goo blog サービス終了のお知らせ 

チームA

ラブラドールと愉快な仲間たち

サンキュー

2017年03月15日 | RUN&SMILE
3月9日の
サンキューな日に

スミレの娘アンちゃんが
赤ちゃんを産みました       ボスブログ→ 


6匹かな?                                 画像借りちゃった~


スミレがおばあちゃんで
ランがひいおばあちゃん

相変わらずのべったりですが(笑)



おめでとうの時期に
おめでたいことが重なりました


すくすく育ってね






ランキングに参加しています
どちらか1つクリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村



にほんブログ村


3月

2017年03月02日 | RUN&SMILE
3月だ




2月最後の日曜日
息子を学校に送りとどけて

ひとり帰る途中の風景

路面がツルツルアイスバーン


しかも行きに通過した時は
真っ白で周りが見えなかったし
真冬!って感じの気温と天気だった





2月最終日
ランスミとの散策

いつもの穴場

気温が氷点下で寒い朝だったけど


雪の中をザクザク歩いてると
汗ばんでくる


「ラン行くよ~」


ボケっとよそ見してる間に



先頭をスミレに奪われる





森を抜けると広場に出る

寒くて雪がキラキラ光ってるのが分かるかしら?










舞ってる雪もキラキラしてるよ





「行くよ~」って声をかけると
必ず追いかけてくるスミレ

かわいい



ランは聞こえないふりして   ←おい
ホリホリし続けてることがある


そんな2月の終わりだったのに…


3月に入った途端
プラス気温で雪が融けて
道路もグチャグチャで

お散歩でビショ濡れ状態で帰って来る


散歩後のあとしまつが憂鬱な季節に突入なのであった






ランキングに参加しています
どちらか1つクリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村



にほんブログ村


クッション

2017年02月19日 | RUN&SMILE
お散歩の時
雪の中をホリホリホリホリしてるランスミ

その延長なのか?

家でも犬用クッションの上で
ホリホリホリホリ二匹でするから

あっという間に穴が開いて
中から綿が出てきた

毛の着きやすい生地だったので
コロコロしてもとれない毛が結構あって
ツギする気にもなれず    ←ビンボくさい?
処分した



そしてNewクッション





置いたら速攻乗っかって離れなかったよ





ポリエステルでコロコロしやすい生地だけど

直ぐにまた
穴が開いちゃいそうだよ~






先週
受験勉強から解放された娘です


合格通知はもうもらってるんだけど
特待生目指して一般入試も受けました


前日はやっぱり!


今回はチキンカツ






いつも以上にお返事が遅れそうなので
今日はコメント欄閉じてあります



ランキングに参加しています
どちらか1つクリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村



にほんブログ村


留守番の前に

2017年02月12日 | RUN&SMILE
金曜日
息子を迎えに行く前に
また長時間の留守番になっちゃうランスミを
時間ギリギリまで運動させてきました



放牧中










からの~



体当たり




からの~



バトル



バターになっちゃいそうなくらい
クルクルドタドタ二匹でぶっ飛び始めたので


とっ捕まえてお説教中

分かればよろし





ランが前に進めなくなっています

またスミレにリードを銜えられてると思ってるようだけど・・・

後ろ足でリード踏んでるよ



家に戻ると
直ぐに眠りに入った二匹なのであった      何時間でも寝るがいい


さあ!
車に荷物を積んで
息子学校地方へレッツラゴー



晴れた冬の海


この風景を見るのもあと数回
残りも晴れた海がいいな~








ランキングに参加しています
どちらか1つクリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村



にほんブログ村


2017年02月06日 | RUN&SMILE
送迎の無い週末でした


息子の部屋の片づけをしました
着れなくなった服は思いっ切って処分

クローゼットの中がスッキリしましたよ




スミレのお昼寝風景

ベージュのふわふわの枕で寝ています




ん?




枕の正体

親を枕にするなんて!



ランの顔がシワシワじゃないか!?


私がこんな寝方をしたら
間違いなく寝ジワが戻らなくて

悲鳴あげてます ギャー


実はランも
なかなか戻らないお年頃なのであった






前の記事で
コーヒー店を教えてほしいとコメントがありましたので

載せておきますね   こちらです → 







ランキングに参加しています
どちらか1つクリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村



にほんブログ村