ひっさびさの愚痴のカテゴリ
行くわよ―――
一足早く冬休みに入った息子!
昨日は息子と学校の先生と私と
施設見学に行って来ました
午前と午後で計3か所の見学
市内での見学ではあったけど
外れた場所にあるので1時間近くかかる
息子がいると
なんやかんやと手がかかるので
朝のことがスムーズにいかず
洗濯干して犬の散歩したらタイムオーバー
朝のお茶碗をそのままにして あと食洗機に入れるだけだったんだけど
バタバタと家を出たのでした
見学の時の様子などは別の機会に書こうと思いますので割愛
お昼に一度解散
先生方と別れて
息子と二人でお昼ご飯を食べに行きました
ファミレスを探したんだけど
なかなか見つからず
時間もないので適当にお食事処に入りました
結構広い所だし大丈夫かなぁ・・・
なんだか中高年と高齢者が多いなぁ・・・
息子に
「絶対大きな声出さないでよ!ちょっとでも出したら即帰るからね!!」
そんな殺気立つオーラを放っての入店だったのか 一目瞭然だったのか
お店の人が気づいてくれて
「入口側のお席にしますか?」
とこっそり誘導してくれました ありがたや~
待ってる間も
「シ――!前向いててね!シ――だよ」って気が休まらず
その割には
ちゃっかりしっかりお寿司のランチ頼んでる自分 ←おい!
でも息子がチキン南蛮定食を食べ終わる前に
自分が食べ終わらなきゃなんないから
寿司・・・ほとんど丸のみだし
茶わん蒸しは飲んだね
ど根性で無事に完食いたしました~
午後からは二カ所の見学と説明会
説明を受けなが凹んだり…悩んだり
ふはぁ~~~と溜息でたり
先生とは後日電話で相談することとなり
渋滞の中
帰宅したのでした
説明会での緊張感と
昼食の時の切迫感?と ←そうなのか?
帰りの渋滞の中の運転とで
どっぷり疲れてたのよ
朝の洗ってない茶碗を見て更に疲れたわ
一度座ると何もできなくなっちゃうから
そのまま片づけと ←食洗機に入れるだけなんだけど
夕ご飯の支度を一気に頑張ってたのよ
息子がちょいちょいトイレに行ってるな~とは分かってたのよ
気にもかけてたのよ
声掛けはしてたのよ
息子がなんかヤバイ表情でこっち見てアピールしてるな~って
感じてたのよ
スミレも同じような表情でこっち見てて不思議だったのよ
そんな気配を感じつつも
料理続行!!
で!
リビングのドアを開け
トイレ方向に足を踏み入れたならば
なんか床の感触が違う・・・
オ――マイガ―――――
大洪水
最近はトイレを詰まらせても
溢れだすことは無く
便器のギリでストップしてたのに
便所スッポンのみで解決できてたのに
便器がナイアガラの滝状態って・・・
久々にやってくれるじゃないの
普段なら
くそっ!またやりやがったな!!で終わることも
疲れてるところにこれやられたらキレますがな
リビングに戻り・・・
ふざけんなよ!!
くぅおら―――!!!!
力の限り怒鳴り飛ばしました はい
ビビった息子は自分の部屋に逃げ
遊んでた娘はいきなり勉強を始め
ランはケージの奥の角っこの
もうこれ以上行けないところで縮こまり
能天気のスミレも
さすがにケージに避難した
全員が
「母さんマジ切れ逃げろ!」だったに違いない
くっそ―――
ペットシーツ15枚で吸い取ってやったわ
ぐわ――はっは ←母壊れる
夕ご飯が予定より2時間近く遅れても
文句を言うもの(言えるもの?)はいなかったのであ――る
冬休みに入ったばかり 正確にはまだなんだけど
先が思いやられるのであった
コメントのお返事がお待たせ状態になると思いますので
今日は閉じてあります
いつも楽しみにしてるんですよ~
ランキングに参加しています
どちらかクリックしていただけると嬉しいです
にほんブログ村
にほんブログ村
ご訪問ありがとうございました
行くわよ―――

