 長州力並のキレ方です 聞かれれば「キレてなぁい」と答えますが・・・

夜中 寝ないで大騒ぎの息子に
「いい加減にしろーーー!!」って怒鳴りました はい
テンション下げるのに 殴って泣かせてやろうか・・・

そんなことまで考えました
ドリーファンクジュニア並の冷静さをどうにか取り戻しました 殴ることはなかったけど

睡眠不足は 人をそこまでダメにします
大きくなった今は
寝る時間になると 自分の部屋に行き
一人ベッドに入り 電気を消して寝る態勢に入ります

テンションが高くて 2時3時まで寝ないことも たまにありますが
でも それは夕方に寝てしまったとか ちゃんとした理由があります
寝るのに 一度部屋に入ると トイレ以外は出てきません
暗い中 ベッドで息子語全開! 意味不~なこと喋ってますが
いつの間にか寝ています
あの頃から比べると 嘘のように楽チンです
息子が 部屋に入って 寝る態勢に入ると
そこから 私の時間になるんです
やっと一人のリラックスタイムが嬉しくて

もったいなくて眠れない

結局 寝るのが遅い私です・・・


遊びに来てくれてありがとう

読んでくれてありがとう

よかったらクリックお願いします
↓
