娘の学校の競技会が
秋晴れの中開催されました

お弁当持ってお気に入りのタオル持って
朝バタバタと出て行きました

中学生最後の競技会

日の当たる場所は
少し汗ばむ陽気です
午前中は個人競技
そして午後からはリレーなどの団体競技
娘は100×4に出場します
念願のアンカー
小学生の運動会の時も
リレーの選手になりたくて…
でも娘よりも速い子は沢山いて…
練習をして選考会に挑んだりして…
それでも小学6年の時の補欠になるのがやっとだった
中学生になり
部活で体力もつき
背も伸び
ようやくリレーの選手になることが出来て
すごい喜んでたな~
そして中学最後のリレーは
100×4のアンカー
アンカーは見せ場だよね~
1位でゴールしたり抜かしたりしたら
チョー気持ち良い
何度もブログで自慢してきたけど
私は走るのが速かった
勉強は苦手だけど
100M走とリレーと息子を追いかける速さは
ピカイチ(死語?)だった
なぜ娘は速くないんだ?
実は地味にそう思っていた ←酷いなおい
それがついに!
娘もあのチョー気持ち良い瞬間を味わうのね
ゴールテープを切るのね~
↑なぜか1位のつもりで妄想してるし
図々しい
結果は・・・





休みの日
リレーの選手4人で集まって
バトンパスの練習をしていました
本番
バトンパスでちょっとしたミスがあったらしく
ミスした子が責任を感じて泣いてしまいました
バトンがちゃんと通ってても
あの差は娘には縮められなかったよ そこまで速くないしな(笑)
みんなで「大丈夫だよ~」と声かけても
涙が止まらなかったみたい
でもね
カメラを向けると
揃って笑顔を見せてくれました

可愛いな~
最後の競技会
娘の表情も晴々していました
表情モザイクだけど

1つづつイベントが終わって行く
そして冬には
人生の試練?だね
受験が待ってる
ランキングに参加しています
一日一回クリックしていただけると嬉しいです
にほんブログ村
にほんブログ村
秋晴れの中開催されました


お弁当持ってお気に入りのタオル持って
朝バタバタと出て行きました

中学生最後の競技会

日の当たる場所は
少し汗ばむ陽気です
午前中は個人競技
そして午後からはリレーなどの団体競技
娘は100×4に出場します
念願のアンカー

小学生の運動会の時も
リレーの選手になりたくて…
でも娘よりも速い子は沢山いて…
練習をして選考会に挑んだりして…
それでも小学6年の時の補欠になるのがやっとだった
中学生になり
部活で体力もつき
背も伸び
ようやくリレーの選手になることが出来て
すごい喜んでたな~
そして中学最後のリレーは
100×4のアンカー
アンカーは見せ場だよね~
1位でゴールしたり抜かしたりしたら
チョー気持ち良い

何度もブログで自慢してきたけど
私は走るのが速かった

勉強は苦手だけど
100M走とリレーと息子を追いかける速さは
ピカイチ(死語?)だった
なぜ娘は速くないんだ?
実は地味にそう思っていた ←酷いなおい
それがついに!
娘もあのチョー気持ち良い瞬間を味わうのね
ゴールテープを切るのね~
↑なぜか1位のつもりで妄想してるし

結果は・・・





休みの日
リレーの選手4人で集まって
バトンパスの練習をしていました
本番
バトンパスでちょっとしたミスがあったらしく
ミスした子が責任を感じて泣いてしまいました
バトンがちゃんと通ってても
あの差は娘には縮められなかったよ そこまで速くないしな(笑)
みんなで「大丈夫だよ~」と声かけても
涙が止まらなかったみたい
でもね
カメラを向けると
揃って笑顔を見せてくれました

可愛いな~

最後の競技会
娘の表情も晴々していました



1つづつイベントが終わって行く
そして冬には
人生の試練?だね
受験が待ってる

ランキングに参加しています
一日一回クリックしていただけると嬉しいです