一足早く冬休みに入った息子!
昨日は息子と学校の先生と私と
施設見学に行って来ました
午前と午後で計3か所の見学
市内での見学ではあったけど
外れた場所にあるので1時間近くかかる
息子がいると
なんやかんやと手がかかるので
朝のことがスムーズにいかず
洗濯干して犬の散歩したらタイムオーバー

朝のお茶碗をそのままにして あと食洗機に入れるだけだったんだけど
バタバタと家を出たのでした

見学の時の様子などは別の機会に書こうと思いますので割愛
お昼に一度解散
先生方と別れて
息子と二人でお昼ご飯を食べに行きました
ファミレスを探したんだけど
なかなか見つからず
時間もないので適当にお食事処に入りました
結構広い所だし大丈夫かなぁ・・・
なんだか中高年と高齢者が多いなぁ・・・
息子に
「絶対大きな声出さないでよ!ちょっとでも出したら即帰るからね!!」
そんな殺気立つオーラを放っての入店だったのか 一目瞭然だったのか
お店の人が気づいてくれて
「入口側のお席にしますか?」
とこっそり誘導してくれました ありがたや~
待ってる間も
「シ――!前向いててね!シ――だよ」って気が休まらず

その割には
ちゃっかりしっかりお寿司のランチ頼んでる自分 ←おい!
でも息子がチキン南蛮定食を食べ終わる前に
自分が食べ終わらなきゃなんないから
寿司・・・ほとんど丸のみだし
茶わん蒸しは飲んだね
ど根性で無事に完食いたしました~

午後からは二カ所の見学と説明会
説明を受けなが凹んだり…悩んだり
ふはぁ~~~と溜息でたり
先生とは後日電話で相談することとなり
渋滞の中
帰宅したのでした
説明会での緊張感と
昼食の時の切迫感?と ←そうなのか?
帰りの渋滞の中の運転とで
どっぷり疲れてたのよ
朝の洗ってない茶碗を見て更に疲れたわ

一度座ると何もできなくなっちゃうから
そのまま片づけと ←食洗機に入れるだけなんだけど
夕ご飯の支度を一気に頑張ってたのよ
息子がちょいちょいトイレに行ってるな~とは分かってたのよ
気にもかけてたのよ
声掛けはしてたのよ
息子がなんかヤバイ表情でこっち見てアピールしてるな~って
感じてたのよ
スミレも同じような表情でこっち見てて不思議だったのよ
そんな気配を感じつつも
料理続行!!
で!
リビングのドアを開け
トイレ方向に足を踏み入れたならば
なんか床の感触が違う・・・

オ――マイガ―――――

大洪水

最近はトイレを詰まらせても
溢れだすことは無く
便器のギリでストップしてたのに
便所スッポンのみで解決できてたのに
便器がナイアガラの滝状態って・・・
久々にやってくれるじゃないの

普段なら
くそっ!またやりやがったな!!で終わることも
疲れてるところにこれやられたらキレますがな

リビングに戻り・・・
ふざけんなよ!!
くぅおら―――!!!!
力の限り怒鳴り飛ばしました はい

ビビった息子は自分の部屋に逃げ
遊んでた娘はいきなり勉強を始め
ランはケージの奥の角っこの
もうこれ以上行けないところで縮こまり
能天気のスミレも
さすがにケージに避難した
全員が
「母さんマジ切れ逃げろ!」だったに違いない
くっそ―――
ペットシーツ15枚で吸い取ってやったわ

ぐわ――はっは ←母壊れる
夕ご飯が予定より2時間近く遅れても
文句を言うもの(言えるもの?)はいなかったのであ――る
冬休みに入ったばかり 正確にはまだなんだけど
先が思いやられるのであった

コメントのお返事がお待たせ状態になると思いますので
今日は閉じてあります

ランキングに参加しています
どちらかクリックしていただけると嬉しいです



ご訪問ありがとうございました
